タグ

言葉とデザインに関するiwwのブックマーク (15)

  • 電子レンジのボタンがわかりにくい

    電子レンジを使いこなせない。 冷凍ピザを温めようとしただけなのに写真のありさま。 そもそも電子レンジに書いてある用語がわからない。 「グリル」とか「オーブン」とか。 よく聞く言葉ではあるものの意味がわかってない。 なんて言うとバカにされるかもしれないが、私みたいなのはけして少数派ではないと思うのだ。 というわけで、日語化してみた。

  • 株式会社石井マーク on Twitter: "https://t.co/tXzqzc546s"

  • あなたは下乳と横乳の境界をその目で見たことがあるか(あるいは、腰と尻の境目の話)。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    あなたは下乳と横乳の境界をその目で見たことがあるか(あるいは、腰と尻の境目の話)。 | 超音速備忘録
  • "keepcalm"の意味は何ですか?よく外国の画像で、"keepcalmandbe○○"とか"keepcalmandwatch... - Yahoo!知恵袋

    "keep calm"の意味は何ですか? よく外国の画像で、"keep calm and be ○○ "とか"keep calm and watch □□"とあります。 翻訳サイトで調べてみると"静 "keep calm"の意味は何ですか? よく外国の画像で、"keep calm and be ○○ "とか"keep calm and watch □□"とあります。 翻訳サイトで調べてみると"静 かにしておきます"と出ました。

    "keepcalm"の意味は何ですか?よく外国の画像で、"keepcalmandbe○○"とか"keepcalmandwatch... - Yahoo!知恵袋
    iww
    iww 2016/05/14
    落ち着いて
  • TOKYO2020 エンブレム | 篠塚正典のDesign blog

    東京2020オリンピック・パラリンピックのエンブレムが発表になりました。 どんなデザインになるのかとても楽しみにしていました。 きっと見た事もない新しい、これからのTOKYOを予感させてくれる ワクワク、ドキドキするデザインが現れると期待して発表を待っていました。 私の感想は私の予想していたものとはちょっと違うデザインでした。 巷では「好き」、「嫌い」がハッキリ分かれているようです。 好き、嫌いは個人の意見なので分かれるのもわかりますが 私はこの東京2020のエンブレムは少しデザインする側の 「押しつけ」が感じられると思います。 デザインする側のプロのデザイナーは 「プロのデザイナーがやったんだからこれでいいんだ。」 というような「押しつけ」がましいデザインは決してやっては いけないと信じています。 なぜなら、そのデザインを見るのはお年寄りから子どもまで デザインのことをよく知らない人が多

    TOKYO2020 エンブレム | 篠塚正典のDesign blog
  • 『負けエンブレム展』大賞発表 : キングコング 西野 公式ブログ

    ほんの暇潰しで立ち上げた『負けエンブレム展』ですが、立ち上げ間もなく、各局の情報番組で紹介され、大変な反響をいただき、作品の応募総数も400点を超えました。 間違いなく、すべての作品を見させていただきましたが、なにぶん僕一人で運営しているもので、お一人ずつに御礼のお返事することができなくて申し訳ございません。 ご参加いただき、ありがとうございました。 さて。 この『負けエンブレム展』は、最終候補に残った4作品を見て、「ずいぶん無難なのが残っちゃったなぁ」「もしかしたら、落選したエンブレムの中に、もっと良いのがあったのではないか?」というアンデパンダン的な動機で立ち上げたのですが、実際、こうして400点以上の作品を見た今の僕の正直な感想は、 「たしかに4作品とも残念なぐらい無難で面白くはないけれど、あの4作品が残る理由がすごく分かる」 というところです。 というのも、応募作品の約8割が『日の

    『負けエンブレム展』大賞発表 : キングコング 西野 公式ブログ
    iww
    iww 2016/04/26
    『クレームに対して御返事をするとするならば、「うるせーブタ。だったら、テメーが開催しろよ」 という言葉しか出てこない』
  • 「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 ここ半年ほど「頭の中でモヤモヤ考える事はブログに書いてしまえば少しスッキリする」という謎の解決策が身についているのですが、2015年新年早々、扱いを間違えれば大火傷しそうな記事を書いています。 内容はタイトル通り、「男向け」と「女向け」、そして「ダサピンク現象」について。 ■なぜこの記事を書こうと思ったのか 昨年末に書いた映画「ベイマックス」の宣伝に関する記事が、おかげさまでかなりのアクセス数を記録しました。 その結果、該当記事を取り上げて下さった上で、Twitterやブログに持論を展開されている方がいらっしゃり、書いた人としても“嬉し恥ずかし”な顔をしながらネットを眺めていました。 すると、下記のブログにこう書かれていたんですね。(この方からはTwitterでも直接リプライでご意見をいただきました) この記事書いた人も、日

    「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 - YU@Kの不定期村
    iww
    iww 2015/01/06
    『「区別」の差は無理やり条件を同列にして埋めるのではなく、互いの「理解」と「尊厳」によって埋めるもの』
  • http://media.tabipedia.net/4192/

    http://media.tabipedia.net/4192/
    iww
    iww 2014/10/13
    ムームー、バーバーの意味がわからない。
  • 誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

    ○誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! まず 「キリスト看板」とは??? 誰もが一度は見た事がある(はず)、黒看板に白や黄色の文字で 「キリストの~」「神は~」 等々の聖書からの言葉が書かれた看板。 地方に旅行に行くと必ず見つける! (特に寂れた町に多い) このキリスト看板、実はすべて「聖書配布協力会」という団体が設置したものなんです! 看板は全国にあり、インパクトのある「聖書のことば」と、その配色・デザインから 写真に撮ったり、HPにまとめている人もいます。 自分の周りにもそういう方達が何人かいて。 でも看板はいっぱいあるけど、いざ「聖書配布協力会」の事となると情報が少なく、 一体どんな人が作って実際に張っているのか、ほぼ誰も知らない分からないという状態でした。 うーん気になる、知りたい!という事で やってきました! 宮城県伊具郡丸森町にある聖書配布協力会の部!!!

    誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)
    iww
    iww 2014/06/10
    『最終的には、黒無地看板に黄色や白の点が一つ打ってあるだけでも 「あ、キリスト看板だ」「これは聖書の言葉のやつだ」と 人々に気づいて分かってもらえるくらいになればいいと思って作ってた』 目標達成してる!
  • #後ろ向きな絵手紙

    内海慶一 @pictist 絵はふつうにカボチャとかにして、言葉だけ後ろ向きにするといいと思う。知らずに見た人が二度見する感じで。 2013-09-05 23:50:20

    #後ろ向きな絵手紙
  • 保存アイコンでみえてくるアイコンデザインの勘違い

    先日 Goodpatch さんが 保存アイコン=フロッピーディスクの時代は終わった…? という興味深い記事が掲載されていました。フロッピーディスクを保存アイコンをとして採用するのは古いのではないか、という議論は国内外で何年かに一回はあります。私も 2009 年に変わりゆく「保存」の存在と題してフロッピーディスクアイコンのあり方も踏まえて、今後の保存の姿を模索していました。また、先月開催された Android Bazaar Conference 2013 Spring でも同じ話題に触れています。 アイコンと問題解決について 様々なデザイナーが新しい保存アイコンを提案しているものの、「うん、これは保存だ」と納得できたものはほとんどなかったと思います。ダウンロードにみえるものも少なくありませんし、中には抽象的すぎて何を意味しているのかさえ分からないのもあります。自分たちのクリエイティブアウトプ

    保存アイコンでみえてくるアイコンデザインの勘違い
    iww
    iww 2013/04/10
    日本語でも慣用句とか熟語とか今の世に無いものばっかりだから問題ない という話
  • ゲームプランナーが知るべき25のこと

    1. 万人に受け入れられるゲームは理想だが存在しない ラピュタみたいな物 2. 正しいデザインは機能性と相反しない デザイナーを説得しろ 3. スケジュールは工数を当てはめるパズルではない 無理な物は無理だ 4. 言わずに後悔するより言って後悔しろ ああすればよかったのに…という後悔は無駄だ 5. リサイクルよりフルスクラッチ 他人が作った物を直すより最初から作った方が速い この点においてプログラマーを信じるな 6. プログラマー、プランナー、デザインの言う「可能」はそれぞれ意味が違う 時間があれば出来る、なんとなく出来ると思っている、気が向いたら完成する 7. 企画書は企画が通ったら捨てろ さて、俺の好きなゲームをゼロから構築するぜ! 8. よく出来ている は褒め言葉ではない どちらかと言うとdisの言葉だ 9. パクリを気にするな お前の作っている物も多分パクりだ 10. 理論的な説明

  • 社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編 第8回

    当初、ゲームキューブで開発されていた 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』を Wiiに対応させるのは、相当苦労したと思うんですが、 どういう紆余曲折を経ていまの形に落ち着いたんですか。 ぼくの中では、Wii操作を使うことで 『ゼルダ』に新しい魅力が加わることと、 ポインターで主観アイテムを使う 便利さと使いやすさに勝算を持ってました。 だから「Wii版は操作を変えるだけで ゲーム内容はそのままでいい!」と 青沼さんに話をしましたが、 不安もありましたね。 ぼくもスタッフも、最初はどうしたらいいか ぜんぜんわからないという状態でした。 ただ、新しいデバイスを提示されて 「時間がありません」 って逃げるのはいやだったので(笑)、 とにかくいろいろなことを試しました。 たとえば、3Dスティックをまったく使わず、 ニンテンドーDSのタッチペンのように ポインターとしてのみ、 Wiiリモコンを使

    iww
    iww 2011/03/10
    「この石ころは誰が置いたんや!」の話
  • 設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。

    説明しにくい事柄に対して、ベストマッチする言葉があると便利ですが、今日はその中のひとつ「ゼルダの石」を紹介します。 「ゼルダの石」の使い方。 ゼルダの石は、以下のように使います。 これは「ゼルダの石」だから不要ですね。さて、どういう意味でしょうか? 「ゼルダの石」とは、あっても無くても危害をなさないもの、また、そのような表現。 ゼルダの石とは、任天堂の宮茂さんのインタビューで、僕が共感を得た内容から作られた故事成語です。 出典がウェブのどこかに転がっているはずですが、見つけられなかったので、僕の記憶と言葉で説明します。 あるとき、ゼルダのフィールドを作成していたスタッフが、何気なく石を配置しました。ゼルダの石は持ち挙げることができます。石の下からはアイテムが出てきたり、その石は投げてぶつけることが出来ます。 しかし、次の日、これを見つけた宮さんが「誰がこんなところに石を置いたんや!」と

    設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。
  • http://www.kazokuso.net/popup/bunrei.html

  • 1