記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mabcdef
    ほんとわかる。広告付きのOSという他ない

    その他
    taro-r
    自家用車買ったのに,エンジンかけたら同じ目的地を示すような感じ。

    その他
    abyssgate
    “Microsoftアカウントにサインインすることでいろんなサービスをシームレスに使えればうれしいんですが、実際はあらゆる場面でOneDriveやGame PassやMicrosoft 365を勧めてきて、そのたびにユーザーの動きを止めてくる”

    その他
    HiddenList
    “Apple製品がよく「箱庭」と言われるのに対し” auは「庭」と言われていた

    その他
    syunnchang
    右クリックメニューとコンパネ隠蔽

    その他
    adsty
    不満点の解消を待つうちにWindows10のサポート終了を迎えそうだ。

    その他
    soyokazeZZ
    カレンダーと右下端のデスクトップの表示は明らかに改悪ってか退化してる

    その他
    halohalolin
    こういう記事を見かけるとLinux系デスクトップを触ってみたくなる。

    その他
    rissack
    いい加減、ファイル開いていてもファイル名変えられるようにしてくれかな。長い名前入力させた後に「変えられません」とか言うな

    その他
    d6rkaiz
    Windowsに戻らないという決意を新たにしてくれる記事

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    Professional エディションに Xbox 系アプリのデフォルトインストールは不要と思っている。 関係無いけど OEM PC に同梱されている Office ライセンスのデジタルアタッチ辞めて欲しい…。

    その他
    ura3
    そんな記事にも大量の広告、特に記事内の画像か分かりにくくした画像広告が貼られてるけどね。 もちろん11はクソほど使いにくい。

    その他
    shag
    OneDrive の挙動はだいぶウザかった

    その他
    shinkansen_nagasaki
    Win10で終わりだったはずなのに…

    その他
    quick_past
    Copilotは、デスクトップのアイコンの並びを乱すのが酷い。既定アプリ変更も、リンクの種類で呼び出すアプリを変更したくても、候補に出てこなくて詰むし、セキュリティが過敏すぎて、まともなプロセスさえ塞がれる

    その他
    theta
    Windows 95 以来、タスクバーは左にしていたのに出来なくなって非常に不満がある。対応するという話を聞いたがどうなったんだろ。

    その他
    iiko_1115
    なんとなくウザいは分かる

    その他
    toria_ezu1
    ファイル名一覧のフォントが変えられないのはマジでクソ。デスクトップの視認性はXPが最高だった

    その他
    maturi
    会社の業務用パソコンもそんなかんじなの?

    その他
    beginnerchang
    Ubuntu Mate民の俺氏、高みの見物

    その他
    takuver4
    うーん、自分は快適に使えてるんだけどなぁ…/仕事で Win/Mac両方とも使ってるけど、どっちも同じ使いやすさだと認識してる

    その他
    sigwyg
    MacだってiCloud加入しないとウザいんだから、プラットフォーマーの提案はある程度仕方ないと思ってる。選択できれば良いよ

    その他
    shiro-coumarin
    不要な改悪を繰り返すのがWindows、日本の白物家電の如く誰にも望まれない機能を増やすのがmacOS(旧Mac OS)。あれ、同じ? じゃあ、人心を掴むのがヘタなコミュ障がMS、吝嗇さを隠さなくなった守銭奴がAppleってことで。

    その他
    katte
    エクスローラの上のパスにファイルをドラッグして移動できる機能を使う人が少ないからといって削除しやがった。マイクロソフトはアップル好きだけどアップルに落ちた集団だから…

    その他
    freesoft100
    【定期】Windows 11 Classic Context Menu を使えば簡単に Windows 10 以前の右クリックメニューに戻せますよ https://freesoft-100.com/review/windows11-classic-context-menu.html

    その他
    GiveMeChocolate
    Edgeは実は割といいブラウザなんだけど、確かにMicrosoft推しがきついんよな。

    その他
    fjwr38
    とりあえず、OneDrive にフォルダ入れたがるのはだるかったなぁ。プログラムのインストール・アンインストール周りとかは macOS より全然よくできjていると思う

    その他
    eachtime
    MSアカウント強要は確かにうっとうしい。が、macOSもめっちゃApple ID強要してくるので引き分け。商用OSってどれももう20年近くの間、いらない機能を増やしてるだけ。

    その他
    shunt_i
    フォントが汚い。フォントが汚い!!

    その他
    atsushieno
    マルウェアなんて使うのやめてLinuxにすればすべて解決するぞ(Ubuntu Proのプロモーション ダイアログを消しながら)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00429,177 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ...

    ブックマークしたユーザー

    • mabcdef2025/01/21 mabcdef
    • takahiro_kihara2024/10/07 takahiro_kihara
    • locke-0092024/06/16 locke-009
    • sanko04082024/05/26 sanko0408
    • taro-r2024/05/17 taro-r
    • tech04032024/05/17 tech0403
    • abyssgate2024/05/16 abyssgate
    • bzb054452024/05/16 bzb05445
    • HiddenList2024/05/16 HiddenList
    • crexist2024/05/16 crexist
    • syunnchang2024/05/16 syunnchang
    • dryt11872024/05/15 dryt1187
    • adsty2024/05/15 adsty
    • parakeetfish2024/05/15 parakeetfish
    • hm_hs2024/05/15 hm_hs
    • soyokazeZZ2024/05/15 soyokazeZZ
    • sekaiiti2024/05/15 sekaiiti
    • bayan2024/05/15 bayan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む