タグ

2008年5月1日のブックマーク (6件)

  • シゴタノ! - 3ヶ月で英語が読めるようになりたい人のための5冊

    はじめに この5冊のリストは、「短期間で読めるようになる」という目的に特化したリストです。私自身のことを考えますと、英文が読めるようになったのは結局、この5冊に負うところが大なのです。 うち4冊は、受験勉強時に利用した参考書です。 受験というのは期間が限られていて、心理的には追い詰められています。したがって受験生は、とにかく短い時間で、最小限度の能力だけは身に付けたいと切望していますから、供給されるテキストもよくニーズに合っているわけです。 つまり、短期間で一定の能力を確保するのに、受験参考書を探ってみるというのは、いい方法だと思います。 NEW・山口英文法講義の実況中継―高2~大学入試 (上) ごく基的なことのみが書かれています。書は、一ヶ月もかけて読むようなものではありません。できれば、三日で読み終えてしまいましょう。読むのが速い人で、少々時間があれば、一日で読み終わります。 ただ

  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    jaco-m
    jaco-m 2008/05/01
    カレーへの情熱におもわずニヤけた。はらへった。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 管理画面用のフリーテンプレートが公開されている

    ブログやエンドユーザ向けページのデザインテンプレートは多いけど、管理画面用でフリーでいいのはあまりない、と主張する作者による、自由に使える(言及やリンクも不要。できればブログ読んでね、だそうだ)管理画面デザインテンプレートというのがWebResourceDepotというブログで配布されていて、del.icio.us/popularに出ていた。 開くとこんな感じ。アイコンは、これもフリーアイコンとして有名なfamfamfamを使っている。 これを使った管理画面をWebアプリケーションフレームワークのAdminジェネレータで生成するようにすれば、バックエンド側の画面作成は手間が減るだろう。 via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の

  • Graphic Design Links | Best Graphic Design Links | 80+ Graphic Design Links | Outlaw Design Blog - A Graphic Design Blog

    Enhancing Tourism Experience: The Role of Graphic Design in Hotels and Tourism Applications The Importance of Graphic Design in Tourism In today's highly competitive tourism industry, graphic design plays a crucial role in attracting and engaging travelers. From brochures and websites to mobile applications and signage, visually appealing design elements are essential for capturing the attention o

  • ITクオリティ ハイパーリンクの拡張子に応じてCSSでアイコン追加のチュートリアル

    すごいわかりやすかったのでメモしておいたやつ。 Showing Hyperlink Cues with CSS (Ask the CSS Guy) かなり昔の記事なのにいまだに海外ブクマサービスで上ってくる事がある。 すごいなぁ・・・。 2008/05/01(木) 09:10:33| ウェブ開発 | トラックバック:0 | コメント:0

  • ActiveRecord復習その2 - おもしろwebサービス開発日記

    昨日に引き続きメモ ActiveRecord復習 - おもしろWEBサービス開発日記 オブジェクトをDBに直接保存する方法その1 text列を持ったテーブルを作る Model定義内に下記のように書く serialize :column_name あとは普通に保存したり呼び出したりできる。ちなみにDBにはYAML形式にして保存しているらしい。 オブジェクトをDBに直接保存する方法その2 モデルの一属性に対応するオブジェクトを設定することで、DBデータの型を抽象化する方法がある。つまり、擬似的にオブジェクトを保存できるらしい。やり方は省略(使うときが少なそうなので) オブジェクトの識別 2つのモデルオブジェクトは、同じクラスのインスタンスで同じ主キー(一般的にはid)を持っていれば"=="でtrueになる!!らしい。もちろん他の属性が異なる値でも。これは復習しといてよかった。 低レベルのDB

    ActiveRecord復習その2 - おもしろwebサービス開発日記
    jaco-m
    jaco-m 2008/05/01