タグ

関連タグで絞り込む (255)

タグの絞り込みを解除

ダイアリーに関するj708のブックマーク (42)

  • これは実話です。 -はてな匿名ダイアリー

    以前働いていた会社の同僚の陽一(22)が退社を告げました。 しかし、陽一はたくさんの借金を同僚や友人にしてました。 もちろん、陽一の行方探しが始まりました。 しかし、親はもちろんのこと誰も行方を捜す事はできませんでした。 連絡も取れることもなく、月日は流れました。 しかし、借金を踏み倒された奴の中には自らがよそで借金をして金を用立てた人もいたんです。 それを、見るにみかねた私は「俺に任せろ」と一言 2ヶ月ほどで、陽一自ら姿をあらわすようにしてあげました。 これは・・・・・悪用は絶対やめてくださいヨ。 車を運転しオービスを100km以上で走りぬけただけです。 後日、警察が私のもとにやってきて出頭を求めてきました もちろん、例のスピード違反です。 私は、つかさず「その日は元同僚の陽一(22)に車を貸しておりました」と困惑顔をして言いました。 すると、警察は詳細を聞き帰っていきました。 その後、

    これは実話です。 -はてな匿名ダイアリー
  • mixiを退会した自分への言い訳をつらつらと

    mixiに誘われて去年アカウントを取得したものの、全然使わないので退会してしまった。 何で使わなかったのだろうと言い訳めいたことをあれこれ考えてみる。 なにか書いてもつながってくれないはてなダイアリーで文章を書くとキーワードやら言及したリンクやらの情報でいろんな場所にリンクが張られる。各種検索サービスも拾ってくれる。でもmixiはそれが無い。つながる為には記事を書く以外に人のネットワークを構築しないといけない(mixiニュースがそういう機能を持ってたのかな)。 google先生の目の届かないところで何か書くのがもったいない一つ目とかぶるけどmixiの検索機能がやたらと貧弱なので(日記ではなくその内容に合ったコミュニティを探してそこで書けという事なのだろうが)実のある内容の文章を書く気になれなかった。外からは見えないし。 全体的に薄い自分が興味や関係のある分野のコミュニティをいくつか覗いたの

    mixiを退会した自分への言い訳をつらつらと
  • ドリコムブログサービス終了

    サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。 お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。 ドリコムからみなさまへ ドリコムブログユーザーの皆様。当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。 これまでドリコムブログを愛用していただきまして当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。 ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただき

  • 初出動だよはてなちゃんの巻 - 3Pは「さんぴー」ってよみます

    すみません、アホスキーなので、はてなちゃんをアホーにしてしまいました。もめ事と聞いてはりきって出動するの図です。この冬初の出動です。 ちょっとオシャレに目覚めたので前髪をピンでとめてみました。あとセーターはお母さんにお願いして編んでもらいました。 今日はてなセリフの存在を知って、面白いなーって思って眺めていたら、はてなちゃんに出会って、かわゆすーと思ってログをたどったりしていたら、なんだか一悶着あった後っぽくて自分のホッテントリに疎いっぷりにポカーンとしましたという気持ちを込めて描きました。 時間切れのために、着色は省略です。 賢明な読者諸氏はすでにおわかりのことと思いますが、当に描きたかったのはこっちでした……っ!

    初出動だよはてなちゃんの巻 - 3Pは「さんぴー」ってよみます
  • 明石家さんまと石橋貴明(とんねるず) その共通点 - 戯言ダイアリー

    一番の共通点は、最期に書くとして.... とんねるずって、「楽屋オチ」? とんねるず主義に対する私の答え 一文で言うならば「Yes!!off course!!」である(笑)ちょっと回りくどい表現になってしまうことをご了承願いたいが、「http://d.hatena.ne.jp/REDDEVILS」でも書いたのだが、とんねるずの一番の功績というのは、世間一般に「ギョーカイ」という世界の面白さを流布したことであり、その世界を説くキーワードとして「お約束」という言葉を用いて放送界並びに芸能界における暗黙のルールがあると言うことを広めたことだと思う。これを揶揄する場合「やらせ」と変換され、マスコミュニケーションは総攻撃をらおうとしているのだが(苦笑)。とんねるずがこういったことを広めようとした根幹にあるのは、デビュー間もない頃にぶつかったその当時のTV局の権威とか偽善主義というものに対する嫌悪感

    明石家さんまと石橋貴明(とんねるず) その共通点 - 戯言ダイアリー
  • 「教育基本法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 - 非行型愚夫の雑記

    http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20061117182019/index.html 中学生の意見 匿名の大人が"批判" "愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。「教育法」改正案について、札幌の中学生が安倍総理に、「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から「抗議文」が届きました。15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。 この学校では、生徒それぞれが意見を書いたカードを送る準備もしています。生徒たちが自分で考えて「押し付けだ」と感じた教育法改正案。「愛国心の強制」どころか、「言論の自由」さえも封殺しようという大人の行為に、15歳の心は深く傷つきました。 法案についての「賛成」「反対」があるのは当然だと思います。15歳の彼女たちは自分たちで考えて、著名もつけて安倍総理に反対の意思を表明しました。ところが

    「教育基本法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 - 非行型愚夫の雑記
  • ekken?

    ekken?

  • 「反戦平和主義者が第二次世界大戦を準備した」は、ある意味、ガセビア - 非行型愚夫の雑記

    http://noraneko.s70.xrea.com/mt/archives/2005/0221020731.php (私にとって)とても面白かった記事。以下、引用しつつ雑感を。 一連のチェンバレンによる宥和政策はナチス・ドイツに軍事力を増大させる時間的猶予を与えてしまったとして非難されることが多く、しばしば強硬策を正当化するための教訓として用いられる。 一方、この平和追求を建前とする宥和政策とは裏腹にチェンバレン政権下においても軍備増強、軍事産業拡大が著しく実行されていた事実を指して、ミュンヘン協定によってむしろイギリスがナチスに対抗する軍事力を整えるための時間を獲得したと考える見方もある。 つまり、平和主義者に流されて強硬策が取れなかった、というのはあくまで建前で、チェンバレン英国首相は国家防衛の必要に迫られ、その当時における現実的な対策として、交渉と再軍備を同時に行うための時間稼

    「反戦平和主義者が第二次世界大戦を準備した」は、ある意味、ガセビア - 非行型愚夫の雑記
  • 外貨獲得手段としての軍需産業 - 非行型愚夫の雑記

    原書房「世界軍事情勢〈2005年版〉」P91-92より 軍事3大国、軍需産業の動向 冷戦後、全世界的に軍備削減、国防費節減期を迎え、米国初め、欧州各国ともに、軍需産業界は生き残りをかけ、国内は勿論のこと、国境を越えて、再編期を迎え、軍需産業界は斜陽産業となった。 しかし01年米同時多発事件以降、アフガン、イラクを中心とする紛争の再発で、軍需産業界は再び活況を呈し始めた。 a.米、軍需産業、新兵器開発に再び活況 米国は、01年9月予想だにしなかった国土の政経中枢地区のNY、ワシントンへ同時多発テロ攻撃受け、全国民総決起、01年アフガン中心にテロ壊滅作戦、続いて03年イラクに対する大量破壊兵器の拡散阻止ねらいに開戦、加えてWMD拡散の危機に直面、米土を初めとする同盟諸国へもMDシステムの早期配備の必要性に迫られ、米大手軍需産業界は受注増迎え、現在ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマン、

    外貨獲得手段としての軍需産業 - 非行型愚夫の雑記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 戦争で儲かる人々 - 非行型愚夫の雑記

    ブルックリンから世界のために: 暗いニュースリンクより引用。 アメリカ合衆国がテロとの戦争に費やした費用は、2006年7月の時点で4,370億ドル(約51兆7億1,600万円) 。貧困対策団体「Make Poverty History」によれば、地球上の貧困国家の借金総額は3,750億ドル。 例えば、米国内の軍事関連企業上位34社の経営者の1人あたりの平均報酬額は、9/11テロ以前には360万ドル(約4億2,331万円)だったのが、9/11テロ以降には720万ドル(8億4,664万円)に上昇している。これら軍事企業のCEO達34人が9/11テロから昨年までに懐に入れた報酬総額は9億8,400万ドル(約1,157億2,900万円)で、これはイラク国民100万人分の年収よりも多い金額ということだ。 『テロとの戦い』は既存の軍事産業を儲けさせただけでは収まらない。9/11テロ以前、米国政府から合

    戦争で儲かる人々 - 非行型愚夫の雑記
  • 何故J-POPばかり聴いていてはいけないのか? - は(て)な柄

    個性的なミュージシャンやアーティストは一様に流行歌を毛嫌いし、音楽業界に絶望します。それなのに日の商業音楽が一向に快方に向かおうとはせず、むしろコピーと保守的な思想に犯されるかのごとく退廃していく傾向にあるのは何故でしょう?それはミュージシャンや制作会社だけのせいではなく、毎日のように音楽を聴く私たちの姿勢にも原因があったのです。 絶対的な主題、いわゆるJ-POPのサビは価値感を強要してしまう危険性を孕んでいます。チャゲ&飛鳥の曲を例に挙げてみましょう。 「SAY YES / チャゲ&飛鳥」 ぅあ〜いにぃ〜はあ〜いでぇ〜きゃんじぃあぅおぅうゆよ〜ガ〜ラスぅケぇ〜スにぃなぁらばーなぁ〜いよぉにぃ〜♪ このサビ部分を聞いた後に印象に残るのはバックで鳴っているギターのバッキングでもアルペジオでもサブリードでもサビの一回目と二回目をつなぐストリングスでも、ましてやドラムのリズムでもなく、飛鳥が歌

    何故J-POPばかり聴いていてはいけないのか? - は(て)な柄
  • はてなユーザーの3人に1人は全裸もしくは半裸でダイアリー更新をしている。 - シナトラ千代子

    みなさん裸族アンケートにご協力ありがとうございました。 →http://q.hatena.ne.jp/1156839156 結果はこのようになりました。 これで全裸回答が50を超えたりすると怪しいのですが、どうやらきちんとした結果が出たようです。 はてなユーザー20万人(適当)とすると、ざっと8000人は全裸で更新している 6万2000人ほどが全裸ないしは半裸状態で更新している これは愛知県における平成18年4〜6月期の情報通信業に従事する人口と等しい数です また玉名市(熊)、一関市(岩手)、福生市(東京)、伊那市(長野)、ワイマール(ドイツ)、オシュコシュ(アメリカ)、トロムセ(ノルウェー)などの人口とほぼ等しい数です 九州四国沖縄には裸族がいない 半裸率がもっとも高かったのは北海道 裸族は関東、信越、東海、近畿に分布している くだらない質問には女性はあまり回答しない(回答率男3:女1

    はてなユーザーの3人に1人は全裸もしくは半裸でダイアリー更新をしている。 - シナトラ千代子
  • 2006-07-10

    日曜日は終日細田デイでした。楽しかった。御一緒したみなさま、色々ありがとうございました。 試写室というものに行くのが生まれて初めてだったので、一人用の皮張りソファーだキャー座り心地いーなーキャーってなりました。しかも紹介書く時ように画像もくれた*1ー! しんせつー! 平民の子なのでこういうことでキャッキャします。ご一緒したid:reriさんとid:screammachineさんは割と平然としていました。奴らは貴族か。 映画に関しては、細田監督作品だということと、例の飛んでいる少女の画像以外の事前知識はナシ。筒井康隆の原作と、原田知世主演の映画は小学生か中学生の頃に読んだし観た、という程度でした。 *1:というわけで、記事内の画像は試写会参加者と許されし証ですので無断転載とかしちゃいけませんよ。というか元の画像はもっと解像度が高くてきれいで開いてみてワーイ!ってなった。嬉しい。 『時をかける

    2006-07-10
  • ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み

    ユーザーがコンテンツを作るメディア「CGM」が注目を浴びているが、価格.comやはてなといった有名サイトでも「なかなか広告が入らない」「口コミの効果が分かりにくい」とビジネスモデルには課題が多い。 ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーがコンテンツを作るメディア――CGM(Consumer Generated Media)――が注目を浴びている。CGM運営企業は、情報発信の場さえ用意すれば、ユーザーが自動的にコンテンツを増やしてくれる仕組み。コストをかけずに媒体を作れ、広告を貼り付けるだけで稼げる“おいしい”サイトととらえられることもあるが、ビジネスモデルはまだ発展途上だ。 CGM型の人気サイト「価格.com」「はてなダイアリー」「@cosme」「COOKPAD」を運営する4企業の幹部が6月27日、都内で開かれたセミナーで、CGMが直面する課題について語った。

    ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み
  • はてなブックマークはどれくらいの人がどの程度利用しているのか - ラージアイ・イレブン

    はてなサービスに関するエントリーが注目されていたようなので、この際、はてなブックマークについても書いておきたい。 6月26日現在、はてなブックマーク(はてブ)の利用状況は下記のようになっている。 はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク ※2006年6月26日19時現在 http://b.hatena.ne.jp/ 2,216,841 エントリー、5,363,474 ブックマーク hatenadiaryのグラフ http://graph.hatena.ne.jp/hatenadiary/edit?mode=readonly 日記数 2006-06-25 264613 現在、はてなには264,613のダイアリーがあり、はてブには563万のブックマークがつけられ、221万のエントリーが存在する。 膨大な数のブックマークが存在することになるわけだが、いったいはてなブックマークのエントリーは

    はてなブックマークはどれくらいの人がどの程度利用しているのか - ラージアイ・イレブン
  • はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ

    発端 煩悩是道場 - いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について 一日1000pv行くかいかないかでは「大手」とは言わない。と思います。 では大手どころはどれ位アクセスを稼ぐのか、好奇心から調べてみました。 計算方法 カウンターの数値/「ユーザー登録から日までに日記をつけた日数」=更新一日あたりアクセス数 例:sirouto2 288800 / 149 = 1938.2 カウンターはユニークとPVで違うし、端数とかは適当に丸めてますから誤差はあります。また数日おきに更新する方が惰性のアクセスがあって有利とか色々条件の差がありますが、面倒くさいのでそこら辺は適当に。あくまで「通算平均・アクセス/更新日」です。では、私が普段見ているところで多そうなところを調べてみましょう。 大手候補 id:kanose 3604500 / 493 = 7311.3 id:Su-37 380560

    はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ
  • ここギコ!: はてなが標準を目指す必要があるのだろうか

    Posted by nene2001 at 11:57 / Tag(Edit): hatena standard / 2 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps WEB+DB PRESS Vol.33の弾さんとはてな近藤さんのインタビューを読んでの違和感。 というか、以前から近藤さんが、はてな内のダイアリー同士を繋ぐ機能と、SixApartのトラックバックの標準化への活動等を比較して、はてなは標準化への努力が足りなかった、とかの論調で話される事があって、それへの違和感なんだけど。 適当なネット上の出典へリンクを張ろうとしたけど、見つからなかったので、WEB+DB PRESS記事をトリガにさせていただく。 トラックバックも、はてなの諸機能も、確かにブログ同士を繋ぐ機能ではある。 でも、その性質は、実現する機能が違

  • ラージアイ・イレブン - 更新が止まったダイアリーに書かれた最期の言葉

    ここで採取・引用されたダイアリーは、2003年3月-4月頃に最終更新されたパブリックダイアリーをランダムに抜きとったものです。 http://d.hatena.ne.jp/wisefool/20030302 はじめました。 とりあえず飽きるまで。 http://d.hatena.ne.jp/tomoka/20030225 あの人から返事がきた。 すごく嬉しかったけど短いメールだったからちょっとがっかり。 http://d.hatena.ne.jp/shakeyourhoney/20030307 サポートGと云えば、KENは何してるんだろう。また曲が聞きたいとか思う時、何となく今が寂しい。昔は昔で足りないものはあった気もするんだけど。 http://d.hatena.ne.jp/monoral/20030305 朝からクッキーべまくりー 胃がヤヴァイよっ! ぉぃぉぃ、こんな言葉のまま終わる