タグ

2015年3月24日のブックマーク (7件)

  • Sound Localization using Arduino -

    izm_11
    izm_11 2015/03/24
    音源推定
  • =Microphone Array= | Mbed

    izm_11
    izm_11 2015/03/24
    音源推定
  • 江戸暦 - Edogoyomi

    09/09 Vue Tipsに「ハイパーテクスチャで遊ぶ」を追加 08/24 3Dモデルに手動扇風機を追加 08/17 風景2に1点追加 07/05 3Dモデルに板塀・穂垣を追加 06/29 3Dモデルに琴を追加 04/06 風景2に1点追加 01/16 風景2に1点追加 10/03 3Dモデルに竹籠を追加 09/30 風景2に1点追加 09/01 3Dモデルに掛茶屋を追加 08/15 風景2に1点追加 08/05 3DモデルにM3用作務衣・甚平を追加 07/16 江戸の街に居酒屋を追加 06/22 3Dモデルに辻行灯を追加 06/20 江戸の街に船宿を追加 04/26 リンクに3DForumとKyotaroさんのサイトを追加 03/10 3Dモデルに柴犬の子犬を追加 02/25 3DモデルにM3着物を追加 02/17 日髪にM3町人髷を追加 01/

  • 自宅サーバーをRaspberry Pi 2 にした

    古いタワー型PCで動いていた自宅サーバーを Raspberry Pi 2 に置き換えました。 GPIOを使ってどうこうとかそういう面白そうなことはやってません。 Raspberry Pi 2 を単なる省電力小型Linuxマシンとして使っているだけです。 このエントリは通常のタワー型PCサーバーではやることが無かった類の作業の記録です。 自宅サーバーなんてイマドキ外部のサービスに頼れば殆ど不要なのですが、データ量がTB単位になるような深い業を背負った人間のファイルサーバーはちょっと困ります。そこに一ヶ月の電気代が50円未満なんて言われる小型PCがあれば惹かれていくのは人の性というものです。 用途 NASが主な用途です。sambaです。 HDDは2台接続して、それぞれメインとバックアップにします。 RAIDではありません。個人用途では常時クローンされることよりも誤操作時の復元容易性の方を重視し

  • ORIHALCON Project: Unityによるインタラクティブドームコンテンツ作成

    あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 Unityによるインタラクティブなドームコンテンツを作成するための開発キットを用意しました。AMATERAS Dome Playerを使用した投影補正データや、OROCHIシステムによるドーム投影環境で利用できます。今年はドームで、インタラクティブコンテンツも楽しみましょう!近いうちに具体的な機会も用意しますので、お楽しみに。

    izm_11
    izm_11 2015/03/24
    ドーム形状への投影キットが公開されてます。
  • 自作p.o.d. #2 "Mach Stall" | atali tech blog

    間が空きましたが前回の続きです。いよいよ実際にドームへ映像を投影してみました。 投影する映像を作ります。単にテストパターンを映してもおもしろくない(大した知見も得られない)ので、できるだけ実践的な内容にします。家PODで実際に稼働しているコンテンツをなぞってみるのが一番ですが、さすがに『戦場の絆』は大変なので、『マッハストーム』もどきを作ってみることに。 マッハストームは戦闘機コクピットからの視点で空中戦を繰り広げるゲームですが、敵機を追いかける基的な操縦は自動で、プレイヤーは照準を合わせて攻撃ボタンを押すだけという簡単さが特徴。コアゲーマー向けの『絆』に対して、気軽にPODを体験してもらうためのアトラクション的な位置づけとのこと。デモにはぴったりです。 というわけで作った。空間には敵機しかおらず、その座標を追いかけつつ上下左右に多少動かせるだけの簡単なもの。手っ取り早く格的にするな

    izm_11
    izm_11 2015/03/24
    ドームスクリーンにUnityで投影する話。プロジェクタ1台なら、それほどハードじゃないですね。
  • Google Cardboardに合うレンズを100円ショップ等から探す:かきのブロマガ - ブロマガ

    Cardboardの中で重要なパーツ、レンズ。 公式の指定では外径25mm、焦点距離45mm。 このレンズを使ったのと近い見え方になるレンズが近くの店で安く簡単に入手できれば、敷居が下がって気軽に作れる人も増えるかも、というわけで、今回各100円ショップと東急ハンズで買ってきたこちらの4種類を試してみました。 ダイソー ミニルーペ \108 ダイソーのルーペ・老眼鏡コーナーにはだいたいあった置き型ルーペ。 上部の黒い部分はひねると外すことが可能で、中には外径30mmのレンズが2枚入っています。 ダイソーには枠が木製のレンズ外径25mmほどのルーペもあるそうですが、いくつかダイソーを周ってみましたが見つけられませんでした。あとレンズの周辺の方のボケが大きいらしい(正直Cardboardにはレンズの外径25mmより30mmかそれ以上の方がいいような。大きいほど収差が悪化しやすいのでレンズの質が

    Google Cardboardに合うレンズを100円ショップ等から探す:かきのブロマガ - ブロマガ
    izm_11
    izm_11 2015/03/24
    有用!!!!