ixaoのブックマーク (1,340)

  • だれでも読書スピードが4倍速になる…医学博士が認めた「脳科学的に正しい速読」5つのポイント 意識を「集中」させずに、あえて「分散」させる

    頭の中で音読する読書方法は脳に負担が大きい オープンマインド・リーディングとは、「左脳のブレーキを解除して、右脳のアクセルを踏む」読み方を実践するための手法です。 一般的に、音読によってを読んでいる人は、脳の様々な部位に負担をかけて読んでいます。それでは、思考ノイズや脳疲労が邪魔をして、右脳のパワーを引き出すことができません。 いわば脳が閉じた状態が、一般的な音読による読書なのです。 そこで、オープンマインド・リーディングの出番です。閉ざされた脳を「開いて」、右脳の力を開花させる読み方です。 オープンマインド・リーディングでは、脳を構成する4つの部位(前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉)に同時に刺激を与えます。 それにより、従来の脳全体を使った読書法から、右脳中心の、無駄を省いたシンプルな読書法に切り替えることを目指します。 継続すれば、効率よく読書できるようになるモーターラーニング(運動学

    だれでも読書スピードが4倍速になる…医学博士が認めた「脳科学的に正しい速読」5つのポイント 意識を「集中」させずに、あえて「分散」させる
    ixao
    ixao 2024/06/09
    本文よりブコメのためにブクマ
  • 率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates

    [Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails

    率の平均を求めてはいけない/Do_Not_Average_Rates
    ixao
    ixao 2024/06/09
  • コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|Prodotto代表/経営アドバイザー

    「スケジュールを制する者が仕事を制する」とよく言われますが、私はあえて「タスクを制する者が仕事を制する」と言いたい。 「タスクの書き方」なんて言われても、なんとなくできちゃいますよね。教わるものでもないですし、人と書き方を比べる機会もないですし。 でも、だからこそ、差がつきやすい。知らないうちに、ダメなやり方が染み付いてしまってるかもしれません。これからお伝えするタスクの起こし方をマスターすれば、あなたとチームの生産性は確実に高まります。ぜひ最後まで読んで、試してみてください。 タスクはアクション動詞で書く英語レジュメ(職務経歴書)はとにかく「アクション動詞」で書けとアドバイスされる皆さん、「Action Verb」という言葉をご存知ですか? 日語に訳すと「行動する動詞」という意味になります。英語でレジュメ(職務経歴書)を書く際に、必ず「Action Verb」で書きなさいと、しつこく言

    コンサルと外資で学んだ、「アクション動詞」でタスクを書くと生産性が高まるという話|萩原 雅裕|Prodotto代表/経営アドバイザー
    ixao
    ixao 2024/06/08
  • パクパクが止まらない~!話題の絶品お取り寄せ「クッキー缶」をセレクト。自分へのご褒美やギフトにいかが?|ガジェット通信 GetNews

    パクパクが止まらない~!話題の絶品お取り寄せ「クッキー缶」をセレクト。自分へのご褒美やギフトにいかが? ギフトにはもちろん、おうち時間を充実させてくれる自分へのご褒美にもぴったりな「クッキー缶」。 最近は特に、かわいくておしゃれな写真映えするものがSNSでも話題になっていますよね。 今回は、見た目がかわいいだけでなく、1枚べたら止まらなくなるほど美味しい人気の「クッキー缶」4選をご紹介します。 レモン菓子専門店「レモンノキ」のレモンクッキー @yuki_h555 / Instagram 2021年11月、東京・狛江にオープンしたレモン菓子専門店、「レモンノキ」で販売されている「レモンノハナ」(税込2970円)。 国産レモンを使用した、レモンの形がかわいいサブレです。 缶を開けると、レモンとバターの良い香り!感はサクサクで、べ終わった後は口の中に爽やかなレモンの風味が残り、後味も楽しめ

    パクパクが止まらない~!話題の絶品お取り寄せ「クッキー缶」をセレクト。自分へのご褒美やギフトにいかが?|ガジェット通信 GetNews
    ixao
    ixao 2024/06/05
    クッキー
  • 地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

    レポートの内容 1.地政学リスクの俯瞰 2.米国の政治動向 3.中国政治動向 4.米中対立の論点 5.台湾有事の可能性 6.アセアンの政治リスク 7.中東情勢とエネルギー問題 8.ロシアウクライナ戦争とその影響 9.まとめ 続きは全文紹介をご覧ください。

    地政学リスクの全体像の整理 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
    ixao
    ixao 2024/05/30
  • よくわかる!カバードコール戦略|投資信託のニッセイアセットマネジメント

    「よくわかる!カバードコール戦略」ご利用にあたっての留意点 当資料は、投資に関する参考情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。 【当資料に関する留意点】 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。 手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではないので、表示することができません。 投資する有価証券の価格の変動等により損失を

    よくわかる!カバードコール戦略|投資信託のニッセイアセットマネジメント
    ixao
    ixao 2024/05/29
  • 【2024年度】エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita

    はじめに 記事では無料で公開されている企業のエンジニア向け研修資料をまとめました。 近年では、多くの企業が新人向けの研修資料を公開しています。これらの資料は内容が充実しており、初心者から中級者まで幅広いレベルの学びを得ることができます。さらに、資料の作り方も参考になるため、勉強会で発表する人や企業の研修担当者にとっても貴重な情報源となっています。 記事では様々な企業のエンジニア向け研修資料をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください! 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 この記事の主な対象者 有名企業の研修資料を幅広く確認したい方 エンジニアとして初級から中級レベルの方 独学で学んでいる方 今後研修資料

    【2024年度】エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita
    ixao
    ixao 2024/05/28
  • 英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介

    英語講師の話す英語はわかるのに、ネイティブ同士の会話が聞き取れない」 「映画英語字幕付きで見ていても、同じことを役者が話しているように聞こえない」 ある程度の英語力があるにも関わらず、ネイティブの話す英語が聞き取りにくく感じてしまう原因のひとつにリエゾン(リンキング)があります。 リエゾンとは言葉の音声変化のことで、ネイティブスピーカーの英語では自然に発生しています。 このリエゾンを意識できると、相手の英語がぐっと聞き取りやすくなるばかりか、自分でもスピーキングのときにより自然な発音ができるようになりますよ。 しっかりリエゾンを身につけて、リスニングもスピーキングも、自信を持ってできるようになりましょう! 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰国後は「英語はネイティブ並みでしょう?」という周囲の誤解とプレッシャーゆえに、英語の勉強から遠ざかった過去あり。中途半端な英語力にコ

    英語が聞き取れない原因はリエゾン(リンキング)だった!音変化のルールと練習方法を紹介
    ixao
    ixao 2024/05/27
  • https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/pdf/016_04_00.pdf

    ixao
    ixao 2024/05/27
  • わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動

    ― 強度の工夫で短時間でも大きな運動効果 ― 発表のポイント わずか40秒の高強度間欠的運動で、全身および筋肉の酸素消費量ならびに大腿部(太もも)の主要な筋肉の活動が大きく増加することを発見した。 高強度運動の反復回数と、酸素消費量の増加は必ずしも比例しないことが判明した。 研究をきっかけに、トレーニング効果をもたらす『最少量』の解明が進み、日のみならず、世界の運動実施率の向上に繋がることが期待される。 概要 早稲田大学スポーツ科学学術院の川上 泰雄(かわかみ やすお)教授、国立スポーツ科学センターの山岸 卓樹(やまぎし たかき)研究員らの研究グループは、トレーニング効果を生み出す『最少量』のメカニズムについて、強度の工夫によって、短時間であっても大きな運動効果をもたらし得ることを発見しました。健康増進や疾病予防のための運動の重要性は、これまでもメディアなどでたびたび取り上げられていま

    わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動
    ixao
    ixao 2024/05/27
  • オブザーバビリティ研修実践編

    株式会社サイバーエージェント AI事業部 2024年度エンジニア新卒研修 オブザーバビリティ研修実践編(一部社内向けの内容)

    オブザーバビリティ研修実践編
    ixao
    ixao 2024/05/23
  • 友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。

    幻 @_ihsorobam_ @onigawaragon_ 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:54:59 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:52:19 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・

    友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。
    ixao
    ixao 2024/05/20
  • こんなプロジェクトは「炎上」する。PM界きってのトラブルシューターに学ぶ、“火種の種類と火消しテク” - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    度重なる期日の延期、お客さまの「激怒」、クリティカルな問題の発覚……。 多くのプロジェクトマネージャー(以下、PM)が最も恐れるのは、そんな「炎上」でしょう。巻き返しを図るものの、逆に現場に負担をかけたり、混乱を招いたり。その結果、品質が大きく下がってしまう、あるいはサービスイン(新しいサービスを開始すること)に間に合わないなんてことになれば、PMとしての信用は大きく損なわれてしまいます。 そうしたトラブルをうまく収め、プロジェクトを無事に着地させるには、どのような心構えや技術が必要なのでしょうか? 今回お声がけしたのは、日IBMやパナソニックなどで、PMとして数えきれないほどの炎上プロジェクトを解決してきた木部智之さん。日IBMではPMのグローバル最高位である「シニア・コンプレックス・プロジェクト・マネジャー」に認定された生粋の「火消し屋」です。 そんな炎上対応のプロフェッショナルで

    こんなプロジェクトは「炎上」する。PM界きってのトラブルシューターに学ぶ、“火種の種類と火消しテク” - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    ixao
    ixao 2024/05/17
  • 年収が600万円アップした転職手順 - Qiita

    はじめに はじめましてほしいもです。 今回は年収が600万円アップした転職の話をしたいと思います。 自己紹介 30代前半 既婚、子どもあり 大学卒 16Personalities:ENTJ-T(指揮官) 転職結果概要 利用した転職サイト:ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト 利用した転職エージェント:Geekly 転職活動期間:6週間 転職前後の業種:BtoBの自社開発企業 → BtoCの自社開発企業 年収変動:700万 → 1,300万 転職動機 「今転職しなければ手遅れになるかも」 という感覚が、転職活動を始めた主な理由でした。 現職での待遇に特に不満はなかったものの、新卒入社した企業で既に10年が経過し、このままでは40代転職市場に出た時に不利になるのではと不安を感じていました。 他にも大規模なプロジェクトが終わってキリが良かったことや、 ベテランの退職者が少ないので上が詰まっ

    年収が600万円アップした転職手順 - Qiita
    ixao
    ixao 2024/05/07
  • 「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習

    『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー

    「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習
    ixao
    ixao 2024/05/07
    “思考する際のフレームワーク(演繹、帰納、アブダクションなどの推論方法や消去法、背理法など)や思考ツール(UMLなどの各種モデリング法) 一般常識および当該分野の知識 自分の価値判断基準”
  • エンジニアの職務経歴書 〜正しい魅力の伝え方〜 - Qiita

    はじめに 昨今の採用現場においてはソフトウェアエンジニアは売り手市場と言われ数年が経過していますが、2023年現在においても、デジタルトランスフォーメーションの加速により、これまでのIT企業の募集だけではなく、様々な企業がソフトウェアエンジニアを募集している状況にあると思います。 知り合いのリクルーターに話を聞くと、ここ最近米国のBigTech企業や、日初のベンチャー企業のレイオフが目立ちますが、それはごく一部であり、多くの企業では引き続きソフトウェアエンジニアの需要は最も高く、この先10年以上はこの高い需要は続くだろうと言っていました。 引用元: 【2023年最新】厳選!エンジニア採用に強い15の採用媒体比較~最新市場動向や採用戦略も徹底解説 - type 私自身が就職した10年数年前は望んでソフトウェアエンジニアに就く人は理系出身のプログラミング趣向が強い人ばかりという印象でしたが、

    エンジニアの職務経歴書 〜正しい魅力の伝え方〜 - Qiita
    ixao
    ixao 2024/05/07
    “全体を通して大切なのは、読み手を意識することです。”
  • SUN POLARIZED #C | iBe.

    ボストンフレームとウェリントンフレームの良いところを融合させたフレーム。 クラシックなボストンと顔なじみの良いウェリントンが合わさり、新鮮な魅力が生まれます。 比較的どんな輪郭でも合う形なので、フレーム選びに悩まれている方におすすめです。 また、フレームが太めに作られているため、マットフレームの滑らかな質感や、色柄がきちんと表現されているのが特徴的です。 < 特徴 > ・可視光線透過率:14%、紫外線透過率:0.10% ・日常的な紫外線の脅威から目をしっかり保護するために、カテゴリー3のレンズを搭載。 ・家族みんなで使えるラインナップ ・UV99.9%カットで目をしっかり守ります。 ・様々な顔の形とサイズに適応するスプリングヒンジが搭載されており、柔軟で快適なフレーム < 注意事項 > ・モデル撮影画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境によって、実際の色味と異なって見える場合がござ

    SUN POLARIZED #C | iBe.
    ixao
    ixao 2024/05/06
  • インプットのすゝめ | 外道父の匠

    絶賛成長期にあるだろう若手エンジニアは、どういう流れで自身の成長を促したら良いのだろうか、とふと思いつつ口頭で説明してみたけどよくわからんくなったので整理してみたいお気持ちです。 当ブログではアウトプットの効用みたいなものは書いてきましたが、インプットそのものについてはお初なので、自身を振り返る良い機会にもなりそうです。 はじめに これは私が二十数年間、プログラマー・インフラ・SRE といったエンジニアとして通ってきた中で、どのようにインプットをしてきたかを整理してみるチラ裏です。 自分は一般(?)と比べれば少々特殊な経歴で、情報学を学んだことも、新卒研修を受けたことも、IT系資格も、転職したこともない…… ほぼ独学による野良エンジニアとして生息してきましたので、あまり参考にはならないかもしれません。 それでも一応長く生き抜いてきたエンジニアの経験として、インターネットに数多くある参考例の

    インプットのすゝめ | 外道父の匠
    ixao
    ixao 2024/04/30
    “眼の前のタスクを高品質に仕上げるという目的がブレなければ、ただひたすらサイクルを回すだけなので、こんなことを考える必要性など起きないからです。”
  • 「タスクを切る能力」の本質について。

    もうかなり前の話だ。 ある会社で、「会社案内・パンフレットのリニューアルをする」と言うプロジェクトが持ち上がった。 社長は一人の人物をプロジェクトマネジャーとして任命し、予算を付け、 「後はよろしく」 と、仕事をまかせた。 ところが半年後、ようやく社長は気づいた。 全くプロジェクトが進んでいないことに。 「どうなっているのか」とプロジェクトマネジャーを問い詰めたところ、彼は外注に丸投げしたまま、何もしていなかった。 外注側も、仕様が固まらず、プロジェクトは完全にスタックしていた。 社長は彼に話を聞いたが、彼は「外注から返事が無くて」の一点張り。そこで、社長は彼に要求した。「資料を出せ」と。 ところが彼は「出せない」という。 何か隠しているのではないか、おかしいのでは、ということで、皆でメールのやり取りや資料などを調べると、実質、彼が事実上、「外注に依頼をし、あとは当に何もしていない」こと

    「タスクを切る能力」の本質について。
    ixao
    ixao 2024/04/30
    “端的に言うと、大きな仕事は小さく分けて処理しよう、と言う発想をもとに、「あいまいな状態の仕事を、明確に定義された小さな仕事に分割し、実行可能にする」技術だ。”学習の根幹は「分ける」行為であるという。
  • 江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog

    2024年4月5日、江崎グリコは基幹システムの切り替え後にシステム障害が発生し、同社や販売委託を受けている一部の冷蔵品の出荷に影響が生じていると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 障害後緊急対応するも在庫数合わず業務停止 今回システム障害が起きたのは江崎グリコの基幹システムで2024年4月3日の新システムへの移行に伴い発生した。物流、販売、会計などを一元管理するERPパッケージ SAP社製「SAP S/4HANA」で構築されており、「顧客への継続的価値創出を可能にするバリューチェーン構築と経営の迅速な意思決定を目的とした、調達・生産・物流・ファイナンスなどの情報を統合する基幹システム」と同社では説明している。障害原因の詳細は同社から開示されてはいないが、システム障害の問題個所の特定は済んでいる。なおサイバー攻撃によるものではないと取材に答えている。*1 システム障害の影響に

    江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog
    ixao
    ixao 2024/04/26
    ちょうど今週SAP導入プロジェクトが立ち上がったな…(自分は隣で別プロジェクトやってるがいつか巻き込まれそう)