タグ

2009年6月5日のブックマーク (7件)

  • 「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall

    今年は論争ネタに参加するのを控えようと思っていたけれど、ちょっと釣られてみる。 とはいっても南京事件については大抵うんざりする程同じことの繰り返しでしかなくて、一年半前に書いた記事に付け加えることはあまりない。*1 けれども、今回の件を見ていて、確信的な否定論、修正主義者や、どっちもどっちと言いたがる自称中立とは別の、もう一つのボリュームゾーンを形成しているとおぼしき、「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」と言いたがる人々が目についた。 たとえばD_Amonさんの記事には、こういう感じに案外と反感を買っている。 関連記事は他にもいろいろあっていちいち具体例は挙げないけれど、様々な記事やブクマなどを見ていて、その手の人の多さはApemanさんも 求む「為にする議論が目的の人につける薬」 - Apes! Not Monkeys! はてな別館 で、「疑いたがる人の多さ

    「でも、30万はウソなんでしょ?」とか「30万人説を否定しただけ」という発言 - Close To The Wall
    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    肯定派なんてものは存在しない。いるのはただただがなり立てる否定論者のみ。あとぎんぎんは心底クズだな。言うに事欠いて被爆者にまでツバ吐きやがった。
  • 夢化学

    「夢・化学-21」は、1993年から、 化学の啓発と化学産業の社会への貢献の理解促進を 目的として実施されているキャンペーン事業です。

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
  • 幸福実現党が早くも党首交代 大川きょう子氏が党首に - MSN産経ニュース

    幸福実現党は4日、党首代行の大川きょう子氏が党首に就任したと発表した。党首の饗庭直道(あえば・じきどう)氏は広報部長となった。

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    アエバ・ジキドと書くとなんかバッフ・クランっぽい。
  • Gazing at the Celestial Blue 無いと思って見る目に差別は映らない

    4月21日のネット版朝日新聞に、こんな記事が出ていたのに注目した人は結構多かったのではないだろうか。 自民党の外交関係の合同会議で21日、女性差別撤廃条約(*)の「選択議定書」をめぐって白熱した議論があった。批准を求める意見の一方で、「国連に助けを求めるほどの女性差別は今はない」「堕胎、離婚促進法だ」などの反対意見が続出。(略) ある女性議員が「我が国には伝統文化に根ざした法制度がある」と慎重論を唱え、男性議員からは「(批准を)後ろで支援しているのは左翼だ。日の家庭崩壊の危機は、人権など西洋的な考え方を教えて日の伝統教育がないからだ」という反対論も出た。 松浪健四郎外交部会長は会議後、「取り上げてもらっただけでもありがたいと思わなくちゃ」と記者団に述べて、党としての意思決定は行わない考えを示した。 こういう光景には面白がるような感慨しか浮かばなくなってしまった今日この頃だが、こんなにな

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    女性も権力を持つとマチズモに支配されるのかなあ。権力そのものがマチズモを内包しているのか。
  • NHK台湾特番で自民有志が議連 - MSN産経ニュース

    NHKスペシャル「アジアの“一等国”」(4月5日放送)に出演した台湾人や日台友好団体から番組内容が「一方的だ」と批判が相次いでいる問題で、自民党有志議員が3日朝、報道内容を検証する「公共放送の公平性を考える議員の会」(仮称)の準備会合を国会内で開いた。 安倍晋三元首相、中川昭一前財務相、菅義偉自民党選対副委員長ら30人近くが会合に出席。会長に古屋圭司党広報部長を内定するとともに、今月中旬に総会を開くことを決めた。 日台湾統治を取り上げた同番組は、1910年の日英博覧会で、台湾の先住民族を紹介したことに関連し「人間動物園」と表現したが、これについて中山成彬元国土交通相がNHKに再質問を行う。同会では中山氏への回答を踏まえ、報道内容を検証、再放送に際し“改善”を求めていくことにしている。

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    これはいいバカホイホイ。大きく取り上げてるのが産経と世日だけというのが涙を誘う。
  • 差別権は基本的人権です:イザ!

    3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。 憲法が定めているのは、法の下の平等です。 個人同士が他者をどのように評価するかと言った、個人間の平等を国民に強制している訳ではありません。 だって憲法と言うのは、法の法であって個人が守るものではありません。 日には個人が他人を差別する事を禁止した法律はありません。 憲法に定められているから、差別を処罰できるのなら、憲法1条はどうでしょう? 憲法1条で天皇を国民統合の象徴と定めているのですから、天皇に国民統合の象徴としての敬意を払わない人は処罰できます。 具体的な法律も基準もなく処罰できます。 こうなれば思想、宗教、信条の自由も、言論、表現、学問の自由もなくなります。 なるほど「全ての人を差別せずに平等に扱う」と言うのは、一般道徳とし

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    そもそも「差別」とはどういうことか考えたことがあるのだろうか。
  • 宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定 :日刊警察ニュース

    ~若手警察官に各級幹部が実戦的教養を定期的に実施~ 宮城県警石巻署は、若手警察官に対して、挙署態勢による刑事手続中心とした実戦的・体験的な教養を継続実施する伝承教養「デカルチャー」を制定し開校式を実施した(写真)。地域警察官を中心とした若手警察官に対して、各級幹部等が捜査手続、擬律判断、捜査書類作成等の実戦的教養を定期的に行い、職務執行能力向上を図るもの。デカルチャーとは、デカ(刑事)とカルチャー(culture)を合わせたもので、対象者は、警察官拝命後5年未満の者または教養受講を希望する者となっている。

    jaikel
    jaikel 2009/06/05
    ヤック!(ディレイかかった声で)