タグ

映画に関するizukonokiteのブックマーク (6)

  • モーテン・ヘイバーグ氏サイン会のお知らせ

    【予約受付中・11月頃お届け予定】NORDIKA nisse/ノルディカニッセ 2020年 イルムスオリジナル ノルディカセット〔幸せを呼ぶコイン・オリジナルBOX付き〕 9,000円

    izukonokite
    izukonokite 2007/10/05
    イルムス×めがねコラボレーショングッズが販売。
  • 『かもめ食堂』のシナモンロール

    映画『かもめ堂』でとても印象的だった、 そしてとてもおいしそうだったシナモンロール。 つくりかたを、飯島さんにおききしました。 パンを焼くのはけっこうむずかしいかもしれないですけど 粉をこねる、ゆったりした時間をたのしみながら つくってみてくださいね。 分量ですが、だいたい18コくらい、できると思います。 (「ほぼ日」のパン好きの乗組員が このレシピで、分量は3分の1で つくってみたら、6コできました。) ■強力粉‥‥600g ■牛乳(30~40℃に温めておく)380cc ■バター(溶かしておく)‥‥80g 【A】 ■生イースト‥‥30g (ドライイーストの場合‥‥12g) ■グラニュー糖‥‥150g ■卵‥‥1個 ■カルダモン(粗引き)‥‥小さじ1/2 【B】 ■バター(溶かし)‥‥40g ■グラニュー糖‥‥60g ■シナモン‥‥適宜 【C】(仕上げ) ■卵(溶いておく)‥‥1/2個

    izukonokite
    izukonokite 2007/09/22
    映画『かもめ食堂』のシナモンロールのレシピ。映画観ながら食べたいな。
  • かもめとめがねのおいしいごはん

    映画『かもめ堂』に出てくるごはんが、それはそれはおいしそうでした。 いや、おいしそうなだけじゃなくて、なんだか「しあわせ」というものを ぎゅっとむすんでかたちにしたみたいで、とてもとても印象的だったのでした。 そのスタッフとキャストがふたたび揃い、こんどは『めがね』という映画をつくりました。 またもや、とてもおいしそうで、しあわせそうなごはんが、 なんどもなんどもスクリーンに登場します。 もしかしたら出演者のひとりが「ごはん」なんじゃないかと思うくらいに。 このごはんをつくっているのが、フードスタイリストの飯島奈美さんです。 監督さんや役者さんと同じくらい、かかせない存在の飯島さんに、 おもいきって、お願いをしてみました。 かもめとめがねのごはんを、べさせてください! と。

    izukonokite
    izukonokite 2007/08/25
    おいしそうな企画ですね。
  • [映画] 舞妓Haaaan!!!の公式サイトどす。

    More and more people are using glass bottles, and that’s a good thing! After all, plastic bottles are really polluting for the environment and there are even more drawbacks. The production of plastic is obviously very polluting, but the waste that plastic creates is also very bad. Glass is a good solution to the problem of plastic and also brings several advantages. Plastic packaging is very widel

    izukonokite
    izukonokite 2007/06/30
    阿部サダヲ映画初主演。植木等はこの作品が遺作に。
  • カフェオレ・ライター 〜誰も書かなかった映画レビュー〜

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 最新記事 【2023年5月25日】 角川武蔵野ミュージアム『はじめてのBL展』でBL帯と僕のコラムが展示中! ぜひ行ってみて! みなさん、おひさしぶりです。 ちょっとサイトから目を離しているうちに1年半たっていたみたいです。 サイトを更新できなかったのは、この期間にいろいろなことがありまして……ということはなく単にサボってしまっていただけなのです

    izukonokite
    izukonokite 2007/06/16
    独自の切り口が面白い。
  • 映画「赤い文化住宅の初子」公式サイト

    แน่นอนว่าหนังไซไฟที่เกี่ยวข้องกับในเรื่องของการตะลุยอวกาศนั้นจะมีพื้นฐานมาจากอนาคคของโลก กับปัญหาที่อาจจะเกิดขึ้นในอนาคตอันใกล้หรือไกล นั่นคือปัญหามนุษย์ล้นโลก กับ ทรัพยากรธรรมชาติที่กำลังจะหมดสิ้นลงไปในไม่ช้า เลยทำให้มีการออกสำรวจเพื่อให้มนุษย์อยู่รอดปลอดภัยต่อไปได้ แต่กับ The Silent Sea แม้จะมีพื้นฐานมาจากหนังอวกาศส่วนใหญ่ แต่กลับซ่อนไปด้วยความลุ้นระทึกตลอดเวลา และแน่นอนว่า Netflix ไม่พลาดที่จะน

    izukonokite
    izukonokite 2007/06/13
    ぜひ観たい。
  • 1