ブックマーク / zenn.dev/izumin (4)

  • NeoVim でエラーや警告が出ている行をハイライトする(VSCode Error Lens 風)

    Error Lens とは VSCodeError Lens という拡張がある。エラーや警告など Language Server の Diagnostics が出ている行の背景色を変えメッセージをインライン表示することで、Diagnostics を目立たせるもの。 Error Lens - Visual Studio Marketplace より かわいいので NeoVim でもやりたい。 NeoVim で diagnostics が出ている行の背景色を変える 以下のコミットで vim.diagnostic.config の signs に linehl が追加された。これを設定することで Error Lens のような行全体の背景色変更が実現できる。 vim.api.nvim_set_hl(0, "DiagnosticErrorLine", { bg = "いい感じの背景色" })

    NeoVim でエラーや警告が出ている行をハイライトする(VSCode Error Lens 風)
    izumin5210
    izumin5210 2024/08/31
    エラーが出ている行が目立つので便利だしかわいい
  • Starship のリポジトリ表記を ghq get の引数の形式にする

    format = """ ${custom.git_repo}\ $directory\ # ... """ [custom.git_repo] when = true require_repo = true command = 'git rev-parse --show-toplevel | sed -e "s,$(ghq root)/\(github\.com/\)\?,,"' style = 'bold blue' # style はお好み [directory] repo_root_format = '[($path )]($style)' repo_root_style = 'blue' # style はお好み # ... モチベーション 筆者は git リポジトリ上で生活している時間が長いため、正確なフルパスよりも「どの git リポジトリにいるか」のほうを知りたいケースが多

    Starship のリポジトリ表記を ghq get の引数の形式にする
    izumin5210
    izumin5210 2024/04/01
    Zsh のプロンプトを手書きから Starship に移行した記念
  • React Server Components は Web アプリ開発にどのような変化をもたらすか

    TL;DR React は単なる UI ライブラリにとどまらず Routing, Bundling, Server Technologies までを統合した技術になろうとしている React Server Components はパフォーマンスだけでなく、「PHP, Ruby on Rails のシンプルなサーバサイド HTML 描画の世界に戻しつつ、サーバサイドとクライアントサイドの実装を同じ技術でシームレスに実装できるようにする」ことができる それにより、開発者から見た複雑さを下げられ、かつエンドユーザは良いパフォーマンス・良い体験を得られる React Server Comonents (以下、RSC)について、インターネット上の記事では主にパフォーマンスについて語られることが多い印象です。しかし、RSC のもう1つ重要な点として、RSC は我々の Web アプリケーション開発の体験

    React Server Components は Web アプリ開発にどのような変化をもたらすか
    izumin5210
    izumin5210 2023/06/29
    React Server Components は React の表現力を残しつつ Rails の Controller-View みたいに簡単に HTML を組めるようになりそうだねって主張する怪文書を書きました
  • GraphQL Code Generator(graphql-codegen) おすすめ設定 for TypeScript

    GraphQL Code Generator v3 以降で標準となった Client preset では設定が大きく異なります。 この記事は Client preset を使わない前提の内容になっているため、注意が必要です。 Client preset 用の設定は別記事で紹介します。 全体 生成物をフォーマッタにかける graphql-codegen には Lifecycle Hooks という仕組みがあり、いくつかの用意された hook ポイントで任意のコマンドを実行できる。 これを使って生成されたコードを Prettier 等のフォーマッタに通しておくのがおすすめ。 基 DO NOT EDIT とはいえ、コードジャンプしてきて生成された型を読みたいケースはよくある。 そういうときのために、人間が見やすいように改行しておいてもらうといい。 typescript plugin, type

    GraphQL Code Generator(graphql-codegen) おすすめ設定 for TypeScript
    izumin5210
    izumin5210 2022/10/03
    graphql-codegen には有効化したほうが良い設定がいっぱいあるけど、意外と知られてない気がしたのでまとめて紹介する記事を書きました
  • 1