タグ

ライセンスとプログラミングに関するiwwのブックマーク (8)

  • SofTalkをご利用の皆様へのお知らせ - SofTalk

    日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 SofTalkは、長年AquesTalkに対応してまいりましたが、勝手ながら AquesTalkへの対応を中止させていただくこととしました。 SofTalkのようにAquesTalkを同梱している場合、利用者がAquesTalkの機能を使わずに、 OpenJTalkを商用利用する場合でも、AquesTalkのライセンス料を支払わなければなりません。 AQUEST社たってのお願いで7年ほど前に新ライセンスに移行しましたが、旧ライセンスに比べて 冷遇されている状況を思うと、趣味であるはずのプログラミングを苦痛に感じるようになりました。 AQUEST社とは一度話し合いの場が設けられることになりましたが、「ごあいさつ程度の意味合いで」 「事のできるオープンなお店で」と言われたときに建設的な意見交換が望めないように感じ、 お会いしたくありませんと言

    iww
    iww 2022/07/25
    『AQUEST社とは一度話し合いの場が設けられることになりましたが、もっとおしゃれな店がいいと 相手方に言われたときに温度差を感じ、会うことを断念しました。』 超ウケる
  • 最近見かける新しいライセンスについて - Kengo's blog

    Elastic社のブログをきっかけに、最近見かける新しいライセンスについて個人的に調べてみた。私は専門家ではないので要注意。公開情報も隅々まで追えているわけではないし。 なお一部ライセンスはOpen Source Initiative (OSI)による承認を受けていないので、ここではオープンソースライセンスではなく単に「ライセンス」と書くことにする。 新しいライセンスが誕生している背景 従来のオープンソースライセンスが再頒布以外の利用をあまり想定していなかった。 Open-core modelないし完全オープンソース戦略を採る企業が自衛策を必要とした。 既存のライセンスが難解なため、理解しやすいライセンスが求められた。 OSS活動を収入に繋げるためのモデルが試行錯誤されている。 新しいライセンスを導入しているプロジェクト(一例) プロジェクト ライセンス Elastic SSPLと独自ライ

    最近見かける新しいライセンスについて - Kengo's blog
  • Visual Studio Community - Visual Studio

    Visual Studio Community - Visual Studio
  • Apple Developer Program - Apple Developer

    開発からユーザーに届くまで Apple Developer Programに加入すれば、すべてのAppleプラットフォームのApp Storeで、世界中のユーザーとつながることができます。メンバーシップには、アプリおよびゲームの開発と配信に必要なすべてのツール、リソース、サポートが含まれています。これにはアプリサービス、テストツール、App Analyticsなども含まれます。 最新のベータ版の取得 次世代の機能に対応できるようにしましょう。Appleユーザーの間では新しいソフトウェアは迅速に普及するため、デベロッパは革新的なアプリを提供し続けることができます。Appleの最新テクノロジーがリリースされたら、いち早くアプリに組み込み、Appleプラットフォームで素晴らしい体験を実現しましょう。 包括的なサービスと機能の利用 Appleの密接に統合されたハードウェア、ソフトウェア、サービス、

    Apple Developer Program - Apple Developer
    iww
    iww 2013/02/19
    iPhoneとかiPadで「専用アプリ」を開発する権利。 2万4千円ってけっこう高い。
  • プログラミング用フォント Ricty

    お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1

  • Androidをメーカーが採用すると特許を放棄させられる???

    というのはもちろんデマに近い話で、当はVP8の特許紛争を問題にしたかったらしい。 Android自体はApache V2/BSD(カーネルはLinuxなのでGPL)なので派生も含めて束縛は受けますが、それはまた別の話。 Android(Google)へのFUDっぽく話が始まったのと、AndroidとVP8とWebMがごちゃ混ぜで(当初)話されていたのがポイント。 VP8の特許紛争懸念についてはこちら参照 続きを読む

    Androidをメーカーが採用すると特許を放棄させられる???
  • LGPLと商用利用にまつわる話 - kaisehのブログ

    商用アプリケーションにLGPLライブラリを組み込むにあたって、いろいろ問題があるらしいということは知っていましたが、それが具体的に何なのかは良く分かっていませんでした。 Javalobbyに2004年にポストされた「LGPL and Java」という以下のトピックと、そこで繰り広げられているFSF支持派(以下肯定派)とLGPLうざい派(以下否定派)のバトルを読んで、少し状況が理解できました。 LGPL and Java - FSF clarifies この論争で主に槍玉にあげられているのは、LGPLが定めている以下の点です(この原則自体、あまり正確には把握されていないんじゃないかな。特に3とか)。これらは、LGPLライブラリの商用利用の障害になる可能性があります。 LGPLライブラリにリンクするアプリケーションは、そのリンクの形態がいかなるものであれ、LGPLライブラリの派生物になる。した

    LGPLと商用利用にまつわる話 - kaisehのブログ
  • MIT License - Wikipedia

    MIT License(エム・アイ・ティー ライセンス)は、マサチューセッツ工科大学を起源とする代表的なソフトウェアライセンスである。X11 LicenseまたはX Licenseと表記されることもある。MIT LicenseはGPLなどとは異なり、コピーレフトではなく、オープンソースであるかないかにかかわらず再利用を認めている。BSDライセンスをベースに作成されたBSDスタイルのライセンスの一つである。MIT Licenseは、数あるライセンスの中で非常に制限の緩いライセンスと言える。 X Window System (X11) などのソフトウェアに適用されている。また、2015年3月には、GitHubで最も使われているオープンソースライセンスはMIT Licenseであるという調査結果も出ている[1]。 特徴[編集] 要約すると、MIT Licenseとは次のようなライセンスである。

    MIT License - Wikipedia
  • 1