音楽理論の事を書きたくなったので書きます。思いたったが吉日っつー事で。皆さんモードってご存知でしょうか?知ってる人は置いといて知らない人にざっと、メロディを作る時の音階の事です。いくらなんでもドレミファソラシドくらい知ってますか?知らない?よし!小学校からやりなおそう!人生長いです。100年!2000万円の貯金は忘れずに。知ってる人はそれです。モードです。イオニアンと言う名前です。他にも色々モードがあってそれぞれを使うことによって様々な雰囲気を作り出すことができます。モードの作り方、と言うか発想方法はドレミファソラシドの始める音をずらすのが一般的です。例えば上の譜面の二小節目のミクソリディアンと言うモードはファから始まるドレミファソラシド(つまりファソラシドミファだけどシは♭をつけないとドレミファソラシドには聞こえません、何故かと言われても聴きゃわかります、百見は一聞にしかず。)をドの音か