タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (236)

  • 高市大臣 ねつ造だとする発言は撤回しない 総務省の行政文書 | NHK

    放送法が定める「政治的公平」の解釈に関する総務省の行政文書をめぐり、高市経済安全保障担当大臣は、みずからに関する4枚の文書の内容はねつ造だという認識に変わりはなく、発言は撤回しない考えを示しました。 一連の行政文書には、安倍政権当時、総務大臣だった高市経済安全保障担当大臣が、放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐり、安倍総理大臣と電話で協議したなどと記載されたものが4枚ありますが、高市大臣は「ねつ造だ」と否定しています。 高市大臣は、17日の記者会見で改めて認識を問われ、「国会では『不正確だ』と答弁している。『ねつ造』と言うのは、ことばがきつすぎるかなということで、そう答弁しているが、『ありもしないことだ』という認識は変わっていない」と述べ、ねつ造だとする発言は撤回しない考えを示しました。 一方、高市大臣は、17日の参議院内閣委員会で、先の質疑で「答弁が信用できないのであれば質問をしない

    高市大臣 ねつ造だとする発言は撤回しない 総務省の行政文書 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/03/17
    恫喝と強弁に終始する悪人面ウヨ女。存在自体が民主主義や対話重視の否定。まぁそれもこれも全て星になった師匠譲りか?
  • LGBTの当事者団体「SNSなどで実態と異なる言説 冷静な議論を」 | NHK

    LGBTなど性的マイノリティーの人たちへの理解を増進するための法整備が議論されるなか、当事者団体が会見し、「SNSなどで実態とは異なる言説が相次いでおり、冷静な議論が必要だ」と訴えました。 厚生労働省で会見したのは、当事者団体などでつくる「LGBT法連合会」のメンバーや弁護士です。 会見では、性的マイノリティーの人たちへの理解を増進するための議員立法が議論されるなかで、SNSなどで「男性が『心は女だ』と言うだけで女湯に入れるようになり、拒むことが差別になる」という言説が散見されるとしました。 これについて、「全国およそ60の自治体で性的指向や性自認による差別を禁止する条例がある中で、公衆浴場の利用ルールが変わったとか、混乱が起きたという報告は上がっておらず実態と異なる」などと指摘しました。 トランスジェンダーの当事者の時枝穂さんは「こうした言説に苦しい思いをしている当事者がたくさんいること

    LGBTの当事者団体「SNSなどで実態と異なる言説 冷静な議論を」 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/03/17
    "SNSなどで「男性が『心は女だ』と言うだけで女湯に入れるようになり、拒むことが差別になる」という言説が散見される"如何にも日本会議かぶれのバカウヨがいそいそと拡散しそうな話。そんなことある訳ねぇだろ
  • 患者暴行か 身体拘束疑いも? 高い死亡退院率 精神科 滝山病院で何が | NHK

    「もうつらい思いをしたくないです」 泣きながら訴える患者の映像。 病院の職員に殴られたり縛られたりしたと明かしていました。 別の映像には医療スタッフと見られる人物に殴られ「怖い、怖い」と訴える患者の姿も。 東京・八王子市の精神科の病院「滝山病院」に、都は24日の早朝に抜き打ちで2度目の立ち入り検査を実施。 一体、病院で何が起きているのでしょうか。 映像に患者暴行の様子が…警視庁が病院を捜索 [映像のやりとり] 患者:おーい。 職員:何?「おい」ってなんだよ。「すみません」だよな。口の利き方に気をつけろよ。 患者:痛い、痛いよ。 病室内で黒っぽい服を着た医療スタッフとみられる人物が、横たわる患者の頭を繰り返しベッドに押さえつける様子が。 別の映像では、消灯後とみられる薄暗い病室の中を、医療スタッフとみられる男性が奥のベッドで声を出していた患者のもとまで歩いていくと…。 「うるせえよ。みんな寝

    患者暴行か 身体拘束疑いも? 高い死亡退院率 精神科 滝山病院で何が | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/02/26
    "精神科病院での虐待や事件は相次いでいます""厚生労働省は全国の都道府県や政令指定都市に対し、精神科病院での虐待の防止や早期発見、再発防止のために適正な指導や監督に努めるよう通知"
  • 中国BYD 日本国内で販売のEVバスに有害化学物質六価クロム使用 | NHK

    中国のEV=電気自動車大手のBYDは、日国内で販売しているEVバスについて、化学物質の六価クロムを使用していることを明らかにしました。六価クロムは、人体に有害な化学物質で、業界団体の日自動車工業会は自主規制として使用を禁止しています。 BYDは、2015年から日国内でEVバスを販売し、各地のバス会社で運行されています。 会社によりますと、これまでに国内で販売したEVバスで、ボルトやナットなどの部品のさびを防ぐため、六価クロムを含む溶剤を使用しているということです。 六価クロムは人体に有害な化学物質で、業界団体の日自動車工業会は自主規制として、六価クロムの使用を禁止していますが、BYDは団体に加盟していません。 BYDの日法人は、ホームページで「日で販売するにあたり、必要な法規に準拠してきたが、ことし年末に納車を予定している新型EVバスについては日自動車工業会の自主規制に準拠し

    中国BYD 日本国内で販売のEVバスに有害化学物質六価クロム使用 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/02/26
    "日野自動車がBYDから供給を受ける予定だったバスの発売を取りやめたほか、西武バスが今月27日に予定していた運行開始を見合わせるなど影響が広がっています"
  • “乗りすぎないでおくれやす” 京都で「バス1日券」廃止のなぜ | NHK

    古都・京都の観光各所をめぐるバスに、1日どれだけ乗っても700円。観光客に人気の「バス1日券」を、京都市は来年度末に廃止することになりました。そのねらいは混雑の緩和です。 かつて大勢の観光客で、「オーバーツーリズム」が課題となった京都。 “おこしやす、でもバスには乗りすぎないでおくれやす” 再び観光地として活況を呈しようとしている、観光都市・京都の複雑な事情とは。 (京都放送局 記者 海老塚恵) 観光客から惜しむ声 新型コロナの影響で、一時、観光客数が落ち込んだ京都。 去年秋から、国の「全国旅行支援」、新型コロナの水際対策の大幅な緩和などで、国内外からの観光客の姿が目立つようになりました。 そうした中で、2月に示された京都市の「バス1日券」廃止の方針。 京都市東山区の清水寺の周辺では、観光客から廃止を惜しむ声が聞かれました。 福井県から訪れた高校生の2人組は、「バス1日券」を使って観光して

    “乗りすぎないでおくれやす” 京都で「バス1日券」廃止のなぜ | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/02/13
    "「私も…バスを乗り継ぐ時には「バス1日券」を使います。市民も使う便利なものなので…なくすことが混雑緩和になるのか、効果があるのでしょうか」"750円ぐらいに値上げとかICOCA限定とかで残せないのか
  • “誰かがやらないと” 永田町通いの理由 | NHK | WEB特集

    12年前、1人は岩手のサラリーマン、1人は大阪の大学院生でした。そんな2人はいま永田町に通い政治家へのロビー活動を続けています。 「大災害から助かった人が、死にたいと感じてしまう社会はおかしい」 「誰かがやらないといけない。なら知ってしまった私がやればいい」 国の制度がおかしい、十分ではないと感じた時、そのままにしてしまうのではなく、2人は実際に行動を起こしました。目指すゴールとは。 (盛岡放送局記者 高橋広行)

    “誰かがやらないと” 永田町通いの理由 | NHK | WEB特集
  • 楽天・球団社長から回転ずしへ 外食業界に新風吹くか | NHK | ビジネス特集

    プロ野球・楽天の球団社長から、回転ずし店の社長へ。 去年、異例とも言える転身を遂げたのが、立花陽三さんです。 球団社長時代は、球場に観覧車を設置するなど柔軟な発想が注目された立花さん。 新型コロナの影響で厳しい状況が続いてきた外業界に、新しい風を吹き込むことができるのか。 挑戦にかける思いを聞きました。 (仙台放送局記者 藤岡しほり)

    楽天・球団社長から回転ずしへ 外食業界に新風吹くか | NHK | ビジネス特集
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/02/03
    "去年4月、宮城県塩釜市に本社を置く回転ずし店「廻鮮寿司 塩釜港」の社長に就任""1人でも多くの人に球場に足を運んでもらおうと取り組んできた…経験…生きていると話します""「いまの目標は地方を元気にすること」"
  • 尾身会長インタビュー 新型コロナ第8波 状況は? 今後は? | NHK

    国内で新型コロナウイルスに感染した人が確認されてから、丸3年になります。日ではこの3年間であわせて8回の感染拡大の波を経験し、現在の第8波では連日、報告される死者数が過去最多となり、厳しい感染状況となっています。 その一方で、新型コロナの感染症法上の位置づけを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」にすべきだという意見も出てきています。 現在の第8波をどう見ればよいのか。この先、このウイルスとどう向き合っていくべきなのか。政府分科会の尾身茂会長に、ニュースウオッチ9の田中正良キャスターが聞きました。尾身会長は90分にわたって語りました。 (このインタビューは1月13日夕方に行いました) 第8波の状況は? なぜ死者最多? Q.この3年間で初めて行動制限のない年末年始があり、感染は拡大しています。亡くなる人も過去最多の状況が続いていますが、現状をどう見ていますか。 A.感染者の数は、去年夏の第

    尾身会長インタビュー 新型コロナ第8波 状況は? 今後は? | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2023/01/14
    "「経済や社会を動かす」一方で、「医療提供体制を維持すること」…を同時に実現することが必要""一般の人と、医療関係者とで状況の見え方が違っている…両方とも真実…深い議論が必要"
  • 岸田首相 防衛費増額めぐる増税前の総選挙「あると思う」民放番組で | NHK

    防衛費増額をめぐり、岸田総理大臣は、民放のBS番組で、再来年以降の適切な時期とした増税の実施前に、衆議院の解散・総選挙に臨む考えがあるかについて「それまでには選挙はあると思う」と述べました。 政府・与党は、防衛費の増額で不足する財源を法人税などの増税で賄う方針で、再来年・2024年以降の適切な時期に実施するとしていて、25日、自民党の萩生田政務調査会長は、増税の実施前に衆議院の解散・総選挙を行い、国民の信を問う必要があるという認識を示しました。 これについて岸田総理大臣は、27日夜、BS-TBSの番組「報道1930」に出演した際、「国民に負担をお願いするスタートの時期はこれから決定するわけだが、それまでには選挙はあると思う」と述べました。 また、27日午後、記者団に対し、「少なくとも年末年始の内閣改造は考えていない」と言及したことについて「何か月先も考えてないという意味ではなく、年末年始、

    岸田首相 防衛費増額めぐる増税前の総選挙「あると思う」民放番組で | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/12/28
    「人の話をよく聴き、長きに亘る極右政権の腐敗しきった悪政を終わらせる名宰相」になれる好機…??
  • 杉田水脈 総務政務官が辞表提出 「信念貫きたいが総合的判断」 | NHK

    性犯罪をめぐる発言や性的マイノリティーの人たちをめぐる差別的な表現が批判を受けた杉田水脈総務政務官は「内閣の一員として迷惑をかけたくない」として、政務官の辞表を松総務大臣に提出しました。 杉田水脈総務政務官は、過去に月刊誌の論文で「LGBTの人たちは『生産性』がない」と記したほか、みずからのブログに国連の会議に参加した時のことについて「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」などと掲載し、先の国会で「配慮を欠いた表現だった」と謝罪し撤回しました。 さらに、杉田政務官の、性犯罪や女性差別、それに待機児童をめぐる発言などに対しても批判が相次ぎ、野党側は通常国会でも追及する姿勢を見せていました。 こうした中、杉田政務官は「内閣の一員として迷惑をかけたくない」として、政務官の辞表を松総務大臣に提出しました。 松大臣は記者団に対し「与党の一員であり、政治家であるということを総

    杉田水脈 総務政務官が辞表提出 「信念貫きたいが総合的判断」 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/12/28
    この女のヘイトは死んでも治らないし付ける薬も無いのだろう。そんな人間を安倍晋三の手下だからとして要職に就けた任命責任も重い
  • 新型コロナ 大阪府の高齢者施設対策 今も残る課題 | NHK

    ことし初めに押し寄せた、新型コロナウイルスの第6波。 オミクロン株による感染の急拡大で病床がひっ迫する中、大阪府が高齢者施設などに向けて出したある通知が、波紋を呼びました。 「(入院の)対象に該当しても病床のひっ迫状況などによりやむを得ず施設内療養をお願いする場合があります」 クラスターが起きた府内の施設では、感染した入所者の容体が急変しても入院できなかったケースが出るなど、困難な事態に直面しました。 大阪府ではこのときの教訓をもとに対策が進められてきましたが、第8波が迫るなか、今も残る課題があります。 (大阪放送局記者 北森ひかり ディレクター 横山康博) “見守るしかできない” 施設の苦悩 第6波のまっただ中のことし1月末。 大阪・守口市にある有料老人ホームで大規模なクラスターが起きました。入所者の1人が発熱したのをきっかけに、感染は40人の入所者のうち、33人にまで広がりました。 こ

    新型コロナ 大阪府の高齢者施設対策 今も残る課題 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/12/03
    "オミクロン株による感染の急拡大で病床がひっ迫する中、大阪府が高齢者施設などに向けて出したある通知が、波紋を呼びました"「コロナを2類から5類へ」と強硬に主張する維新、そのお膝元でこの有り様
  • 杉田総務政務官 “旧統一教会の信者だとは知らなかった” | NHK

    杉田水脈総務政務官は、落選中の平成28年に、みずからのツイッターに「旧統一教会から支援や協力を得ることは何の問題もない」という趣旨の投稿をしていました。杉田政務官は15日開かれた就任会見で「政務官としての会見の場なので、落選中に行った個人的な投稿へのコメントは差し控えるが、旧統一教会ということを知ったうえで関係を持ったことは一切ない」と述べました。 また、3年前に講師として参加した熊県での講演会の主催者の1人が信者だったという指摘について「主催団体が関連団体であるという事実は現在も確認されていない。主催団体の役員の1人が信者だったということは、当時は全く知らなかった」と述べました。 そのうえで「旧統一教会に限らず、社会的に問題のある団体とは一切関係を持たず、疑念を持たれないように注意して行動していく」と述べました。 一方、かつて月刊誌で、LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちを「『

    杉田総務政務官 “旧統一教会の信者だとは知らなかった” | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/08/16
    あったことを無かったことにして、それを強硬に主張する。辻褄が合おうが合うまいが関係ない。何という厚顔無恥。星になった師匠の立派な後継者だね!(皮肉)
  • “心停止疑ったら直ちにAEDを” 医師らが声明 銃撃事件受け | NHK

    安倍元総理大臣が演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、現場でAEDを使った救命処置が行われたことについて医師らで作る団体が緊急の声明を発表し「どのような状況でも心停止を疑ったら直ちにAEDを使用してほしい」と呼びかけています。 安倍元総理大臣が銃で撃たれた奈良市の現場では、救急車が到着するまでその場にいた人などによって胸骨圧迫=いわゆる心臓マッサージとAEDによる救命処置が行われました。 これについて日AED財団は「心停止であってもAEDが有効でない場合があるのか」といった問い合わせが相次いだことから緊急の声明を発表しました。 この中で財団は、心停止には2通りあり▼心臓の筋肉が震えてポンプの機能を失った状態ではAEDによる電気ショックで救命できる可能性が高い一方で▼大量出血などで血液を送る心臓の働きが全く止まった状態のときには電気ショックは有効ではないと説明しています。 その上でAEDはど

    “心停止疑ったら直ちにAEDを” 医師らが声明 銃撃事件受け | NHK
  • 安倍元首相「国葬」方針 野党各党は賛否両論 | NHK

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/07/16
    "日本維新の会は「反対ではないが、大々的に国葬を行えば経費もかかる…」と懸念""共産党は「国民の中で安倍氏の政治的評価は大きく分かれており、国葬を行うのは弔意の強制につながるおそれがある」と反対"
  • KDDI通信障害 設備の一部に不具合 復旧メド立たず 影響広がる | NHK

    auなどを展開する携帯大手のKDDIで、2日未明から大規模な通信障害が起き、全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくい状況が続いています。設備の一部に不具合が起きたことによるもので復旧のメドは立っておらず、影響は個人の利用者だけでなく事業者のサービスにも広がっています。 KDDIによりますと、2日午前1時35分ごろから大規模な通信障害が起き、全国で▽auのほか、同じ回線を使っている▽UQモバイルと▽povoの通話やデータ通信がつながりにくい状況になっています。 3つのブランドの一般の利用者の契約数はことし3月末時点であわせておよそ3097万件で、このうち今回、どの程度影響が及んでいるかは分かっていません。 また、▽auの回線を利用している事業者のサービスにも影響が出ているとしています。 原因について会社では、音声通話に必要な機器に不具合が発生し、通話などが集中しないよう通信量を絞った

    KDDI通信障害 設備の一部に不具合 復旧メド立たず 影響広がる | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/07/02
    "2日午前1時35分ごろから通信障害が起き、全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくい状況"UQ,povo,楽天モバイル(ローミングエリア)などでも影響
  • 沖縄 本土復帰50年 各党から声明・談話 | NHK

    沖縄が土に復帰して15日で50年になることを受け、各党は声明や談話を発表しました。 自民党「振興策を国家戦略として推進」 自民党は「沖縄は地理的特性や自然環境などの優位性と潜在力を有し、日のフロントランナーとして経済再生のけん引役となる大きな可能性を秘めている。政府・与党として、引き続き力強い沖縄経済の実現に向け、産業発展や基地跡地の利活用、人材育成などの振興策を国家戦略として推進していく」などとする声明を発表しました。 また、声明では「戦後77年を経てなお、沖縄に多くの米軍施設が集中し、大きな負担となっている事実を重く受け止めなければならない。負担軽減については『できることは全て行う』との姿勢で、1つ1つ着実に取組みを進め、目に見える成果を挙げていく」としています。 立憲民主党の泉代表は「沖縄は県民のたゆみない努力により現在の発展を遂げた一方で、全国最下位の県民所得など数多くの課題が

    沖縄 本土復帰50年 各党から声明・談話 | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/05/16
    ダブルスピーチで沖縄県民はじめ国民を愚弄するような無能で傲慢な首相の在任中に、沖縄復帰五十年を迎えることがなかったのは、まぁ良かったのではないか
  • 自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ” | NHK

    新型コロナ対応をめぐり、自民党の茂木幹事長は「『ゼロコロナ』をやっているのは、中国北朝鮮、そしてわが国の立憲民主党だけだ」と述べ、立憲民主党の新型コロナ政策を批判しました。 自民党の茂木幹事長は、水戸市で講演し、新型コロナ対応をめぐり「どうにか全国レベルの感染状況は落ち着きを見せている。これまでの経験や知見を踏まえると、治療薬やワクチンを確保し、地域の医療体制も充実させながら『ウィズコロナ』のもと経済社会活動や日常生活を取り戻していくことに尽きる」と指摘しました。 そのうえで「どう考えても『ゼロコロナ』は現実的ではなく『ゼロコロナ』をやっているのは、中国北朝鮮、そしてわが国の立憲民主党だけだ。政策は、現実的に進めていかなければならない」と述べ、立憲民主党の新型コロナ政策を批判しました。 一方、茂木氏は、沖縄が土に復帰してから15日で50年を迎えたことについて「沖縄の平和と発展を次の世

    自民 茂木幹事長 “『ゼロコロナ』は中国と北朝鮮と立民だけ” | NHK
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/05/16
    権力者の取り巻きに甘い汁を吸わせる為に官僚に忖度を強いるのは中国と北朝鮮と安倍政権だけでしたね元外相の茂木さん!そしてマスコミを懐柔し政権批判を封じ込めるのは中国と北朝鮮と自民党だけ!
  • 神社が盲導犬協会を支援 点字付き御朱印の頒布始まる|NHK 栃木県のニュース

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/04/17
    "宇都宮市今泉にある八坂神社""以前からさい銭の一部を盲導犬協会に寄付…去年からは…御朱印の神社の名前の部分を点字付きにして初穂料の一部を寄付"
  • 3回目接種加速に向け「ワクチン接種バス」運用開始 大阪 堺 | NHKニュース

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/02/10
    "関西空港の利用客を運ぶリムジンバスを改良""接種を受けた人はもう1台のバスに移って座席に座り体調に異変がないか確認する仕組み"KATEのセレガ
  • 維新 馬場共同代表 立民 菅元首相の発言に抗議 菅氏謝罪応じず | NHKニュース

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2022/02/02
    "菅氏は「投稿はすでに党を離れた橋下氏について述べたもので、日本維新の会への謝罪が必要とは全く考えていない」"|ヒトラーと言って悪けりゃハシストだ