タグ

2019年11月12日のブックマーク (12件)

  • 「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、内閣府の官房長は、衆議院地方創生特別委員会で、招待者の取りまとめは適正だったとしたうえで、招待者の名簿は開催後速やかに廃棄しており、取りまとめの経緯などを調査することは困難だという認識を示しました。 また、野党議員が、「参加者の選定の際に議員からの推薦が考慮されているのではないか」とただしたのに対し、「そのような観点で逐一確認しているわけではなく、あくまでも全体の意見等を踏まえたうえで取りまとめている」と説明しました。 さらに、大塚官房長は、招待者の名簿について、「保存期間1年未満の文書と位置づけており、会の終了後、速やかに廃棄している。事実上、調べることはできない。各省庁の推薦する側としての情報の保管状況については確認させていただきたい」と述べました。 そのうえで、各省庁に対し、招待者を選ぶ基準などを調査するかどうかについて、「現時点では、そうした考

    「桜を見る会の招待適正 名簿廃棄で調査困難」 内閣府 | NHKニュース
    iww
    iww 2019/11/12
    さすがにこれはもうダメっぽいな。 良い野党が出てきたら次はそっちに投票しよう
  • 全自動洗濯機の落とし穴!?洗濯のプロ集団がドラム式ではなくタテ型を推す理由 | ヨムーノ

    全自動洗濯機の落とし穴!?洗濯のプロ集団がドラム式ではなくタテ型を推す理由 2022年08月31日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 実は「洗濯機に洗濯物を入れてスタートボタンを押す」だけでは、服はキレイにならないことをご存知でしょうか?それは、誰も正しい洗濯のしかたを教わる機会なんてなかったからです。 ここでは、横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営するかたわら、劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなど国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行う洗濯プロ集団の洗濯ブラザーズ著書『日一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(出版社:アスコム)の中から一部を抜粋・編集してご紹介します。 日洗濯機は節水モード。水の量は多めに設定しよう水の量が少ないと、汚れが繊維にもどってしまう クリーニング業に携わっている人たちの間で

    全自動洗濯機の落とし穴!?洗濯のプロ集団がドラム式ではなくタテ型を推す理由 | ヨムーノ
    iww
    iww 2019/11/12
    『家庭用の洗濯機なら、基本設定より水量を一段階上げるか、いっそ満水にしてもいいくらいです(洗濯物が少ない日も、です)。』 常に満水にしてたけど正解だった
  • 血液1滴でアルツハイマー病診断|NHK 東海のニュース

    認知症の原因となるアルツハイマー病について、名古屋市立大学の研究グループが患者の血液1滴を検査するだけで早期に診断できる方法を発見したと発表しました。 将来的には、患者の病気の発症を抑えることにつなげたいとしています。 これは、名古屋市立大学の道川誠教授らの研究グループが発表しました。 認知症の原因のひとつであるアルツハイマー病は、高額な検査を行ったり、患者の脳髄液を採取して検査したりする必要があり、症状が出る前に病気に気づくのは難しいのが課題となっています。 こうした中、道川教授の研究グループは、アルツハイマー病を発症した人は血液に含まれる「フロチリン」というたんぱく質の量が健常者よりも少ない傾向にあることを発見しました。 「フロチリン」は、血液が1滴あれば測定できるので、患者の負担が少なくより簡易にアルツハイマー病を診断することが可能になるとしています。 道川教授は「発症前に、健康診断

    血液1滴でアルツハイマー病診断|NHK 東海のニュース
    iww
    iww 2019/11/12
    血液一滴ネタがまた増えた
  • FarmBot | Open-Source CNC Farming

    " class=" navmenu-meganav-standard__image navmenu-meganav-standard__image-size-large " style=" object-fit:cover;object-position:50.0% 50.0%; " > " class=" navmenu-meganav-standard__image navmenu-meganav-standard__image-size-large " style=" object-fit:cover;object-position:50.0% 50.0%; " >

    FarmBot | Open-Source CNC Farming
    iww
    iww 2019/11/12
    すげぇ
  • トランス方式とスイッチング方式の比較-ACアダプタの例 | AC-DC変換の基本-AC(交流)・DC(直流)とは、AC-DC変換が必要な理由 | TechWeb

    回路構成を比較すると、変換方式の違いから若干ですがスイッチング方式の回路のほうが複雑です。また、スイッチング方式は、必ず制御回路(基的にIC)が必要になります。 使っている部品は似通っていますが、スイッチング方式の方は高耐圧部品を多く使います。これに関しては、コストにも影響が出てきます。 しかしながら、一番の違いは効率で、体積/重量に関してもスイッチング方式が有利だということです。 一つ例をあげるとすれば、最近、特に携帯機器の充電用ACアダプタが小さく軽くなったことにお気づきでしょうか。図11は、よく見かけるACアダプタですが、左はトランス方式、右はスイッチング方式です。仕様を見ると、明らかに小さい右の方の出力が1W以上も大きくなっています。 これは、スイッチング方式では、一度DC化したAC入力(50/60Hz)を高周波のACに変換することで、トランスや出力コンデンサは小さいものが使用で

    iww
    iww 2019/11/12
    スイッチング電源の方が 効率いいし熱くないし小さいけど、ノイズ出るし回路が複雑
  • 飲食店で使う用語「ポーション」とは | 飲食店経営塾

    店における「ポーション」とは、提供する事の分量のことを言う。厳密にいえば、1皿分の分量のこと。それぞれのメニューに決められた分量があり、その分量を守ることで品のロスなどを防ぐことができる。明確にポーションを決めておけば無駄なく料理を提供することが可能となる。ロスが出てしまうと当初予定していた利益が得られなくなってしまうのでポーションを決めておくことは非常に重要となる。 ロスを防ぐことができるという点だけでなく、ポーションを明確に決めておけば料理の見た目や味がばらつくことも抑えられる。例えば同じメニューを頼んだのに、隣の席の人の方が量が多いと顧客は店に対して不信感を持ってしまう。またリピーターだと「前は多かったのに、今日は少ない」と不満をじさせる原因の1つになってしまう可能性がある。ポーションを守って盛り付ければ同じ質の料理をすべての顧客に提供することができ、店そのものの品質を高めら

    飲食店で使う用語「ポーション」とは | 飲食店経営塾
    iww
    iww 2019/11/12
    盛り過ぎはオーバーポーション
  • TIE Fighter Remastered - Star Wars Anime Short Film

    Took the amazing video from Otaking77077 and remastered the sound with crisp SFX from Star wars: Battlefront and Star Wars music from Star Wars: Rogue One ALL Rights belong to their respective owners: Animation: OTAKING77077/ Paul Johnson https://www.patreon.com/otaking77077 (approved by OTAKING https://i.imgur.com/hksyxRb.png) SFX: Starwars: Battlefront DICE/Electronic Arts/LucasArts Music: SW

    TIE Fighter Remastered - Star Wars Anime Short Film
  • ドッジボールを一人でできる卓上マシーンを作ったら、当時のトラウマを克服できた話 #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、無駄なものを作っている藤原麻里菜です。 私は、あんまり必要とされない“無駄づくり”な発明を工作し、完成したらニヤニヤする生活を送っています。今まで作ったものは、「お金で頬をぶたれるマシーン」や「クーポンをかっこよく出すマシーン」など、200個以上にのぼります。 クーポンをかっこよく出すマシーン ものを作るということは、最高の趣味です。誰も作ったことのないものを作り出す喜びは、何にも変えがたく、崇高なものです。友達がいなくても楽しめるしね……。 これは、4年前に作った「一人でパイ投げができるマシーン」です。パーティーゲームの定番(らしい)パイ投げを一人で楽しめるすごいマシーンです。見返してみると、こんなものを作ってないで部屋を掃除しなさい、と言いたくなる写真ですね。 でも、工作を極めると、誰かがいないとできないことさえ一人でできちゃうのです。すごいでしょ。みんな、工作やりたくなる

    ドッジボールを一人でできる卓上マシーンを作ったら、当時のトラウマを克服できた話 #それどこ - ソレドコ
    iww
    iww 2019/11/12
    Arufaさんみたいな人
  • 【エンタメGO】 ウィル・スミスが超ヌルヌルに。4K/120コマ撮影の3D映画「ジェミニマン」を観た

    【エンタメGO】 ウィル・スミスが超ヌルヌルに。4K/120コマ撮影の3D映画「ジェミニマン」を観た
    iww
    iww 2019/11/12
    あの水は全部CGなのか。すごいな。 でもCGや撮影の技術は元の映画が面白ければそれをさらに増幅するけど、駄作ならなにも効果を持たない。 今回もあんまり効果をもたらしてない
  • J×W=G ジョーカーJOKER - The Spirit in the Bottle

    およそ半年のご無沙汰でした。気づけば今年ももう終盤。ブログ更新数はわずか3回、しかもそのうち映画の感想はひとつだけ(それも去年の鑑賞分をまとめてというもの)、という体たらく。とはいえこの後今年観た分とか年末に向けてちょっとづつ更新したいと思います。 というわけでまずは「ジョーカー」。ご存知DCコミックス「バットマン」の超有名ヴィラン、主人公バットマンのネメシス、「犯罪界の道化王子」の異名を持つ名悪役ジョーカーのその誕生譚です。で、この映画僕が観たのはもう公開1ヶ月近く経ってからで、主人公の背景となる社会的な部分についてはもうかなり論評が出揃ってると思うのでそこら辺はあまり触れずあえてコミックスとの関わりに付いて軽く書きたいと思います(以上ですます調終了)。 物語 1980年代初頭のゴッサム・シティ。政治は腐敗し貧富の差は拡大街全体が疲労困憊している。アーサー・フレックは母親と同居しながらコ

    J×W=G ジョーカーJOKER - The Spirit in the Bottle
    iww
    iww 2019/11/12
    『ホアキンはとにかくダメ人間を演じさせたら天下一で、それは現実的な役柄にとどまらない。ローマ皇帝を演じてさえ「この人本当にダメ人間ぽくて心配」という感情を抱いてしまう。』
  • 乳幼児スナイパー母親に敗れる

    俺は交通機関の中で赤ん坊や幼児にちょっかい出すのが好きだ。言わば手を触れずに乳幼児を変顔だけであやすプロフェッショナルと言っていい。大抵のグズってる乳幼児は俺の厳しい視線や殺気に満ちた顔でぐずりを止める。あるいは極限の恐怖で命乞いのバイバイさえしてくる。 この業界横のつながりはないが同業者を見かけることがたまにあり、あるときに泣きじゃくる赤ん坊にまぶたのピアスをびよーんびよーんとやって見せてる男子高生くらいの同業者もいた。色々と攻撃の手段はあるものだと感心するばかりである。 さてここは終電まで一時間くらいの下りの電車。帰宅ラッシュが多少ひと段落した車内で一歳に満たないくらいの赤ん坊が泣いており、母親が周りを気にしながら一生懸命あやしている。プロの出番だな。 いいかガキよ。ここは電車の中で乗っているのは会社帰りの俺を含めたくたびれたリーマンやOLが家路を急いでるんだ。眠くて機嫌が悪いからって

    乳幼児スナイパー母親に敗れる
    iww
    iww 2019/11/12
    ジョーカーで観た
  • ヤマト「アマゾンの仕事が戻らない」誤算の真因

    失った信頼の代償は、大きかった。 ヤマトホールディングス(HD)は10月31日、2020年3月期の業績見通しを下方修正した。営業収益は250億円減額して1兆6700億円(前期比2.7%増)に、営業利益は同100億円引き下げ、620億円(同6.3%増)を見込んでいる。 主力のデリバリー事業において、大口法人顧客の取扱数量が想定を下回ったことなどが響いた。中核子会社のヤマト運輸は2017年春から法人向けの運賃値上げを進めているが、それによって顧客である荷主がヤマトから離れてしまった格好だ。 アマゾンのヤマト向け委託比率は3割に低下 「ヤマト離れ」した大口法人顧客の中で、最も大きい存在がアマゾンだ。佐川急便に代わり、2013年から大部分のアマゾンの荷物をヤマトが扱っていたが、2017年に従業員に対する未払い残業代問題が発覚。ヤマトは働き方改革の一環として宅急便の荷受け量抑制と運賃値上げなどの事業

    ヤマト「アマゾンの仕事が戻らない」誤算の真因
    iww
    iww 2019/11/12
    アマゾンは早くヤマトと仲直りして、デリバリープロバイダを捨ててヤマトにしてほしい