タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (3)

  • もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00408,445 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Windowsってこんなにうっとうしかったっけ…。 Windows 11のリリースから2年以上経ち、来年にはWindows 10のサポート終了が迫ってるんですが、なかなか移行が進んでないと言われます。Windows 11のどのへんが問題なのか…米GizmodoのKyle Barr記者がまとめてくれました。 これ、多くのWindowsユーザーが経験したんじゃないでしょうか。新しいPCを買ってワクワクしながら立ち上げたんだけど、そうだ、これWindows 11だった…という気の重さ。いろんなありがたい機能と同じくらい、要らない機能も満載の、Windows 11だったっけ…と。 僕は最近iBuyPowerのScale PC

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
    izoc
    izoc 2024/05/15
    エクスプローラーのアドレスバーからドラッグ&ドロップでショートカット作れなくなったのが地味にストレスだわ
  • ノルウェー乱射男、殺戮マニフェストでWord絶賛

    マイクロソフトも喜んでいいんだか悲しんでいいんだか... ノルウェー爆弾テロ・乱射事件の実行犯アンネシュ・ブレイビクが、最初の爆発の1時間17分前にオスロとウトヤ島2地点で行う殺戮計画を1000人以上にメールしていたことが分かりました。 宛て先はノルウェー元国会議員Jan Simonesen氏、イギリスの250の反イスラム団体、スウェーデンの反イスラム派ユダヤ系民主議員Isaac Nygren氏、ベルギー極右政治家Tanguys Veys氏ほか。 この殺戮スパム文には、ウィーンの戦いから400年、カール・マルクス没後200年の2083年に向け、多元文化主義に毒された欧州からイスラムを駆逐する3段階の戦略を紹介する動画(上)へのリンクが貼られており、添付の殺戮マニフェスト『2083 An European Declaration of Independence(2083年欧州独立宣言)』(

    ノルウェー乱射男、殺戮マニフェストでWord絶賛
    izoc
    izoc 2011/08/01
    言わずにはいられない。Wordはゴミ。
  • MacBookにはDELLのステッカーを! 大事な持ちものを守るためのパーフェクトガイド

    MacBookにはDELLのステッカーを! 大事な持ちものを守るためのパーフェクトガイド2010.09.24 11:00 mayumine 最新のガジェットや高価なテレビや車。絶対盗まれたくありません。 そんな大切なあなたの持ちものを完璧に守るパーフェクトガイドをご紹介! ここまでやる必要が当にあるかどうか甚だ疑問ではありますが...。 (まあ日アメリカとはお国柄や治安の事情も違いますしね) もしこれらの方法を当に実践した方がいたら、写真つきでギズまでご連絡ください! [Lunchbreath via Core77] Jesus Diaz(原文/mayumine)

    MacBookにはDELLのステッカーを! 大事な持ちものを守るためのパーフェクトガイド
    izoc
    izoc 2010/09/24
    DELLのステッカーで盗難防止w
  • 1