『はだしのゲン』(中沢啓治作)を50年ぶりに再読してみた。 平和教育に関する論点が拡散し、かつ曖昧となり、何が本当に問題なのかが共有されづらくなってきていると感じたからである。 小学生だった頃、少年漫画雑誌にひょんと現れた『はだしのゲン』の衝撃は、半世紀を経た今も忘れることができない。父親が収集していた戦時中の記録・写真・資料を時々眺めていた早熟な自分であったが、それでもこの漫画は「キツい」ものだった。悪夢にうなされたこともあった。 今年の冬、広島県教育委員会が、小3の平和教育のために資料に引用をしてきた、この漫画を差し替えたと報じられた時、「被爆地広島までこんな事態に・・・」と、ある種の危機感を持った人もいただろう。つまり、「平和教育の象徴だったゲンが忘れ去られる→軍国主義の復活(平和の危機)」、という連想ロジックである。 ※今回のこの作品の取り扱いをめぐる変更は、「平和教育用の教材資料