ブックマーク / irorio.jp (9)

  • 同性愛者が生まれる理由が判明!!生物学上の子どもを持てないのになぜ?!との長年の謎が解明されたらしいゾ - IRORIO(イロリオ)

    同性愛者が生まれる理由が判明!!生物学上の子どもを持てないのになぜ?!との長年の謎が解明されたらしいゾ 同性愛者はどうして自然淘汰されないのか?!という長年の謎が解明されたという。恋愛対象が同性である人は生物学上の子どもを残すことはできない。ならば当然同性愛志向の組み込まれた遺伝子を代々受け継ぐことはできないはずである。ではなぜ?!という謎の答が学術誌『The Quarterly Review of Biology』に紹介されている。 今回キーとなるのが遺伝子に影響するスイッチ的な役割を担う、後成遺伝学的に見たepi-markである。このepi-markは母親の子宮の中で早い段階で創られ、その子の性差を決めるほか成長していく胎児を守る役割を担っているらしい。例えばあるエピマーカーは女児胎児を男性ホルモンであるテストステロンから守り、生殖器の発達や性同一性、惹かれる相手の性別の決定まで行って

    同性愛者が生まれる理由が判明!!生物学上の子どもを持てないのになぜ?!との長年の謎が解明されたらしいゾ - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2015/07/12
    「判明」ってわけではないだろうし、同性愛がいわゆる「おとこ女」や「おんな男」に単純化されそうな説ではある
  • 色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)

    主に緑と赤が区別しにくい色覚異常。世界には3億人もいるとされているが、そんな人々のために新型の眼鏡が開発された。 手掛けたのはバルスパー社とエンクロマ社。彼らは共同で色を分ける特殊なフィルターを仕込んだ新しい眼鏡を開発し、色盲/色弱者がこれまで見られなかった色を認識させることに成功。 その眼鏡を色覚異常をもつ人々に試してもらった瞬間を捉えた動画がYouTube上で紹介されている。 「子供の絵がすべて灰色に見える」 色覚異常にはさまざまなケースがあり、赤や緑が同じように見えたり、ピンクや赤、黄緑と緑の区別がつきにくかったりする、とされる。そのため秋の紅葉を眺めても、他の木と同じにしか見えなかったり、どんな色も灰色に映ったりする場合もあるそう。 こちらが通常の色。

    色覚異常を改善するメガネが誕生!生まれて初めて“色”を見た人々の反応が感動的 - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2015/03/30
    仕組みや入手手段がよくわからないけどこれすごいもの開発してるのでは?
  • 未来キター!触った感触がある3Dホログラムが開発される - IRORIO(イロリオ)

    アメリカSFドラマ「スタートレック」の中に登場した「ホロデッキ」。この装置に入ると、現実と変わらない架空の空間が広がり、その中で行動することができる。まさに巨大なヴァーチャルリアリティと言える。 その空間に映し出される人や物は、全て3D映像、「ホログラム」だ。しかし現実の世界でも、この「ホログラム」に、物体の触感を加えた装置の開発が進められている。 超音波を利用し物体を浮かび上がらせる 開発を手掛けているのは、ブリストル大学のベン・ロング博士。彼は、ホログラム装置の上部に複雑なパターンの超音波を集約させ、空間の気体をかく乱し、物の形状を立体的に浮かび上がらせることに成功した。 しかもそれは、ユーザーが目の前の3D映像に触れると、超音波のわずかな振動により、その物体の手触りまで伝わるというものだ。 触れることができないものでも可能に 研究者はDailyMailの中で次のように語った。 「将

    未来キター!触った感触がある3Dホログラムが開発される - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2014/12/08
    AR技術なんかを扱ったアニメなどはこういう技術発展をちゃんと考証してほしいな
  • ゲーム感覚で色彩感覚テスト、あなたはどこまで見分けられる? - IRORIO(イロリオ)

    60秒で自分の色彩感覚を試せるサイトがありましたのでここにご紹介します。 「看你有多色」というこのサイト、やりかたはいたってシンプルで、表示されたマスの中にひとつだけ異なる色のマスがあるので、それをクリックするだけ。

    ゲーム感覚で色彩感覚テスト、あなたはどこまで見分けられる? - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2014/10/05
    いいモニタで試したい
  • 【朗報】お米には快眠効果があることが明らかに! - IRORIO(イロリオ)

    izumino
    izumino 2014/09/20
  • ダサくないとダメ?危険ドラッグの発表にTwitterでは「小林製薬ネーミング」の大喜利が行われる - IRORIO(イロリオ)

    警察庁と厚生労働省は22日、脱法ドラッグの新しい呼称として「危険ドラッグ」を発表した。 「脱法ドラッグ」という呼び名は、危険な薬物ではないような誤解を与えているとして、呼び名を変更しようとホームページなどで意見を募集。約8000人から意見が寄せられた。 警察庁は乱用防止のキャンペーンなどで新たな呼び名を使うことにしている。 響きがカッコイイので逆効果? 発表された「危険ドラッグ」という呼び名について、Twitterでは「危険ドラッグだとあんまり変わらない」や「もっとダサい名前にしなきゃだめだろ」という非難と共に、「なぜ小林製薬に依頼しなかったのか」という意見が多く上がっている。 どうせ「危険ドラッグ」程度のネーミングセンスなら、何故、小林製薬担当者に名称依頼しなかったんだ…orz — すみ (@su_juna) 2014, 7月 22 危険ドラッグ!全然ダメだ!無難な一般公募なんかにせずに

    ダサくないとダメ?危険ドラッグの発表にTwitterでは「小林製薬ネーミング」の大喜利が行われる - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2014/07/24
  • 【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)

    テレポーテーションとは、ある地点から別の地点へと一瞬にして移動することをいうが、そんな夢のような実験に100%の精度で成功したとオランダ・デルフト工科大学が発表! 「量子もつれ」という現象を利用して、1つの粒子が3m離れた地点にある別の粒子へ光速を超える速さで情報伝達したのを確認した。 「量子もつれ」+「観測」=「量子テレポーテーション」 量子テレポーテーションとは、2つの粒子間にある「情報の伝達」の事を指し、実際に「物質」がA地点からB地点に移動するわけではない。 とある2つの粒子(A,B)があるとしよう。「量子もつれ」の関係にあるこの2つの粒子は運命を共有する双子のような存在で、それらの性質は合わせてひとつ(±0)。粒子Aと粒子Bのスピン状態は右回り(+)にも左回り(−)にもなり得るが(重なり合った状態)、そのどちらがどちらかはわからない。 しかし、仮に誰かがその2つの粒子の1つを「観

    【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2014/06/02
  • 【衝撃】人間の精神は2045年まで電子脳に移行:Google社員が未来を予想 - IRORIO(イロリオ)

    “精神をコンピューター上に移行”、“永遠の命の獲得”、“身体のサイボーグ化”…SF映画やアニメに描かれ、私たちを魅了してきた夢の世界が、もうすぐ現実になるかもしれない。 こんな大胆かつ魅力的な未来予想を発表したのは、かの「Google」のエンジニアディレクター、また発明家や実業家としても知られるアメリカのRay Kurzweil氏。 Kurzweil氏は、先日NYで開かれた「Global Futures 2045 国際会議」において、まず精神をコンピューター上の“電子脳”にアップロードし、事実上の“永遠の命”を獲得することが2045年までに可能になり、2100年までには”身体のサイボーグ化”までできるという予測を発表した。 Kurzweil氏がこの根拠としているのが、“半導体の性能は指数関数的に向上していく”という「ムーアの法則」。技術の進歩のスピードは加速していき、ついには人間/コンピュ

    【衝撃】人間の精神は2045年まで電子脳に移行:Google社員が未来を予想 - IRORIO(イロリオ)
    izumino
    izumino 2013/06/22
  • 【究極の時短テク】米エンジニアが開発したこれだけ飲んでいれば生きていける栄養ドリンクが話題に!! - IRORIO(イロリオ)

    米アトランタに住むソフトウェアエンジニア、Rob Rhinehartさん(24)が開発した栄養ドリンクが「時は金なり」をモットーに生きている人々の間で話題沸騰しているらしい。オールインワンドリンク“ソイレント”には人が生きていくのに必要なビタミンやミネラル、アミノ酸、炭水化物、脂肪がすべて含まれているため、これだけ飲んでいれば事は必要ないという。料理事に無駄な時間を費やす必要がなくなり、究極の時短テクとして注目されているとか。 ちなみにお味はパンケーキの生地に似ていて、Rhinehartさん自身飲み始めて6週間経つが「全然飽きなくて美味しい」とのこと。 くだんのドリンク誕生のきっかけは、クリスマスに実家に帰省した際、家族ぐるみで仲良くしていた友人が病気のせいで料理もままならず、すっかりやつれていたためだという。家事の簡素化が進む中、料理にだけは未だに無駄な時間がかかることに疑問を感じ

    izumino
    izumino 2013/03/18
    顎が弱くなるのと、あと何が必要なんだろうなあ
  • 1