2022年5月9日のブックマーク (7件)

  • 開発途上国で水汲み労働が女性の役割になりがちな理由

    須藤玲司 @LazyWorkz 【上野千鶴子のジェンダーレス連載】「人類にとって、いちばん欠かすことのできない力仕事は何だと思う?」 storyweb.jp/lifestyle/1991… マルクス主義フェミニズム全開で、なかなか面白いのですが…。 >全世界を見渡してみても、水汲み労働が男の仕事だという社会がないんです。 ……うそつけ! 2022-05-07 21:04:18 須藤玲司 @LazyWorkz 上野千鶴子「全世界を見渡してみても、水汲み労働が男の仕事だという社会がないんです」 「家の生活用水 お父さんが週に数回2時間かけて汲みに行く」 cu.tbs.co.jp/episode/20885_… こないだたまたま見てた番組ですが、メキシコのチワワの奥地の高地の村では、水汲みは明確に男の仕事とされてました。 pic.twitter.com/wluRFz52x7 2022-05-07

    開発途上国で水汲み労働が女性の役割になりがちな理由
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    水汲みって力仕事ではあるけど、危険は無いし、小分けにできるし、失敗してもやり直しがきく軽作業なのよな。男が水汲みしてるのってそのどれかが欠けてる環境なのでは。
  • 日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い

    ところてん @tokoroten 友人と話していて気付いたんだけど、日企業(主語がデカい)がなぜ働きにくいのかというと、 「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」 で、これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い 「空気を読んだ越権」ってのがすごく難しくて、下手すると刺されて死ぬ 2022-05-08 07:18:07 ところてん @tokoroten 上下左右の人と仲良くして、ウェットな付き合いによる下ネゴをきっちりやったうえで、越権をしなくちゃいけない、そうしないと越権行為について刺されて死ぬ 真面目な人には「ウェットな付き合い」が「ガバナンスの問題」に見えるので、「空気を読んだ越権」が行いづらい 2022-05-08 07:18:07 ところてん @tokoroten 友人曰く 「空気を読んで越権行為のギリギリを攻めるためには、雑談と飲み会、喫煙所

    日本企業はなぜ働きにくいか?「マネージメントとガバナンスが弱いと、空気を読んだ越権が要求されているから」……これが「マジメなオタク」と極めて相性が悪い
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    アメリカには根回しとか飲み会が無いって話を信じちゃってるやつ?アメリカでも事前調整はあるし、上司に呼ばれるホームパーティーは飲み会よりキツい
  • 太陽光、電気余り相次ぐ 大手電力4社が出力抑制要請、再生エネ送電網の整備急務 - 日本経済新聞

    太陽光発電でつくった電気が余る事態が各地で頻発している。4月以降、東北電力など大手電力4社が再生可能エネルギーの発電事業者に太陽光発電の出力を抑えるよう要請した。ゴールデンウイークの大型連休中は多くの企業が休むため電力需要が減る。再生エネを無駄にしないためにも送電網の整備が急務だ。再生エネの出力抑制は九州電力が2018年10月に初めて踏み切った。22年4月以降は東北電のほか四国電力、中国電力も

    太陽光、電気余り相次ぐ 大手電力4社が出力抑制要請、再生エネ送電網の整備急務 - 日本経済新聞
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    安定出力しか出せない原発と安定出力が出せない太陽光発電を「どちらも調整困難」って表現してるコメ 詐欺的に上手ですね。
  • 「どうして 0 で割っちゃいけないの?」「それが数学のルールだからよ」というのは教育方法としてやばすぎるのでは

    厚掛け布団 @Atsu_Gake 「どうして 0 で割っちゃいけないの?」 「それが数学のルールだからよ」 「どうして?」に「数学のルールだから」の返しは教育方法としてやばい。 2022-05-07 18:00:40 楽しいお薬 @okusuri_main @Atsu_Gake 確かめ算やると狂うんじゃなかったっけ 2÷0=a 0×a=2 ↑こんな感じで。下の式を見てわかる通りaに該当する答えがない、だから0で割ってはいけないというより0で割ることはできないよ的な 2022-05-07 21:53:16

    「どうして 0 で割っちゃいけないの?」「それが数学のルールだからよ」というのは教育方法としてやばすぎるのでは
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    #include <stdio.h>の意味をいつ教えるか問題
  • https://twitter.com/hologon15/status/1522010799996534785

    https://twitter.com/hologon15/status/1522010799996534785
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    興行的に爆死したら後年評価されてもなあ
  • それ、ドラマでやればいいじゃん、と思うこと

    高年齢向け漫画にありがちな、平凡的というかのっぺりしたルックスの中年以上の登場人物が現実的な世界観で過ごす漫画。 ああいうのってなんであるのと思っちゃうね。 漫画の魅力ってそれが二次元とメタファーされるように、非現実的な美少女やイケメンを出せることだろう。 あるいはシグルイみたいなアクロバティックな構図で魅せるようなことではないか。 (スナッフ映画だと偽物っぽく見えるみたいなのも漫画だと漫画として見てるからリアルに感じるという効果もある。一般化すれば物理法則とかを非現実的に描いても漫画なら漫画だからで済ませられるという効果か。普通の登場人物が普通のことをする漫画はこの効果すら活かせていない) 高年齢向け漫画にはそのどちらもない。釣りバカ日誌みたいなのが典型。あれ作者自身師事してた漫画家に下手だから漫画家の道には進むなって言われてたようだしね。 やっぱヘタウマみたいな概念でゴタク並べてみても

    それ、ドラマでやればいいじゃん、と思うこと
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    出来は悪くないのに解像度が上がって描写がキツいってなった実写化作品が結構ある
  • 北海道内では初の「出力制御」 太陽光と風力の発電を一時停止 | NHK

    太陽光などの発電量が増えすぎて、大規模な停電になるのを防ぐため、北海道電力ネットワークは、太陽光と風力の発電事業者に対し8日、一時的に発電を停止させる「出力制御」を実施したと発表しました。 これまでに、九州電力や東北電力などの管内で行われていますが、北海道内では初めてです。 北海道電力の子会社で送配電事業を手がける北海道電力ネットワークによりますと、8日の北海道は広い範囲で晴れて太陽光の発電量が増えた一方、大型連休期間中で企業の電力需要は低い水準が続きました。 電力は、発電量と消費量を常に一致させなければ、周波数が乱れて大規模な停電につながるおそれがあります。 このため、北海道電力ネットワークは8日、太陽光と風力の発電事業者に対し、一時的に発電を停止させる「出力制御」を北海道内で初めて実施したと発表しました。 時間帯は午後0時半から午後2時までの1時間半で、最大で19万キロワット分が対象に

    北海道内では初の「出力制御」 太陽光と風力の発電を一時停止 | NHK
    jaguarsan
    jaguarsan 2022/05/09
    こないだの停電危機の時、なんで揚水発電が最後の砦だったかって揚水発電以上に高効率大容量の「電池」が無いからだよ