2016年11月29日のブックマーク (5件)

  • 「あらびき団」オールナイトSPで復活、ライト東野「TBSとR-1王者のおかげ」

    荒削りな一芸を持ったパフォーマーを紹介する「あらびき団」は2007年10月より4年にわたって地上波で放送され、その後もWebで配信された。ハリウッドザコシショウやどぶろっく、厚切りジェイソンら数々の芸人がブレイク前から出演しており、お笑いファンに根強い人気を誇る番組だ。 このたび実施される「オールナイト祭!」の第1部では、番組の濃い歴史を振り返るほか、来年2017年へ向けた注目芸人から目も当てられないようなどん底パフォーマーまでが新ネタを披露。第2部は豪華ゲストを迎えた特別企画「あらびき、あの人は今(仮)」を展開し、あらびきスターたちの現在に密着する。3時間SPとして復活を遂げる「あらびき団」をお楽しみに。 ライト東野(東野幸治)コメント まさかの復活ありがとうございます。TBSとR-1チャンピオンのおかげです。 2部構成になっているのは、私が他局で旅しているからです。当にすみません。年

    「あらびき団」オールナイトSPで復活、ライト東野「TBSとR-1王者のおかげ」
    jackson24
    jackson24 2016/11/29
  • Photoshop、Illustrator、Sketchに取って代わるか。グラフィックデザインツール「Affinity Designer」 - DeNA Design

    Affinity Designerは、Serif Ltd,が開発するデザイン用ソフトウェアです。Mac/Windowsの両OSに対応しています。ベクターでグラフィックを描画することが可能で、Adobe IllustratorやBohemian Coding Sketchと競合する立ち位置の製品です。 Affinity Designerの最大の特長は、IllustratorやSketchとは違い、Adobe Photoshopのようにピクセル(ラスター)も扱うことが可能なところです。「ペルソナ」と呼ばれるワークスペースを切り替えて、ベクターとピクセルの機能を同一ドキュメント上で使用することができます。 たとえば、Illustratorのようにベクターで描いたグラフィックに対してPhotoshopのようにトーンカーブで色を調整する、といったことが可能です。 記事執筆時点のバージョンは1.5.

    Photoshop、Illustrator、Sketchに取って代わるか。グラフィックデザインツール「Affinity Designer」 - DeNA Design
    jackson24
    jackson24 2016/11/29
  • グーグルの世界では「コンテンツイズキング」ではなく「コンテンツイズプア」である - P系リンク乞食スペシャル

    ウェルク問題で盛り上がっているので、 現状インターネットメディアを自称するほとんどの会社がやっていることは、実質メディア運営ではなく、検索エンジンを占拠するビジネスである 検索エンジン占拠ビジネスにおいては、コンテンツにお金をかける、特に一記事にコストを掛けることは経済的に不合理である と考えている理由について、気分転換がてら書いていきます。 最初に断っておくと、これから書くことはメディア運営をしている一個人の感想であると同時に、メディア運営者の一人として自分も完全にブーメラン案件であり、誰が正義とか悪いとかそういうことを話したくて書くわけではありません。 よくも悪くもインターネットというのはこういう仕組みになっているので、短期的な経済的成功だけを目指すのであれば、ウェルクを始めとする昨今のキュレーションサイトのようなやり方は合理的である というの旨の話となります。 今回のウェルク炎上で比

    グーグルの世界では「コンテンツイズキング」ではなく「コンテンツイズプア」である - P系リンク乞食スペシャル
    jackson24
    jackson24 2016/11/29
    「受注金額-コンテンツ制作費用=利益」この構造で作られたサイトが増えすぎてる。
  • 1000円カットで髪を切ったらとてもよかったというお話に続々と共感の声集まる

    リンク purecut.co.jp カット専門美容室 PURE CUT トータルサービスの美容室で培った知識と技術を持った美容師達が、しっかりとカウンセリングを行いヘアカットを行います。もちろん時間制限もありませんので安心してカットのプロフェッショナルにヘアカットをお任せください。

    1000円カットで髪を切ったらとてもよかったというお話に続々と共感の声集まる
    jackson24
    jackson24 2016/11/29
    いつも行ってるところは俺以外のお客さんおばあちゃんばっかりで嫌なんだよな。
  • AIが自動で記事を作ってくれる「Articoolo」が凄い!|webproduct-lab

    先日、いくつかのキーワードを指定するだけでAIがその内容となる情報を自動収集して記事を書いてくれる「Articoolo」というWebツールを見つけました。 articoolo.com AIが自動で記事を生成してくれるこのツールは、リライトにも対応しています。 すごいですね。。このツールを多くの人が使うようになることは現状では考えにくいですが、もしかするとメインコンテンツ以外(サテライトサイトなど)で使う業者など出てくるかもしれませんね。 と、色々と調べていたら…リオ五輪ですでに採用されていたようで驚きです!知りませんでした。。 www.nikkei.com では、今回はこのAIが自動で記事を書いてくれるツール「Articoolo」の使い方などをまとめてみたいと思います。 Articooloの使い方 まず、このツールを利用するためにはユーザー登録が必要となります。または、facebookかt

    AIが自動で記事を作ってくれる「Articoolo」が凄い!|webproduct-lab
    jackson24
    jackson24 2016/11/29
    もうクラウドワークスいらんわ。