タグ

2015年8月26日のブックマーク (3件)

  • アトム・オバQ広めた「ソノシート」 立役者明かす秘話:朝日新聞デジタル

    1960年代にアニメソングを世に広めるきっかけになった「ソノシート」。一編集者としてブームをつくった立役者となった東京都国分寺市の橋一郎さん(78)が今月、自伝を出版した。手塚治虫さんとのエピソードなど、「アニソン」創生期の貴重な証言も多い。 ソノシートは薄い円盤状の塩化ビニール製シートで、通常のレコード盤と同じ原理で音を出す。レコード盤より音質は劣るが、安価だったことで人気を集めた。橋さんは61年にソノシート出版の中心だった朝日ソノプレス(後の朝日ソノラマ、2007年に会社清算)に入社。国産の格連続アニメとして初めてテレビ放送された手塚さんの「鉄腕アトム」の主題歌をソノシートにして63年に出し、120万部という大ヒットを生んだ。 続く藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」では、「オバQ音頭」が総計600万枚を突破する記録を打ち立てた。特撮でも66年に始まった「ウルトラQ」などウルトラシ

    アトム・オバQ広めた「ソノシート」 立役者明かす秘話:朝日新聞デジタル
  • 雷句誠先生の小学館提訴からもう7年 サンデー38号「読者の皆様へ」感想

    サンデー38号に掲載されて各所で話題になった市原編集長への交代に伴って掲載された「読者の皆様へ」と銘打った声明文ですが、要約すると内容は 今後は新人作家の育成に力を入れます サンデーに掲載されるマンガは、新人ベテランひっくるめて全て編集長が独断で決定します 言うこと聞かない編集者は容赦しないよ の三点になると思われます。 この中で特に重要と思われるのは、「新人を積極的に登用します」の部分でしょう。この文章はタイトルこそ「読者の皆様へ」になっていますが、これから漫画家になろうとしてる新人に向けたアピールの側面がかなり強いのではないかと解釈しました。 今のサンデーは「銀の匙」「マギ」を筆頭に、他所で活躍している作家を引っ張ってくる傾向が続いていたんですけど、今後はサンデー生え抜きの作家を重用して行くようにするし、編集者もちゃんと作家の面倒をみるので、漫画家志望の皆さんはぜひサンデーでマンガ描い

    雷句誠先生の小学館提訴からもう7年 サンデー38号「読者の皆様へ」感想
  • 人事労務に役立つ情報提供・課題解決支援サイト|WEB労政時報

    第5回 トータルリワードの効果測定 三菱UFJ信託銀行株式会社 トータルリワード戦略コンサルティング部 上辻秀宜、徳永祥三 三菱UFJ信託銀行株式会社 トータルリワード戦略コンサルティング部 上辻秀宜、徳永祥三

    人事労務に役立つ情報提供・課題解決支援サイト|WEB労政時報
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/08/26
    "田中内閣による1973年の「福祉元年」の宣言から、大平内閣時1979年の「日本型福祉社会」への転換である。これにより、1980年代から日本は西欧型の政府主導の「福祉国家」を目指さなくなった"