2015年7月29日のブックマーク (14件)

  • マキシマリスト宣言:好きなものを、たくさん買おう。 - トイアンナのぐだぐだ

    「できるだけモノを買わない」ミニマリストの存在を知ったのは、はてなブログを始めてからだったので、これは「はてなしぐさ」の一部で、一般には普及していないんだろうなあと思っていた。また、「モノを買わないことがすばらしい」という考えは約20年も前に『清貧の思想』というで流行っており、それがキャッチーな名前で再登場したのかくらいの認識だった。 ところが近日、屋をいくつか回ったところミニマリズムに関するがディスプレイに並んでいる。しかも集団で自己啓発会を開いたり、非ミニマリストをネットで攻撃する過激派までいるようだ。この点さえなければミニマリストは完全自給自足を目指すヤマギシ村のコンセプトに近いのだが、ミニマリストたちは情報発信だけマキシマムなのが特徴である。 興味を持ったので、ミニマリストのブログを検索して調べてみた。一例をここに引用させていただきたい。 (ミニマリストの)ブログは何のために

    マキシマリスト宣言:好きなものを、たくさん買おう。 - トイアンナのぐだぐだ
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • 「高速モバイル通信 実際には速度制限」国に請願書 NHKニュース

    東京の通信会社が提供する、外出先でもインターネットが高速で利用できるサービスについて、広告で通信量の制限がないと強調しているにもかかわらず、実際には一部で通信速度が制限されているとして、29日、サービスの利用者が広告の規制や無償での解約などを求める請願書を国に提出しました。 このサービスは、通信量の制限がないことを広告で強調して販売されていましたが、実際には3日間で3ギガバイトの通信量を超えると速度に制限がかかるため、利用者から問い合わせが相次ぎ、会社側は今月、広告表現を見直すと発表しています。 29日はサービスの利用者が総務省の関東総合通信局と消費者庁を訪れ、およそ6000人分の署名と共に請願書を提出しました。 請願書では、利用者の誤認を招く広告や勧誘を規制し、契約した人たちの無償での解約などを求めています。 利用者側の代理人を務める平野敬弁護士は「広告が誇大だったり、販売時の説明が不十

    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • スプラトゥーン風フォント「イカモドキ」公開しました | あらむぎ

    ゲームスプラトゥーン」で使われているフォントに似せたフォントを作りました。 こちらからダウンロードできます。 ひらがな、カタカナ、数字と、若干の記号類が入っています。 「スクイックリンα」の「α」も再現! しかしアルファベットが入ってないので、 「リッター3K」とか「L3リールガン」は書けません。 公式の漢字は有償フォントらしく、 「スプラトゥーン フォント」で検索すると特定した方の記事が出てきます。 ゲーム内とwebサイトで2種類あるようですが、 どちらも気軽に導入するのは難しそう。 ↑webサイトの方で使われている「RoG2サンセリフ」です。 モリサワパスポートに入っていたので嵌めてみました。 ↑ヒラギノ角ゴの一番太いやつを、横110%に延ばして入れてみました。 微妙。 多分、太いフォントと合わせるのが良さそうです。 キルラキルで使われていた「ラグラン」

    スプラトゥーン風フォント「イカモドキ」公開しました | あらむぎ
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • 【車を買う】購入までにやるべきこと&値引き交渉術3つ | MOBY [モビー]

    車の購入は難しい? ©mad_production/stock.adobe.com 「車の購入ってなんだか難しそう」と感じている方は多いことでしょう。日常的に買う品物とくらべて車は高額ですし、購入時にはいくつかの手続きを行う必要があります。 では、車の購入は難しいのかというと答えはNOです。購入までにやるべきことを押さえて1つずつクリアしていけば、誰でも納車までたどりつけます。次節から解説する6つのステップをチェックして、車の購入に役立ててください。 【ステップ1】まずは予算を決めよう ©NINENII/stock.adobe.com 車の購入を計画的に進めるには、まず予算を決める必要があります。といっても、何の情報もなしに適切な予算を組むことは難しいでしょう。家計に無理のない予算を組むには、車の購入費と維持費の知識を押さえることが肝要です。 車両体価格の相場をチェック 車購入費の大部分

    【車を買う】購入までにやるべきこと&値引き交渉術3つ | MOBY [モビー]
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • ネット書店の支払い方法や配送から考える、アマゾン帝国の優位性と揺るぎない地位!? - 積読書店員のつくりかた

    みなさまやコミックや雑誌はどこで買いますか? 私は、もっぱらネット書店の利用が絶賛増加傾向にございまして……紙書籍:電子書籍の購入比率が、1:2を超えているのではないかと秘かに心配している、いちおう書店員でございます。 さて、私もヘビーユーザーへの階段を上りつつ*1の、今回は業界ネタの中でも、以前から申し上げたかった「ネット書店」をテーマに取り上げます。現状を比較しつつ、ネット書店に必要なことを考える記事となっています。28日の記事公開から、さらにリンクを一部追加しました。 まずは事例として、先月から「ネット注文→リアル店舗受取」のO2Oへと重い腰を上げた大手書店チェーンの下記ニュースから。 紀伊國屋書店の店舗受取サービスが始まった件 小見出しの通り、紀伊國屋さんが、ネット注文を受け付けた上で、商品を店舗で受け取るサービスインとのこと。さっそく、関係記事から気になるところを引用いたします

    ネット書店の支払い方法や配送から考える、アマゾン帝国の優位性と揺るぎない地位!? - 積読書店員のつくりかた
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • くまニュース : 『カイジ』利根川が主人公のスピンオフ漫画がギャグすぎて腹筋がやばい

    今連載してるカイジとアカギはマジでウンカス状態だからなあ この「協力:福」ってキャラ原案だけで多分打ち合わせとか何もやってないと思うわ

    くまニュース : 『カイジ』利根川が主人公のスピンオフ漫画がギャグすぎて腹筋がやばい
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • 10代で流行りの「病みかわいい」が完全にアレな件(服装、メイク分析)|1mm

    様々な「かわいい」のカタチ 「◯◯かわいい」というフレーズは、よく使われます。 例えば、今では「キモい!」としか言われなくなったアンガールズ。かつては、彼らも人気でキャーキャー言われてた頃がありました。 その時、2人についていたキャッチフレーズは「キモかわいい」 そのほか、こびとずかん、深海魚、オカザえもんなど、キモさとかわいいが絶妙なバランスでなりたっているキャラクターなどもに使われる。 WORKING!!の山田葵、日常のゆっこのようなキャラは「ウザかわいい」と呼ばれている。 人の話を聞かない、マイペース、突拍子もない行動を取る、問題を起こす…など、ウザいと思いつつもどこか憎めない少し癖のあるキャラクターに対して使われている。 流行りの「病みかわいい」ってなんなの? では、「病みかわいい」はどういうことかというと、 病んでてかわいい って意味だそう。 病んでてかわいいって何!?!? ただ

    10代で流行りの「病みかわいい」が完全にアレな件(服装、メイク分析)|1mm
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • なぜ、プログラマは滅びないのか - A.R.N [日記]

    先日、「プログラマを志す君に伝える「仕事が無くなるリスク」」という、少々頭の悪い記事を読み、まぁ、こんなのまともに相手する人いないか、と思っていた。 ところが、「将来、人工知能がプログラマの代わりになることを想定するのはおかしいことではない」という意見をいくつか目にしたのだ。こういう見解は、人工知能がどういうものなのかについて誤解があるのではないかと思う。そのような未来は起こりそうにないし、仮にそのような未来が実現したとするならば、人々はまったく働く必要がなくなる天国かAIに支配されたディストピアのいずれかになるだろうから、プログラマの存在価値どころの話ではなくなってしまう。 まず、ある人が「○○できるシステムが欲しい」と望んだとしよう。きっと「○○できるようなシステムが欲しい」という言葉から考えられるシステムは無数にあるだろう。人工知能は、この無数の可能性の中からもっとも適切と思われるひ

    なぜ、プログラマは滅びないのか - A.R.N [日記]
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • 頭皮にもお財布にも優しい!湯シャンのススメ - ミニマリスト ひかるの本棚

    お風呂場をミニマム化した時にシャンプーもボディーソープも全て捨てました。 koizumihikaru1234.hatenablog.com おかげさまで快適な風呂ライフを送ることができています。 ミニマム後は石鹸で身体も頭もガシガシ洗っていましたが、バイリンガルニュースのmamiさんのこちらの記事を見て石鹸の洗髪もやめました。 www.gentosha.jp シャンプーや石鹸を使わないで頭を洗うということなど考えたこともなかったのでかなり驚きましたが、調べてみるとシャンプーを使わない人というのはけっこういるようです。 tabi-labo.com むしろシャンプーを使うことで来頭皮に必要な成分まで洗い流されてしまって、その結果皮脂が分泌されてしまうそうです。 やってみた 湯シャンしてから約1週間が経ちました。一週間でやってみた!といえるレベルなのかは疑問ですが、 1. 頭が臭うとかはない。

    頭皮にもお財布にも優しい!湯シャンのススメ - ミニマリスト ひかるの本棚
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • ノートPCをサーバーにして大惨事になった話 | vps比較メモ

    ボクには黒歴史がある。 WEBエンジニアとして働き始めた頃の話だ。 当時は、社内のお荷物的なキャラだった。 外注で客先に行ってはクレームが入り、社内に出戻りするような日々を送っていた。 社内の居心地も悪く、何とか這い上がろうと必死に勉強していた時期でもある。 ただなかなか勉強した成果が出ない。 そんなとき「自宅サーバを立ててWEBサイトを公開すると実践的な勉強ができる」と聞いた。 早速試してみた。 しかしこの安易な考えが、ボクの黒歴史を作ることになってしまう・・。 ノートPCが起こした大惨事 朝、会社への通勤途中にアパートの大家さんから電話がかかってきた。 大家「キミの部屋燃えてるから!」 自分「え!?」 大家「キミの部屋が燃えてるから早く帰ってきて!」 自分「え!?」 大家「いいから早く戻ってこい!」 自分「え!?あっは、はい!」 ボクは、上司に事情を話し会社に行けないことを伝えると、す

    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
    怖すぎる
  • 椎名もた(ぽわぽわP)さんのお別れ会(お通夜)に行った - スズキオンライン

    7月23日に亡くなったボカロPの椎名もた(ぽわぽわP)さん。わずか20年の短い人生でした。 僕もそれなりにニコニコの世界に漬かっているので、『ストロボラスト』などの名曲を聴いたことはあったのですが、作者としては認識していませんでした。 今回の事態を受けて、改めて楽曲やインタビューに触れたのですが、青春の葛藤を一杯に投影した言葉や旋律に圧倒されました。10代半ばから活動していたので、彼と一緒に成長していったファンも多いことでしょう。 大人と子どものはざまで悩んでいた椎名さん。同じく二十歳で亡くなった高野悦子さんの『二十歳の原点』や、立花隆ゼミの『二十歳のころ』を読みながら、僕も自分の現在や未来について考えていたことを思い出します。 どこかのインタビューで「5年後、どうなっていたいですか」と訊かれ、5年後生きている姿がまったく見えなかったから「死んでるかもしれないですね〜」と答えた4年後に、「

    椎名もた(ぽわぽわP)さんのお別れ会(お通夜)に行った - スズキオンライン
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット

    高橋晋平氏(以下、高橋):どういうきっかけでこのを出したんですか? 牧野貴樹氏(以下、牧野):最初はなんとなく面白いかなと思って(笑)。自宅のプリンターで30部刷って売ったら、すぐに全部売れまして。次に印刷屋さんに頼んでみようということになって、300冊くらい作って書店さんにも少し流し始めたんです。それで3年とかくらいかけて300冊が売れて、それで僕としては「面白いことしたな」と満足して終わりにしていたんです。だけど、ずっと注文が来るんですよ。 一応ISBN(書店流通に必要な図書コード)を取っているからカタログにものっているし、Amazonにも一応掲載されているので注文が来るんですよ。「もう在庫がありません」と断っていたんだけど、あまりにずっと来続けるから、「また出そうか」ということになって出したら今度は思ったより大きく売れて……という感じですね。 高橋:巻末の印刷回数を見ると、この1刷

    じわじわ売れてる謎の本「円周率1000000桁表」の著者に直撃(前編) 何のために作ったんですか? - 日経トレンディネット
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
    3.1415926刷りにセンスを感じた
  • ものべの -happy end- 【感想レビュー】 : みぎななめひだり45°

    いちがつ8 ものべの -happy end- 【感想レビュー】 カテゴリ:ERG感想 ・ものべの -monobeno- & ものべの -happy end- ただのロリゲーだと思ってました。 <美点> ・キチンと納得できる完成されたストーリー。 ・キャラクター可愛い。絵が綺麗。濡れ場も気。 ・「妖怪」要素を取り入れたこと。そのキャラクター個性が良い。 <難点> ・犯罪級ロリ ・村の伝統的な要素の説明やらをしっかり読んでいくのはちと飽きる ・人によっては永遠と長ったらしくて積んでしまうかも。 ・エロゲーにエロはいらないwとかいう主張に全力でグーパンする作品 最初に、作品関係は 「ものべの -monobeno-」と「ものべの -happy end-」の二種類が存在するが、 前者が[編]のみ。後者は[編 + 後日談]と新規参入にはお徳なファンディスクとなっている。 さて、 主人公とその妹

    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29
  • 知って得する!ホッテントリ入りを狙うためのコツ - 子育てブログ

    ブログを書いていると、アクセスが増えない...どうやったら人気エントリーに入るのだろう?...ホッテトリに入ればPVが稼げるんじゃないか?と考えてしまいますよね。(私自身もそうなのですw) そんなずる賢いあなた向けに、私が勉強した内容をまとめておきますね♪ ホッテントリに入るための基礎知識 ホッテントリに入る基準 はてなブックマーク3個でカテゴリ新着エントリー はてなブックマーク10個でカテゴリの人気エントリー はてなブックマーク100個で最近の人気エントリー(トップ) が、ホッテトリに入る可能性が高くなるそうな。 また、はてブが多く獲得するための投稿曜日やタイトル、ペナルティを受ける可能性のあるはてブスパムフィルターについても言及されていて非常に参考になります。 有名ブロガーによる仮説 アフィリエイトリンクが多いとホットエントリーしにくい可能性、いつも同じ人がはてなブックマークをつけてい

    知って得する!ホッテントリ入りを狙うためのコツ - 子育てブログ
    j_ktwr
    j_ktwr 2015/07/29