ブックマーク / www3.nhk.or.jp (533)

  • 「ワクチン・検査パッケージ」要綱案まとまる | NHKニュース

    新型コロナの感染対策と経済社会活動との両立を図るため、政府は、ワクチン接種や検査による陰性の証明を示す「ワクチン・検査パッケージ」制度の要綱案をまとめ、ワクチンの接種証明は、2回目の接種から14日以上経過したことの確認を条件とし、有効期限は定めないとしています。 政府は、新型コロナの感染が再拡大した場合でも、経済社会活動との両立を図る必要があるとして、ワクチン接種や検査による陰性の証明を示す「ワクチン・検査パッケージ」制度を活用して行動制限を緩和する方針で、具体的な要綱案をまとめました。 それによりますと、緊急事態宣言などの対象地域で飲やイベントでの行動制限を緩和しようとする事業者は、あらかじめ、この制度の適用を都道府県に登録し、利用者に対し、ワクチンの接種証明か、検査の陰性証明のいずれかを選択するよう求めるとしています。 そして、ワクチンの接種証明は、事業者が接種済証やそれを撮影した画

    「ワクチン・検査パッケージ」要綱案まとまる | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/11/16
    有効期限なんて作っても現場の飲食店で回るわけがない。都度バージョンアップしてデザイン変えたほうが楽
  • 立民 選挙前の議席 確保できなかったことを科学的に分析へ | NHKニュース

    立憲民主党は、衆議院選挙後初めてとなる両院議員総会を開き、選挙前の議席を確保できなかったことについて科学的に分析し、新しい執行部に引き継ぐ方針が了承されました。 10日の特別国会の召集を前に立憲民主党は9日午後、両院議員総会を開きました。 この中で、枝野代表は、衆議院選挙について「多くの仲間が議席を得られず、現有議席を減らすという大変残念な結果になった。この結果は全力を尽くしただけに私自身の力不足そのものだ」と述べ、今月12日の特別国会の閉会後に代表を辞任する考えを改めて示しました。 そして、選挙前の議席を確保できなかったことについて、福山幹事長が共産党との連携がどのように影響したのかなどを科学的に分析し、新しい執行部に引き継いでいく方針を説明しました。 これに対し、出席者からは「選挙の総括は拙速に行うべきではなく、共産党との連携の是非などをめぐって路線対立が起きているなどと言われないよう

    立民 選挙前の議席 確保できなかったことを科学的に分析へ | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/11/09
    アベノミクス検証もペラ一枚だったし内容に期待はできない
  • 声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK

    大勢の人が利用する電車内で相次いで起きている切りつけ事件。 ことし8月には、小田急線で10人が重軽傷を負う事件がありました。 逮捕された30代の容疑者は「幸せそうな人を見ると殺したくなった」などと供述し、「自分も被害に遭っていたかもしれない」と、電車に乗るのが怖くなったという人も多くいます。 事件のあと、被害者と同年代の大学生などが再発防止を訴えて声を上げ始めましたが、こうした人に対してネット上で「お前が刺されればよかったのに」「売名行為だろう」などといった書き込みが相次いでいます。 止むことのないひぼう中傷や、匿名での攻撃。 いま、何が起きているのか、当事者の声を取材しました。 (社会部・警視庁担当記者 岡崎瑶) 都内に住む女子大学生の皆夏樹さん(23)は、8月に起きた小田急線での切りつけ事件のニュースを見て、とても他人事とは思えなかったといいます。 容疑者が「勝ち組に見えた」として最

    声を上げた私が悪いのか ~止むことのないネット上での中傷~|NHK
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/11/05
    批判と誹謗は明確に分けるべきだし、批判すらされたくないのならデモ企画はやめとけって話では
  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

    立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/11/02
    いつまでも枝野の個人政党でいるわけにもいかないし、タイミング的にも仕方ないのでは
  • 衆院選 全議席決まる 自民「絶対安定多数」維新は第三党に躍進 | NHKニュース

    衆議院選挙は小選挙区と比例代表を合わせた465議席の配分が決まりました。 自民党は選挙前の276議席から減らしたものの、単独で国会を安定的に運営するためのいわゆる「絶対安定多数」の261議席を確保しました。 立憲民主党は選挙前を下回り100議席を割り込みました。 一方、日維新の会は選挙前の4倍近い議席を獲得し第三党に躍進しました。 衆議院選挙は小選挙区と比例代表をあわせた465議席の配分が決まりました。 ▽自民党は追加公認した2人を含め、小選挙区で189議席、比例代表で72議席の合わせて261議席を獲得しました。 ▽立憲民主党は小選挙区で57議席、比例代表で39議席の合わせて96議席。 ▽公明党は小選挙区で9議席、比例代表で23議席の合わせて32議席を獲得しました。 ▽共産党は小選挙区で1議席、比例代表で9議席の合わせて10議席。 ▽日維新の会は小選挙区で16議席、比例代表で25議席の

    衆院選 全議席決まる 自民「絶対安定多数」維新は第三党に躍進 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/11/01
    コロナ感染者が過去最少レベルってタイミング選べたのがデカいと思う。リバウンド始まってからだと厳しかったはず
  • トンネルで娘が死んだ~事故の責任はどこに|NHK

    「9人が亡くなっても、罪に問われない」 この事故で、娘を失った両親は“理不尽”な思いを今も胸に抱き続けていました。 トンネル事故を防げなかった責任は、企業にもあるのではないか…。 両親たちが”実現したい”と訴え始めたのが、今の日の法律にはない「組織罰」の導入です。 (甲府放送局記者 神田詩月) ※12月1日更新 事故から9年となるのを前に父親から手記が寄せられました。こちらからご覧ください。

    トンネルで娘が死んだ~事故の責任はどこに|NHK
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/10/31
    ある程度刑事責任を免責しないと、まともな事故調査出来ないって常識に触れないのは何故?
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 新たに26人感染確認 ことし最少 | NHKニュース

    東京都内の22日の感染確認は26人で、ことし最も少なくなりました。 東京都は22日、都内で新たに10歳未満から80代の男女合わせて26人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 10月18日の29人を下回り、ことし最も少なくなりました。 1週間前の金曜日より31人減り、半分以下になりました。 都内の感染確認が50人を下回るのは、22日で6日連続です。 また、22日までの7日間平均は40人を下回り、39.1人となりました。 22日に確認された26人のうち、 ▽感染経路がわかっているのは8人で、 ▽残りの18人はわかっていないということです。 一方、都の基準で集計した22日時点の重症の患者は21日より3人減って、21人でした。 重症患者を含む22日時点の入院患者は、21日より16人減って240人でした。 また、都は、感染が確認された50代の男性1人が死亡したことを明らか

    東京都 新型コロナ 1人死亡 新たに26人感染確認 ことし最少 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/10/23
    今はワクチンの感染予防効果がマックスのタイミングなので、しばらくして効果が下がり感染者が増え始めても手のひら返すのやめて下さい
  • ワクチン接種で65万人感染回避と推定 京大 西浦教授ら試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの接種が進んだことで、ことし3月から9月にかけて全国でおよそ65万人が感染を免れたと推定されるという試算結果を京都大学の西浦博教授らのグループが公表しました。 この試算は今週、厚生労働省の専門家会合で西浦教授が示しました。 グループでは、ことし3月から9月にかけて報告された新型コロナウイルスの感染者を分析することでワクチンの接種で感染のリスクがどれだけ下がったかを計算し、それに基づいて仮にワクチンが無かった場合の感染者数を試算しました。 その結果、▼仮にワクチンが無かった場合はこの期間中の感染者数は179万2153人に上ったと推定されるということで、▼実際の感染者数、114万661人と比較して▽65万1492人がワクチンの接種によって感染を免れたと推定されるということです。

    ワクチン接種で65万人感染回避と推定 京大 西浦教授ら試算 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/10/15
    潰れた会社は元に戻らないとか言ってる人、2021年の倒産件数は過去最少ってニュース見てないの?/事実伝えたら発狂してワラタ https://news.yahoo.co.jp/articles/4324fa3ee16fd6e80d0c4249fc0f42c4815a8b35
  • 10代・20代の男性 ファイザーワクチン接種検討を推奨へ 厚労省 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンをめぐって、厚生労働省は、ごくまれに若い男性で心臓の筋肉などに炎症が起きるおそれがあるとして、念のため10代と20代の男性に対し、ファイザーのワクチンの接種を検討するよう勧める方向で調整に入りました。 海外では、モデルナのワクチンの接種を受けたあと、心臓の筋肉や心臓を包む膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」が疑われる事例が、ごくまれに報告され、若い男性ほど多くなる傾向があります。 厚生労働省によりますと、 国内でも先月12日までにいずれも男性で ▽モデルナのワクチンを接種した、 20代で100万人当たり17.1件、 10代で21.6件の心筋炎などが報告され、 ▽ファイザーより、 20代で100万人当たり4件、 10代で19.7件上回っているということです。 厚生労働省は「頻度としてはごくまれで、軽症の場合が多く、接種によるメリットのほうがはるかに大きい

    10代・20代の男性 ファイザーワクチン接種検討を推奨へ 厚労省 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/10/14
    100万人当たりの20人なら、どちらでもとっとと打った方がコロナ罹患のリスクに勝ると思うけど、世の中リスク計算できる人間ばかりじゃないしな。
  • 岸田新首相 衆議院 解散・総選挙 19日公示 31日投開票の意向 | NHKニュース

    衆議院の解散・総選挙について、岸田総理大臣は今の臨時国会の会期末の今月14日に衆議院を解散し、19日公示、31日投開票の日程で選挙を行う意向を固めました。 4日夜、記者会見で、こうした方針を表明する見通しです。 自民党の岸田総裁は4日午後、衆参両院の会議で行われた総理大臣の指名選挙で、第100代の総理大臣に選出されました。 岸田総理大臣は、今月21日に衆議院議員の任期が満了することを踏まえ、衆議院選挙の時期を検討してきましたが、臨時国会の会期末の今月14日に衆議院を解散し、19日公示、31日投開票の日程で選挙を行う意向を固めました。 岸田総理大臣は、こうした方針を、4日の夜9時からの記者会見で表明する見通しです。 岸田総理大臣は、来年度予算案の編成作業などの政治日程を踏まえて、総合的に判断したものとみられますが、与野党からは、新政権が発足してから間を置かずに選挙に臨んだ方が得策だと判断し

    岸田新首相 衆議院 解散・総選挙 19日公示 31日投開票の意向 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/10/04
    21日に衆議院議員の任期が満了するのを1週間早めたら「野党が準備できないうちに」とか言っちゃう人、8/31まで宿題やらなかったタイプだな
  • “エスカレーターは立ち止まって乗って” 初の条例施行へ 埼玉 | NHKニュース

    埼玉県でエスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が来月1日から施行されるのを前に大野知事が27日、さいたま市の駅で利用者に理解を呼びかけました。 エスカレーターを歩いて上っていく人のために立ち止まる人は片側をあけて乗ることが慣習となっている中、埼玉県は追突や衝突などの事故を防ぐため ▽エスカレーターの利用者は立ち止まって乗ることと ▽管理者は利用者への周知を求める条例を 来月1日から施行します。 条例に違反しても罰則はありません。 条例が施行されるのを前に大野知事は27日朝、さいたま市浦和区のJR浦和駅でエスカレーターには立ち止まって乗るよう呼びかけるチラシを配りました。 県によりますと、エスカレーターに関するこうした条例は全国で初めてだということです。 日エレベーター協会によりますと、エスカレーターをめぐる事故は全国で相次いでいて、エスカレーターを歩行中につまずいたり転倒したり

    “エスカレーターは立ち止まって乗って” 初の条例施行へ 埼玉 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/27
    昔は許容派だったけど、手を繋いで並ぶ親子を押しのけて登る馬鹿を見て以来完全否定派になった。
  • ファイザー 5~11歳もワクチン接種対象に拡大 近く申請へ | NHKニュース

    アメリカの製薬大手ファイザーとドイツの企業ビオンテックは、今は新型コロナウイルスワクチンの接種の対象になっていない、5歳から11歳の子どもについても、ワクチン接種による中和抗体の増加や安全性が確認できたとして、この年齢層の子どもにも接種対象を拡大するよう、近く、アメリカのFDA=品医薬品局に申請すると発表しました。 ファイザーなどが開発したワクチンは、アメリカで16歳以上について正式に承認され、12歳から15歳に対しては緊急使用の許可が出されていますが、12歳未満の子どもも使用できるように、臨床試験が行われています。 ファイザーなどは20日、5歳から11歳の2200人余りを対象にした臨床試験の結果、中和抗体の増加と安全性が確認できたと発表しました。 それによりますと、臨床試験では、ワクチンの成分の量を減らし、通常の3分の1にあたる10マイクログラムを21日間の間隔をあけて2回接種した結果

    ファイザー 5~11歳もワクチン接種対象に拡大 近く申請へ | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/21
    「打つべきか打たないべきか他国の状況を見極めてからにしよう」ってなったあとに、「日本でワクチン接種が遅れたのは何故か!」とか言い出すのがテンプレ
  • コロナワクチン 3回目の接種行う方針固める 厚生労働省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省が3回目の接種を行う方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。2回目の接種から8か月以上たった人を対象にする方向で検討しています。 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスのワクチンは、時間がたつと効果が低下することが国内外で報告され、イスラエルやフランスなどがすでに追加で3回目の接種を行っているほか、アメリカも今月から追加接種を始めることを検討しています。 関係者によりますと、厚生労働省は国内で承認しているファイザーとモデルナ、それにアストラゼネカのワクチンについて、いずれも追加接種を行う方針を固め、17日に専門家でつくる分科会に諮ることにしています。 対象はアメリカなどと同じく2回目の接種を終えて8か月以上たった人にする方針です。 追加接種をめぐっては、WHO=世界保健機関が途上国などでの接種を進めるため、年末までは控えるよう呼び

    コロナワクチン 3回目の接種行う方針固める 厚生労働省 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/17
    早めに準備すりゃ「まだ1回も打って無い人がいるのに」といい、全員打つまで準備しなれば「遅い」と文句言うだけの簡単なお仕事
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース

    各党の支持率です。 「自民党」が37.6%、「立憲民主党」が5.5%、「公明党」が3.6%、「共産党」が2.9%、「日維新の会」が1.1%、「国民民主党」が0.2%、「社民党」が0.6%、「れいわ新選組」が0.4%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」が0.2%、「特に支持している政党はない」が40.2%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/14
    先週、読売新聞だから低支持率信じないとか言ってた人達息してる?
  • パラリンピック 車いすの警備員と開きかけのドア | NHK | News Up

    「これは困った話が来たかもしれない」と、彼は最初思った。 警備員を目指さないかと言われたのである。 彼は定年を迎えていて、のんびりした人生を送りたいと思っていた。 しかも車いすを手放せない生活は、もう60年近く続いているのだ。 そもそも、車いすの警備員って聞いたことがない。 「でも、聞いたことがないならやる意味があるのかもしれない」 やがてそう思うようになっていく。 パラリンピックの会場に誕生した車いすの警備員、その人生です。 (ネットワーク報道部 小倉真依) 彼は濱田久仁彦さん。 ことし61歳になった。 物心つくころには、歩くことができなかった。 原因は1歳の時に感染したポリオ。 小児麻痺とも呼ばれ、今はワクチンが普及して世界でもほぼなくなったが、当時は違った。 1回目の接種を終え、2回目のワクチンを接種する前に感染したと母親から聞いた。 (濱田さん) 「1歳の時に和式のトイレでしゃがめ

    パラリンピック 車いすの警備員と開きかけのドア | NHK | News Up
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/05
    そもそも健常者でも、あんな軽装で「警備」できるわきゃないんだよな。なら係員と呼べば良いし、係員なら車椅子でもおかしくない
  • 池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース

    おととし、東京 池袋で車を暴走させて、母親と子どもを死亡させたほか、9人に重軽傷を負わせた罪に問われた、90歳の被告に、東京地方裁判所は「ブレーキとアクセルの踏み間違いに気付かないまま車を加速させ続けた過失は重大だ」と指摘し、禁錮5年の実刑を言い渡しました。 判決のあと、の真菜さんと娘の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは記者会見を開き「きょうの判決は、私たち遺族が少しでも前を向いて生きていくきっかけとなり得ると思います」と話しました。 おととし4月、東京 池袋で車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、9人が重軽傷を負った事故では、旧通産省の幹部だった飯塚幸三被告(90)が過失運転致死傷の罪に問われました。 裁判では運転にミスがあったかどうかが争点になり、被告側は「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶は全くない。車両に何らかの異常があった」と無罪を主張してい

    池袋暴走母子死亡事故 90歳被告に禁錮5年の実刑判決 東京地裁 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/09/02
    ネット、テレビ、週刊誌での批判/誹謗中傷は「社会的制裁」として減刑の理由になるので、口汚く罵ったコメが一役買ってる可能性がある。一方ここまで話題にならなかったらシレッと執行猶予ついたかもなので難しいね
  • フジロックから考える コロナ禍の“分断” | NHK | News Up

    国内最大級のロックの祭典「フジロックフェスティバル」 新型コロナの影響で、2年ぶりの開催となりました。 アーティストは、出演するか、取りやめるか。 観客も、現地に行くか、オンライン配信で見るか。 対応は分かれました。 新型コロナの感染が確認されてから1年半。 “分断”を生まないために、何が必要なのでしょうか。 (ネットワーク報道部 吉永なつみ 田隈佑紀 大阪拠点放送局 甲木智和)

    フジロックから考える コロナ禍の“分断” | NHK | News Up
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/08/26
    そもそも分断とはどういう状態を指して何が問題か判然としない。意見の対立自体は当然のことなので、お互い攻撃的にならないようにしようねと言うだけなのでは
  • 「知事に会わせろ」男を逮捕 刃物と液体所持 東京都庁 | 事件 | NHKニュース

    16日午後、東京都庁に40代くらいの男が訪れて「知事に会わせろ」などと要求し、包丁のような刃物を持っていたため駆けつけた警察官が銃刀法違反の疑いで逮捕しました。ガソリンのような液体も持っていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 関係者によりますと、16日午後1時すぎ東京・新宿区の東京都庁の2階の正面玄関に40代くらいの男が訪れて「知事に会わせろ」などと要求し警備員と口論になりました。 男はその後、地下の駐車場まで移動しましたが通報を受けて駆けつけた警察官が所持品を調べたところ、包丁のような刃物が2見つかったということで、銃刀法違反の疑いでその場で逮捕しました。 さらに、缶に入れたガソリンのような液体も見つかったということです。 捜査関係者によりますと「都政に不満があった」という趣旨の話をしていて、バイクに乗って都庁まで来たと見られています。 警視庁が詳しいいきさつを調べ

    「知事に会わせろ」男を逮捕 刃物と液体所持 東京都庁 | 事件 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/08/16
    「運動会」とか茶化してる奴が何「破滅的」とか語ってんだよ。全然余裕あるじゃねーか
  • ワクチン接種進み具合 「遅い」75%「順調」18% NHK世論調査 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種の進み具合についてNHKの世論調査で聞いたところ、「順調だ」と答えた人は18%で、「遅い」と答えた人が75%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2115人で、57%にあたる1214人から回答を得ました。 菅総理大臣は、10月から11月の早い時期にすべての希望者がワクチン接種を終えられるよう取り組むとしています。 接種の進み具合について聞いたところ、「順調だ」が18%、「遅い」が75%でした。

    ワクチン接種進み具合 「遅い」75%「順調」18% NHK世論調査 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/08/11
    接種率や接種数について語りたいならソースくらい見てからにしてね。数字放棄して自分が遅いと感じるから問題とか原始人かよ。 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/#cumulativeVaccinationsWorldwide
  • フランス 3回目のワクチン接種9月から行う方針 高齢者など対象 | NHKニュース

    フランスのマクロン大統領は、新型コロナウイルスのワクチンについて、9月から高齢者など感染のリスクの高い人を対象に3回目の接種を行う方針を示しました。 フランスではワクチンを少なくとも1回接種した人は人口の65%にのぼりますが、変異ウイルスの「デルタ株」が広がり、4日には新たな感染者数が2万8000人を超えました。 フランス南部で休暇中のマクロン大統領は、ワクチン接種をめぐる若者の質問にスマートフォンの自撮りで答える取り組みを続けていて、5日もメッセージを投稿しました。 この中でマクロン大統領は「著しく免疫機能が低下していたり、病気や高齢のために体が弱かったりすると、抗体はより早く失われていく。ウイルスと闘うには追加の接種が必要だ」と述べ、感染リスクの高い人を対象に9月から3回目の接種を行う方針を示しました。 3回目の接種はイスラエルが始めているほか、イギリスやドイツも9月から始める方針を示

    フランス 3回目のワクチン接種9月から行う方針 高齢者など対象 | NHKニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2021/08/06
    フランスも接種率日本より高いとはいえ(摂取数は日本のが多い)、2回完了した人まだ50%行ってないんだよな。そんな状況でフランスいいなーとか言っちゃう人見ると、統計読む能力無いことの悲惨さを感じる