タグ

2012年11月20日のブックマーク (21件)

  • 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業

    2012-11-20 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121119-00000002-voice-pol こちら。 尻馬に乗ってみることにしました。ブコメの大半と俺の意見はだいたい同じなんですが、ただ俺はリンク先の文章を書いた人について、そのいらつきそのものは「おかしい」とは思わず、その先の行動だけがおかしいと思っています。心情的には、むしろリンク先の人のほうの感覚のほうがよくわかる。そういうわけなので、前提がだいぶ違います。ありていにいうと、子供と、その親に対する同情心がありません。 んじゃその前提なんですが、俺自身、赤ん坊の泣き声に関して、異常と思えるくらいに寛容ではありません。泣き声聞いただけで物に当たり散らしたいくらいいらいらする。つーか公共の場における「大きな声」「大きな音」に対しては

    iww
    iww 2012/11/20
    『そのいらつきそのものは「おかしい」とは思わず、その先の行動だけがおかしいと思っています。』 うんうん
  • Man page of PTHREAD_SELF

    iww
    iww 2012/11/20
    なんだこのふわっふわした関数。 使うなって言ってるようなもんじゃないか
  • フェード現象とは

  • さ、酸だああああああああ! レゴで再現「地球防衛軍」ジオラマ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東京ゲームショウ2012、D3パブリッシャーブースでは、レゴで作られた「地球防衛軍」のジオラマを見ることができます。 レゴアンバサダーのさいとうよしかず氏による作品で、約2メートル四方のスペース内に「地球防衛軍」の世界を見事に再現。ビルに群がる黒アリたちや、宇宙生物ソラスに立ち向かうペイルウイング隊など、レゴで再現された名場面の数々に、多くの人が足を止めて見入っていました。 D3パブリッシャーブースでは、PS Vitaで発売される「地球防衛軍3 PORTABLE」のほか、先日発表されたばかりの最新作「地球防衛軍4」もプレイアブル出展中。 advertisement 関連記事 TGS2012:あ、ありのまま今起こったことを話すぜ! 「ソニーの最新HMDを体験しに行ったら○○○に襲われた」 な、何を言ってるのかわからねーと思うが、おれ

    さ、酸だああああああああ! レゴで再現「地球防衛軍」ジオラマ
  • 「海外ネットに激震が走ったオバマ大統領と体操選手の写真」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by dwerb99 オバマとマッケイラ・マロニーはご不満のようです。 <この画像の背景事情> 左に映っている女性は今年のロンドンオリンピックの女子跳馬で当時金メダルが確実視されていたアメリカ合衆国の選手であるマッケイラ・マロニー選手です。 ただ番ではマッケイラ・マロニー選手は演技ミスをしてしまったことから銀メダルで終わっており、その時の表彰台で見せた彼女の不満げな表情が海外ネットで爆発的に広まり流行になりました。 「マッケイラはご不満のようです(mckayla is not impressed)」 グーグルで「mckayla is not impressed」と画像検索した結果 上の画像をベースに「それは凄いことかもしれないけど私は不満に思っている」といった文章を挿入するのが海外ネットでの流行です。 今回はネット流行の発端であるマッケイラ・マロニー選手とオバマ大統領がそ

    「海外ネットに激震が走ったオバマ大統領と体操選手の写真」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    iww
    iww 2012/11/20
    『レディッターは日本で言うと2ちゃんねらー』
  • Windows 8向けの液晶タッチパネル化キットと15.6型モバイル液晶が話題に

    Windows 8向けの液晶タッチパネル化キットと15.6型モバイル液晶が話題に:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) Windows 8対応で7000円切りのUSBタッチパネルや、大容量バッテリを内蔵した15.6型のモバイル液晶「On-Lap 2501M」など、先週はディスプレイ関連の熱い新製品が目立っていた。 「23.6型用でも7980円と、かなりリーズナブルです」――激安なUSBタッチパネルが登場 先週、ドスパラ パーツ館にて、液晶ディスプレイに固定してタッチパネル機能をプラスできるUSBタッチパネル「IRTS」シリーズの先行販売が始まった。ラインアップは21.6型用と23.6型用の2種類で、価格は順に6980円と7980円。現時点で在庫は少数ながら、11月末には入荷が始まり、まとまった数量が供給されるとみられる。 IRTSシリーズはマシンとUSBで接続すると、ドライバ

    Windows 8向けの液晶タッチパネル化キットと15.6型モバイル液晶が話題に
  • 名古屋市:SL実験走行の試乗者募集(暮らしの情報)

    平成25年2月16日土曜日、17日日曜日に「SLあおなみ号」が走行します。 事前申込が必要です。申込は12月25日火曜日消印有効です。  大人(中学生以上)は500円の試乗料金が必要です。

  • 海外「日本人に不可能はないのさ」 日本の除雪作業の様子に外国人が衝撃

    動画では、立山黒部アルペンルートでしょうか、 除雪機によって、雪の壁が作られている光景が収められています。 ご存じの方も多いかもしれませんが、実は日は世界有数の雪国でして、 一日の最大降雪量、積雪量の世界一は、共に滋賀の伊吹山なんだそうです。 (降雪量:1975年 230cm 積雪量:1927年 1,182cm) これらの記録は、ギネスブックにも収められているようです。 しかし、東北や北陸などではなく、滋賀というのもまた意外ですよね。 ※翻訳元の動画が削除されたため、同じ内容の動画に張り替えてあります。 Snow Removal In Japan ■ だいたいからして何なんだよあの雪の量は。 +4 国籍不明 ■ いやほんと、どうしてこの地域はあんなに雪が多いの? +7 オーストリア ■ 山の中だから。 寒い日が続くから自然と雪が多くなってしまう。 +80 イギリス ■ 日の湿度とかも関

    海外「日本人に不可能はないのさ」 日本の除雪作業の様子に外国人が衝撃
    iww
    iww 2012/11/20
    『日本には自然災害に対処する物が何でもあるよな』
  • チン!の代わりに音楽を電子レンジに。

    こんなにやかましいプロダクトが20万台(累計)も売れるなんて信じられない。ガリガリ、ゴォゴォ、ガァガァ…と間欠的にやってくる音響。大邸宅ならいざしらず、狭小の兎マンションではちょっとムリ。ぼくはGOPANのせいで眠れなかった。 家人はどうせ三日坊主。失敗してクレーターが開いていたし。あと2日待てば箱に入るな。それまでGAMANだ。 そうそう、ぼくは家電の電子音も大嫌い。洗濯機もお風呂もポットもなぜ「ピーっ」と音を出したがるのか?同じ疑問をもった人が南米にもいた。これにはぴゅーっと口笛を吹いちまった。 Or if not en entirely new product, then at least to the addition of one cool feature to the same old product. The BGH Quick Chef features a USB por

    チン!の代わりに音楽を電子レンジに。
  • 顔認証ユニット QFU-10|セキュリティー機器|製品情報|グローリー株式会社

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-01 15:12 政治は弱いが日は「小国」じゃない! むしろ「大国・強国と呼ばれているぞ」=中国

    iww
    iww 2012/11/20
    自分はA型なのでこういう非論理的なことは信じないことにしている
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    iww
    iww 2012/11/20
    お題系 が思いのほか面白そう。あとでちゃんと読んでみる。
  • 故事成語 Y音

  • 地獄へ道づれ - Wikipedia

    「地獄へ道づれ」 (Another One Bites the Dust) は、イギリスのロック・バンドであるクイーンの楽曲。 解説[編集] 1980年にアルバム『ザ・ゲーム』に収録され、その後、EMIよりシングルとしてリリースされた。 シングルは、アメリカスペインなどでチャート1位となるなど、世界的に大ヒットした。特にアメリカにおいては、ビルボード誌が発表したBillboard Hot 100(1980年10月4日付)では1位を獲得[4]し、シングルセールスが200万枚を超え、ブラックミュージックのチャートでも3週連続で2位を記録するなど、グループにおける最大のヒット曲となった。 作を書いたベーシストのジョン・ディーコンは、元々謙虚な性格だったことに加えてメンバー最年少であり、他のメンバー3人の才能と人柄を尊敬していたことにより「この曲が浮かんだ時あまりのバカバカしさにメンバーにも言

    iww
    iww 2012/11/20
    Another One Rides The Bus
  • MPK大将の天地返し

    iww
    iww 2012/11/20
  • 故意にブタを銃撃して治療、戦場想定した英軍訓練に非難

    南米コロンビアの農場のブタ(2012年11月11日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Raul ARBOLEDA 【11月19日 AFP】戦場を想定した手術の訓練を目的に、故意にブタを銃撃し負傷させて治療する英国軍の行為に対する批判が高まっており、英国防省は釈明に追われている。 英王立動物虐待防止協会(Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals)の広報担当、クレア・ケネット(Klare Kennett)氏は、この慣習について「嫌悪感を覚え、衝撃を受けた」と述べ、ブタには知性があり、動物を傷つけずとも代替策はあるとし、多くの人々がこの事実におぞましさを感じていると厳しく非難した。英国軍はデンマークでの年2回の訓練に参加している。 これに対し英国防省は18日、外科手術の訓練は「貴重な経験」であり、実際に「手術で多くの命

    故意にブタを銃撃して治療、戦場想定した英軍訓練に非難
    iww
    iww 2012/11/20
    豚じゃなくて本物使えってことか
  • 仕事を選ばないキティさん 今度は七面鳥の丸焼きに変身……わけが分からないよ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 仕事を選ばないことに定評のあるキティさん、海外で無茶していました。今度はリバーシブルのぬいぐるみとして、七面鳥の骨付き肉を手にした姿から、七面鳥の丸焼きそのものへ変身します。 並んだ2つが同一のぬいぐるみだなんて信じがたい キティさんの後頭部にはチャックが。中には七面鳥の外装が入っており、開いて顔面をメリッ、メリッと押し込むように裏返せば、ものの10数秒で丸焼きへ早変わりします。 後頭部のチャックの中には、七面鳥の外装がぎっしり 手早く変身できることを示したいのか、実演者はキティさんをいたわることなく強く押し込みます あとはキティさんの足を詰め込むだけ 丸焼きの足には赤いリボン、おなかにはキティさんの顔マークが烙印。よかった、当にこの七面鳥はキティさんだったんだ。哺乳類なのにわざわざ鳥類へ、しかも己の肉体を詰め込んだメインディッ

    仕事を選ばないキティさん 今度は七面鳥の丸焼きに変身……わけが分からないよ
    iww
    iww 2012/11/20
    すごくほしい。これ日本から買えるのかな。
  • オメガ高精度クオーツ式時計オメガキャリバー1680: オメガ時計大好き

    超高級な時計でもなく、それでいて、歴史もあり、オリンピックの公式時計として最も多く使用され、宇宙飛行士も使用している時計。腕にしてみると、ちょっと気持ちよく、信頼度最高。でも、誰でもちょっと思い切れば買える金額が魅力。時間の正確な使い捨ての時計より、もうちょっと大事に使いたくなる時計。自分が使った後は、家族や、愛する人に譲りたくなる、時を刻む大切な時計。こんな、オメガ時計大好き人間が、オメガ君の目を通して、オメガ時計情報を勝手気ままに書かせてもらいます。 オメガ高精度クオーツ式時計オメガキャリバー1680を搭載しているコンステレーション ダブル・イーグル パーペチュアル カレンダー Ref.1511.30をご紹介いたします。この機械は、正式には、温度補正クオーツ・パーペチュアル・カレンダー・ムーブメントと言い、このムーブメントの精度に温度変化が与える影響を補正する電子モジュールが搭載されて

    iww
    iww 2012/11/20
    Ref.1511.30 年差20秒、デイト、パーペチュアル、電池5年
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「なぜウチの国でアイマスは人気にならないのだろうか?」

    2012年11月14日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム 中国オタク「なぜウチの国でアイマスは人気にならないのだろうか?」 日オタク界隈で強烈な人気となっているコンテンツであっても、中国ではほとんど人気にならないというケースは珍しくありません。 そういったことが起こる理由としては 「中国に作品の良さが伝わっていない」 「作品を楽しむための情報やコンテンツが中国では手に入らない」 「作品が中国の一般的な趣味に合わない」 「作品が上級者向け過ぎる」 といった辺りが考えられます。 「アイドルマスター」 もそういった日中国では作品に対する温度に大きな差のある作品でして、ごく一部の熱狂的なファンは存在するものの、中国オタクの大多数にとっては 「なんで日で人気なのかよく分からない作品」 といった程度の扱いとなっています。 先日、中国のソッチ系の掲示板でそういった人気の差に関するやり取り

  • OSI参照モデル - Wikipedia

    OSI参照モデル(OSIさんしょうモデル、英: OSI reference model)は、コンピュータネットワークで利用されている多数のプロトコルについて、それぞれの役割を分類し、明確化するためのモデルである[1]。国際標準化機構 (ISO) によって策定された。OSI基参照モデル、OSIモデルなどとも呼ばれ、通信機能(通信プロトコル)を7つの階層に分けて定義している。 概要[編集] OSI参照モデル間の通信(例:第3層から第5層) OSI参照モデルは、1977年から1984年にかけて定義されたOSIのために策定された。OSI自体は普及せず、OSI参照モデルだけがネットワークの基礎知識として広まったものである。現在幅広くに利用されているEthernet、TCP/IPとは適合していないという主張や[2]、ネットワークを理解するためのモデルとして不適切であるという意見がある[3]。タネンバ

    OSI参照モデル - Wikipedia
  • Michael Johansson

    iww
    iww 2012/11/20
    みっちり詰まってるな。かっこういい