きつい坂道を上り下りして、投票に行かなければならないー。 こうした状況を打破したのが“動く”投票所。 ノンステップバスを利用し、バリアフリーへの配慮にもつながっています。 坂を上がらないと… 長野県中野市。周囲には山々が連なります。 山あいの地域では投票所までの距離が遠く、移動が難しい場合もあることから、2014年から地域の集会所に順次、投票所を設置していく「移動期日前投票所」を設けていました。 1時間ごとに場所を移して、最寄りの集会所で投票してもらおうとしたものです。 しかし、その集会所も坂の上にあったり、階段を上がって行かなければならなかったりして、投票に行く人の負担になることも多くありました。 一方で、選挙管理委員会の側も、集会所を移動するごとに投票の準備をしなければならず、負担が大きかったといいます。
