タグ

2009年10月17日のブックマーク (3件)

  • 「鳩山」姓を悪役に使うな 中国当局がメディアに通達 - MSN産経ニュース

    緊急雇用対策部の会議に臨む鳩山由紀夫首相(中央)。左は長昭・厚労相=16日午後1時33分、首相官邸(酒巻俊介撮影) 中国共産党宣伝部が、先週末の鳩山由紀夫首相訪中に合わせ、抗日戦争を題材にしたドラマなどを今後制作する際、登場する悪役の日人に「鳩山」姓を使わないよう求める通知を国内メディアに出していたことが16日分かった。中国メディア関係者が明らかにした。 著名な現代京劇「紅灯記」に出てくる日人憲兵隊長が「鳩山」だったことから、中国では「イメージが良くない」(中国紙記者)という。鳩山首相がアジア重視を打ち出す中、中国当局が日中関係に配慮したとみられる。 中国では10月1日に建国60年を迎え、共産党統治の正当性アピールと愛国主義の宣伝のため、抗日戦争や国民党との内戦をテーマにしたテレビドラマが多数放映されている。通知は首相訪中時に抗日戦争関係のドラマ放映を少なくすることも求めたという。

    izoc
    izoc 2009/10/17
    目的の為ならばメディアを己の手足のように使用する。流石中国ッ!
  • ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!

    誰もが体感していたネット上(ニコ動)での「親自民」っぷりをさるブログが数字で指摘した。 ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 ここでひとつ「親自民」であるネット世論の原因を考えてみたい(下にまとめた図あり)。 マスメディアは来政府批判にこそ意義がある ジャーナリズムの存在意義は反権力にある。なぜなら権力は強い情報力を持っており、政府は都合のよい情報だけを国民に提供する傾向にあるからだ。ここで登場するのがジャーナリストで、彼らの役割は独自に情報を集め、情報を発信し、真に必要な情報を国民に与えることである。必然的にジャーナリズムは反権力・反体制的になるわけだ。 上のロジックは歴史的に見ても正しく、ジャーナリズムは権力との戦いの歴史であった。日でも明治時代の新聞紙条例に始まり、ジャーナリストは何人も投獄された。日語ではマスメディアの役割を「社会の木鐸」と表現するが

    ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!
    izoc
    izoc 2009/10/17
    マスコミは編集によって、情報に受動的な層の思想を実質的に支配することが出来る。しかし、報道機関としての節度を忘れ、単に数字が取れる情報をばかりを扱うので能動的な層から批判される。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    izoc
    izoc 2009/10/17
    これは面白そう!くぅ~、もっと若い頃に知っていれば友達とやってたなあ。