ブックマーク / lastline.hatenablog.com (29)

  • 色覚異常で困ること 改善されてほしいこと - 最終防衛ライン3

    色弱の僕がとりあえず困ること - 今日はヒトデ祭りだぞ! ヒトデさんが色弱で困ることを挙げていたので、同じく色弱(色覚異常とも)の私も困ることを書いておこうかなと。 ついでに、色覚異常の仕組みと、人類に色覚異常が生じた経緯などもまとめようと思います。 色弱なのか色盲なのか、色覚異常なのかは議論の分かれるところですが稿では色覚異常で統一したいと思います。 ヒトデさんの記事には色覚検査の図がありますが、私は左上から「見えない、12、見えない、17、70、5」です。ただし、ディスプレイでは環境により色味が異なるため、気になる方は印刷物で正確な検査を行いましょう。色覚異常で無ければ、右下は「見えない」のが正常です。ちなみに1色覚で色の区別がつかない人は「12」すら見えません。 一時期、色覚テストを受けてみたら何故か低IQとか同性愛者ってことになってた - Togetterまとめ で紹介されるよう

    色覚異常で困ること 改善されてほしいこと - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2016/01/26
  • 「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3

    「俺TUEEE」の「俺」とは誰か 俺TUEEEEとは (オレツエエエエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 俺TUEEE (おれつえええ)とは【ピクシブ百科事典】 俺TUEEEとは - 日語表現辞典 Weblio辞書 「俺TUEEE」は最近では、創作、主にアニメやライトノベルの感想などで使われる言葉である。オンラインゲームから広まったとされるが、拡散の過程で意味が曖昧になっている。例えば、良い「俺TUEEE」と悪い「俺TUEEE」の違いってなんだと思うよ:わんこーる速報! では、強い主人公やその作品に対して「俺TUEEE」が使われている。Twitter検索をしてみると、ワンパンマンやブラックジャックを「俺TUEEE」主人公や作品に分類している人も見られた。 オンラインゲームで使われた文脈を考慮すると、単に主人公が強いだけでは「俺TUEEE」と呼べないだろう。「俺TUEEE」の「俺」と

    「俺TUEEE」の発生と変遷過程 - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/10/16
    http://togetter.com/li/887511 ついでにエントリ前の話題もまとめておきました
  • パスタを茹でるときに塩を入れる理由に関するエトセトラ - 最終防衛ライン3

    あなたのパスタがまずい理由 当においしいパスタは健康的なんだよ - 狐の王国 パスタ談義になると、茹でる際に塩を入れるべきか否かという話になるのですが、科学的にも調理的にも入れる必要はほとんどありません。 科学的根拠としては、沸点上昇、タンパク質の変性、浸透圧などが挙げられますが、どれもほとんど影響がありません。 沸点は0.2度しか上昇しない 水に塩などを加えた際に、どの程度沸点が上昇するかは、加えた塩の濃度で計算することができます。 スパゲッティを茹でる際の塩分濃度は約1%とされます。モル沸点上昇を計算するには、この濃度を質量モル濃度にする必要があります。 塩分濃度は約1% の茹で汁が1kgある場合、10gの塩が含まれます。10gの塩のモル数は 10/58.4 = 0.17mol です。塩はナトリウムイオンと塩化物イオンに電離するので、茹で汁の質量モル濃度は0.17を二倍して 0.34

    パスタを茹でるときに塩を入れる理由に関するエトセトラ - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/10/06
    塩味をつけないとパスタソースと合わなくなるのは、茹でジャガイモにパスタソースをかける料理をよくしているので、塩を入れなかった場合の塩味の物足りなさから実感してる
  • 死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3

    「死ぬ気か!」 『死亡フラグ』の語源 - Togetterまとめ 【やじうまWatch】いつ、そして何がきっかけ? 「死亡フラグ」という表現のルーツはいずこに -INTERNET Watch 後藤寿庵さんの題は「死亡フラグ」という言葉がいつ頃から使われるようになったのかであって、「死亡フラグ」という表現がいつからあるかではないのですが、TwitterでのリプライやTogetterのコメント欄ではその点を見極められていない人がいます。 Togetterまとめでは結局よく分からないので調べてみました。 題とはあまり関係ないのですが、Togetterのコメント欄で、2004年にサービスを開始したFCブログの 金田一少年によろしく:金田一少年の事件簿・推理ブログ|FC2モブログ| 魔犬の森の殺人 をして2001年には使われていたとする人がいて、リテラシーが問われるなと思いました(小並感)。 最

    死亡フラグを追いかけて - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/05/29
    バカイチという懐かしい言葉を思い出すはめになるとは…
  • 若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3

    若者の○○離れの4つの傾向 「若者の○○離れ」と言われて久しいですが、その多くは 『若者の○○離れ』という「天狗の仕業」*1 で、分析にすらなっていないものばかりです。 碌でもない「若者の○○離れ」の傾向と対策は以下の4つに分類できます。 1. 過去と比較しない 2. 若者の人口減少を考慮しない 3. 他の年齢層の減少を無視する 4. 印象で語る それぞれについて、具体例を示しながら説明していきます。 4つの傾向と対策を述べたら、若者の○○離れがいつ頃から使われるようになったのかを分析します。 1. 過去と比較しない 若年層の比率や絶対数が他の年齢層と比較して少なかったので「若者の○○離れ」と結論づける場合。 30代以上もかつては20代だったのだから、20代での割合が低いのは若者が離れたからだ、という考察は正しいでしょうか。調査した内容が年齢上昇に伴い増える項目の可能性があるため、過去と比

    若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/02/25
  • 野暮なツッコミと残念な演出 - 最終防衛ライン3

    雰囲気作りのための演出が、知ってる人から見るとおかしいことは良くあります。ツッコミを入れたくなりますが、下手なツッコミは野暮です。野暮なツッコミを見ると、それに対して揶揄したくもなります。 一方で、整合性の取れていない残念な演出もあり、それに対するツッコミを揶揄するのは違うでしょう。 弓道警察だ!弓道警察が来たぞ! 艦これアニメを叩いている謎の組織「弓道警察」の真相 まとめ - Togetterまとめ 艦これの弓道描写へのツッコミを弓道警察と名付けるのは、皮肉が効いてるなと。東方を手がけていたが、艦これを扱うようになった同人作家を取り締まる東方警察のもじりでしょう。弓道警察は購入厨くらにはインパクトのある言葉ですが、それ以上に東方警察の言霊力が強すぎるってはっきりわかんだね。 弓道は、型をみっちり仕込まれることが多いので、ちょっとした違いが気になってしまう経験者はそれなりにいるでしょう。高

    野暮なツッコミと残念な演出 - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/01/31
  • 「ダサピンク現象」のジレンマ - 最終防衛ライン3

    「ダサピンク現象」のジレンマ 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記 続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記 「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社 続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題 - yuhka-unoの日記 「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 - YU@Kの不定期村 だーかーらー!「決して『ピンク=ダサイ』という意味ではなく」「肝心のデザインがダサいから」ってあれほど書いただろ!/「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 http://t.co/5Uf7VeFXkn @slinky_dog

    「ダサピンク現象」のジレンマ - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2015/01/11
    "「ダサピンク現象」は、別に女性に対する偏見に限ったものではなく、オタク向けなら萌える女の子いればいいんでしょとか、腐女子だから男性が抱き合ってる表紙あればいいんでしょとか、男の向けならロボット出しと
  • Kindle Cloud Readerの使い勝手はIEが良く、オフラインで利用するならChrome - 最終防衛ライン3

    アマゾン、PC ブラウザで読めるKindle Cloud Reader 提供開始。漫画・雑誌と洋書のみ - Engadget Japanese Kindle Cloud Reader が日の一部書籍にも対応しました。閲覧できるのはレイアウトが固定された書籍のみで、主に漫画への対応と言って良いでしょう。 テキストには対応していないため、小説などは閲覧できません。縦書きやルビに対応するのが難しいのでしょうか。 また、コレクションなどアプリで利用可能な機能に非対応で、できるのは「読む」ことだけと言って良いでしょう。 対応しているブラウザは、Chrome 20、Firefox 10、Safari 5、Internet Explorer 10で、なぜかiPadのSafariでも閲覧できます。iPadなら、Kindleアプリを使った方が小説も読めるので、そちらの方が良いのでは?という気もします。 個

    Kindle Cloud Readerの使い勝手はIEが良く、オフラインで利用するならChrome - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2014/09/24
  • ハイスコアガールがSNKプレイモアに承諾を得ていなかった件まとめ - 最終防衛ライン3

    人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警(1/2ページ) - MSN産経west 「ハイスコアガール」スク・エニ告訴でSNKプレイモアが説明 「なんら誠意ある対応なかった」 - ITmedia ニュース 経緯としては、ハイスコアガールのアニメ化に伴い、アニメ制作会社がSNKプレイモアに問い合せた所、そもそもガンガンの編集が使用許可を得ていないことが発覚し、SNKプレイモアが今年の5月に民事では無く刑事告訴し、8月6日にスクウェア・エニックス社が家宅捜索を受けた、という流れ。 ハイスコアガールの巻末には、SNKプレイモアのコピーライト表記がありますが許可を取っていなかったとは驚きです。「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み のようですが、アイレムやハドソン、ニチブツなどの承諾を得ているのかは現時点で分かりま

    ハイスコアガールがSNKプレイモアに承諾を得ていなかった件まとめ - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2014/08/07
    "氷菓のコミックスおよびアニメでは、SNK作品であるKOFのコスプレをしていますが、こちらはコミックス、アニメ共々SNKプレイモアに承諾を得ています" そういえばそうだ
  • はてな村の拡散 - 最終防衛ライン3

    はてなが主戦場では無くなった はてなは昔ほど面白くない。 - 脳髄にアイスピック 何をもって面白いとするのかによりますが、昔ほど揉め事に関する記事を書く人が減ったように感じます。書いている人はいるのだけども、ある一つのくだらない話題に、これでもかというほど言及する人は減っているんじゃないかな。 たとえば、ニコニコ大会議で質疑応答した人がハゲなどとコメントを書かれた ハゲのオッサン問題問題 ように、それなりに長い感想や分析をモリモリ書く人が減ったように思う。多くは、Twitterなどで言及されることが多いかなと。 というわけで、まとまった記事ではなく、自分の考えを垂れ流してみるのも良いかなと思い、記事を書いてみることに。 もちろん、虚構新聞騒動とは何だったのか のように2012年の「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」に端を発した騒動や、2013年だと 虚構新聞デジタル:紙記事「

    はてな村の拡散 - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2014/05/01
    “はてなが主戦場にならないのは、わざわざはてな内でトラックバックを飛ばし合って言及しなくても揉め事に参加できるようになったからだよねと。”
  • ペットボトルと言ってるのは日本だけか - 最終防衛ライン3

    ペットボトルよりもビニル袋と呼ばないで欲しい。 ペットボトルって言うのやめろ、恥ずかしい *1 プラスティックボトルだから。 そんなこと言ってるの、日人だけだから。 ITエンジニアと同じぐらい、恥ずかしい使い方だから ペットボトルとはポリエチレンテレフタラート (PET)を材料として作られた容器なので、ペットボトルと呼んで問題ありません。恥ずかしがる意味が分かりません。 むしろ、もはやポリ塩化ビニル製では無くポリエチレン製なのに、ビニル袋などと呼称するのをやめて欲しいです。最近では生分解性のポリエチレン製でない袋もあるので、プラスチック袋と呼ぶべきでしょう。ポリマー製の袋という意味でポリ袋でも良いかも知れませんが、ポリが袋にかかってるみたいで個人的には好きではありません。 アメリカのゴミ事情 英語でペットボトルはプラスチックボトルです。これは、PET製であることを意識する必要がないからな

    ペットボトルと言ってるのは日本だけか - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2014/02/12
  • 洋書も左から右へ並べるようだ - 最終防衛ライン3

    横書きの洋書は棚にどう並べるのが「正しい」のか? - ピアノ・ファイア 丁度アメリカにいるので、屋と図書館棚を調べてからコメントしようと思っていたのですが、資料として写真を撮影したのでこちらで回答します。 結論 アメリカの東海岸時間の片田舎にある、公立図書館、大学図書館屋、古屋を見た結果としては、日と同じ左から右へ並べるのが一般的のようです。 古屋の場合、著者がアルファベット順に左から右へと並べられていました。 図書館の場合は、図書区分のラベルが横書きであるため、その兼ね合いもあり左から右へ並べられている面もあるでしょう。 英語をはじめとする欧米の言語はは左から右へ横書きするため、それと同じ方向に並べた方が見慣れた順番であり視認性も高いでしょう。また、背表紙のタイトルの書き方に統一性はないが、続刊物の場合は巻数のみを横書きで書く工夫が施されている場合があります。これは恐ら

    洋書も左から右へ並べるようだ - 最終防衛ライン3
  • 虚構新聞騒動とは何だったのか - 最終防衛ライン3

    橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 がはてな界隈を中心に物議を醸した。嘘とネタに関する話題といえば 「ゲーセン少女」が人を激昂させる理由 - 未来私考 などが記憶に新しい。駄文にゅうす 『嘘を嘘と見抜けないと難しい & ネタにマジレスかっこ悪い』の名言も過去のモノとなりました。 稿は まなめはうす の5月15日から21日にかけまとめられた虚構新聞に関連する話題を中心に私の述べたいことをまとめてた。 2ちゃんねるまとめサイトを中心に流れを追う 同じスレのまとめでも、サイトによって微妙にまとめ方が違うのが面白い。 5月14日 記事投稿からお詫びで火に油をそそぐまで 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化 に端を発し、ネット上(主にはてな界隈)で虚構新聞のあり方について多くの反応が見られる。「虚構新聞」リテラシー議論の時系列(1日目) を追うと、記事が発表された5月14日だけで

    虚構新聞騒動とは何だったのか - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2012/05/23
    ちなみに私の優越感がこちらになります(5月14日参照)http://j.mp/LzidAb
  • バスの料金システムと路線図はもっと分かりやすくならないのだろうか - 最終防衛ライン3

    ソウルの先進的な交通体系 - Togetter バスのシステムは日でも地域によって違うのでわかりにくいですよね。旅先で戸惑うことはよくあります。日では後ろ乗りで整理券を取り、降車時に刻一刻と変わる料金表と照らしあわせて距離分の運賃を払うのが一般的でしょうか。東京都の都営バスは都区内だと運賃一定の先払いで前乗後ろ降りです。ただし、多摩地区になると従量制の後払い後ろ乗り前降りです。京都は指定区域が一定料金で、区域外になると従量制。京都は後払いで後ろ乗り前降りなので、一定料金区間=初乗り運賃区間と解釈した方がわかりやすいでしょう。 高速バスなどの長距離バスの場合は、料金先払が多いですね。券売機で運賃分のチケットを買うシステムが多いでしょうか。空港から市街地へ運行するバスに多いシステムですが、たとえば長崎空港から市街地への高速バスのように後払いの場合もあります。 長崎市の路面電車は一定料金です

    バスの料金システムと路線図はもっと分かりやすくならないのだろうか - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2011/12/28
    政治やITよりもこういうのを先に改善してほしいと思う庶民です
  • 韓国のwebtoonに電子化漫画の未来を視る - 最終防衛ライン3

    漫画は書籍で発達してきた。故にコマ割りも書籍に基づく文法で成り立っている。の形状と漫画の関係については id:izumino氏の漫画をめくる冒険が詳しい。日漫画は書籍をベースにしているが、紙からPC、スマートフォンへ。デバイスごとに変化する漫画の文法 で語られるように媒体によって漫画の書き方は変わっていくだろう。 日でもウェブ漫画電子書籍向けにも漫画が描かれている。ウェブ漫画は VIPPERな俺 : 面白いWEB漫画教えろ とスレが立つほど人気だし、魔道など書籍化された漫画も多い。ヨメさんは萌え漫画家/こげどんぼ* - マッグガーデン・コミック・オンライン のように出版社もウェブ漫画に力を入れているし、ニコニコ静画でも漫画が連載されている。日におけるウェブ漫画のほとんどは書籍ベースの文法で描かれている。これは日人の多くが書籍ベースの漫画を読み描いてきたからだろう。それ故

    韓国のwebtoonに電子化漫画の未来を視る - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2011/12/06
  • 勇者はなぜ旅立つのか - 最終防衛ライン3

    はじめに 大分類 ゲーム、主にRPGにおける主人公が旅立つ理由を分類しまとめた。 主人公の初期状態を以下の4つに分けた。 1. スタート型(起点型) 旅立つ理由が描写される。 2. フリー型(放浪型) 主人公は既に旅に出ている。事件に巻き込まれストーリーが動き出す。 3. ゴール型(目的型) ゲーム開始時に大きな目的が提示される。 最近では、スタート型と混合する。古いゲームではスタートが描かれない。 4. ベースポイント型(拠点型) 拠点を中心に話が進む また、旅立つ理由を以下の3つに分類した。 a. 自らの意思 b. 誰かに命じられ c. やむなく 以上の4×3 = 12 の組み合わせを具体的なゲームを元にまとめた。 1-a:スタート型・自らの意思 自らの意思で旅に出るタイプ。何かを得るためが多いか。 ドラクエ3、FF12など 1-b:スタート型・誰にかに命じられ 権威に命じられ旅に出る

    勇者はなぜ旅立つのか - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2011/05/08
    "そこで、ゲームの容量が増えるに連れ、旅立ちが描かれることが増えてきた。"
  • おばけの地震後一週間 - 最終防衛ライン3

    そろそろ地震発生から一週間。未だに職場で仕事を出来る状況ではないですが、つくば市ではスーパーには生鮮品が並び、外店も開店し始め、に関してなんとかなりそうな状態になりつつあります。 原発も不安ではありますが、茨城県やつくば市の研究機関が独自にモニタリングしデータを閲覧でき自分で判断できますし、当に危険なら自治体から避難命令でるはずですし。 交通の方は未だ万全とは活きませんが、それも時間の問題でしょう。電車はしばらく間引き運転が続きそうですが。 というわけで、ようやくブログを書く気になったので覚えている範囲で地震後の自分の経過を書いておきます。 3月11日(金) デスクワークをしていると大きめの揺れが。先日に引き続き、宮城県沖で大きな地震が起こったのかなと最初は悠長に構えていましたが、揺れは一向に収まらずむしろ大きくなってくる。後に発表されたデータから振り返ると、宮城県沖、福島県沖、茨

    おばけの地震後一週間 - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2011/03/17
    つつしんでお見舞いもうしあげます
  • 1月7日は七草粥の代わりに、魔法科高校の劣等生の七草真由美先輩を愛でよう! - 最終防衛ライン3

    七草粥豆知識 1月7日は五節句の一つである人日。節句とは季節の節目であり、江戸時代にその中の五つを祝日としたのが五節句の始まり。人日以外に、3月3日の桃の節句である上巳、5月5日の端午の節句、7月7日は七夕で、最後は菊の節句である9月9日の重陽。 古来中国では人日である7日に、7種の野菜を入れた羹、つまりスープべることで邪気を払う風習があり、それが平安時代頃に日に伝わった。これとは別に、15日に米、小豆、粟などの7種の穀物からなる粥を七種粥としてべる風習もあった。この羹と粥の風習が混合して七草粥になったとする説があります。 魔法科高校の劣等生の七草真由美先輩エピソード7選 七草といえば、魔法科高校の劣等生の真由美先輩なのです。七草の読みは「ななくさ」ではなく「さえぐさ」ですがそんなことは関係ないのです。という訳で魔法科高校の劣等における真由美先輩のエピソードを7つ選んでみました。

    1月7日は七草粥の代わりに、魔法科高校の劣等生の七草真由美先輩を愛でよう! - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2011/01/06
  • 非日常へ誘うオープニングと現実へ返すエンディング - 最終防衛ライン3

    はじめに編前の演出について 映像作品の編前にある尺の短い演出を一般にオープニングと呼びますが、編前に挿入される演出としてタイトル・クレジット(Title credit)、タイトル・バック(title background)、タイトル・シークエンス(Title sequence)など色々あります。タイトル・クレジットは製作会社やキャストの名前を表示することで、タイトル・バックはその裏に流れる映像、タイトル・シークエンスは映像とクレジットを合わせたのもので日だとオープニングと呼ばれるもの。ただし、オープニング・クレジットはタイトル・シークエンスより前の企業ロゴなどを指します*1。映画で言うとライオンが吼えたりしてる奴ですね。 Opening credits - Wikipedia, the free encyclopedia Title sequence - Wikipedia, th

    非日常へ誘うオープニングと現実へ返すエンディング - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2010/12/14
  • 「熱気を帯びたゲームレビュー」を求めるなら、ニコニコ動画へ行け! - 最終防衛ライン3

    「熱気を帯びたゲームレビュー」は今どこへ? - シロクマの屑籠(汎適所属) 今日のほんだらったぷいぷい。:島国大和のド畜生 経由で。島国大和さんは「絶賛しちゃうと負け」な状況になってると語るけど、そういう空気もありますね。熱く語っても、読んでくれる人、あるいは付いてきてくれる人がいるのかって疑問もありますし。 そもそも、ゲームでココが面白いのだと熱く論じるよりも、実際にプレイしてもらったほうが早いってのがある。また、ゲームの面白みを語る=ネタバレになってしまう。ゲームのシステムやストーリーを語るにも、そのどちらも自分で気がつくから面白いのであって、先に説明してしまうと面白み半減である。システムやストーリーをネタバレにならない程度に解説しつつ、レビュー書くならば、俺を信じてやってみろと言った方が楽でもある。というわけで、僕が書く場合は世間で駄目だといわれているけど、違う視点からみると面白いよ

    「熱気を帯びたゲームレビュー」を求めるなら、ニコニコ動画へ行け! - 最終防衛ライン3
    izumino
    izumino 2010/11/22