タグ

2009年7月8日のブックマーク (5件)

  • 民主党の衆院選公約最終案、来年度から高校教育無償化(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の最終案が7日、明らかになった。 1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」などで「家計の可処分所得の2割増」を実現し、内需主導型経済への転換を目指す内容だ。新規の重点政策の必要経費は、衆院議員の任期切れを迎える4年目の時点で年間約16・8兆円だとした。 財源確保の道筋を示すため、公約には、主要政策の実施時期を明記した工程表を盛り込んだ。それによると、政権獲得後初めての当初予算編成となる2010年度から、ガソリン税暫定税率の廃止と公立高校教育の無償化を完全実施する。子ども手当は10、11年度は半額の1万3000円とし、12年度から2万6000円を支給する。農家に対する戸別所得補償制度は10、11年度に制度設計や法整備を行い、12年度から完全実施する。 高速道路の無料化は10年度に地方など一部で実施し、順次拡大する。完全実施の時期は「

    jaikel
    jaikel 2009/07/08
    思いつきで15兆の補正組めるくらいだから2兆くらい楽勝じゃないの。義務教育じゃないのにというのはそもそも誰に課せられた義務かを勘違いしている。
  • 女子中学生のオッパイを吸う男子生徒の写真が問題化 – ロケットニュース24(β)

    女子中学生のオッパイを吸う男子生徒の写真が問題化 2009年7月7日 中国でとんでもない写真が公開され、物議をかもしている。なんと、中学三年生の女子生徒のオッパイに吸い付く、同級生男子の写真がマスコミによって報道されたのだ。この男子生徒は堂々と授業中に女子生徒のオッパイを吸っているのだが、周囲の生徒は特に驚いているようすがない。 この写真に関して日のインターネット掲示板では「くっそうらやましい」という声が上がっているものの、これがかなりタブーな行為であることは間違いない。それにしても、どうしてこのような事が発生しているのか? このことを伝えた中国ニュースサイト『sohu』によると、なんでもこの女子生徒は赤ちゃんを出産しており、黙っていると母乳がどんどん出てきてしまい、制服を汚してしまうのだという。「未婚の母として妊娠していたことが周囲にバラされたくなかったらオッパイを吸わせろ!」と男

    jaikel
    jaikel 2009/07/08
    どう見てもSODのネタAVにしか見えないんだが…
  • 廃棄弁当集まらず倒産 セブン−イレブンの委託先会社 - MSN産経ニュース

    期限切れ弁当の再生利用事業を手掛けるアグリガイアシステム(千葉県八街市)は7日、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。同社が明らかにした。 帝国データバンクによると、負債総額は33億円余り。同社はセブン−イレブン・ジャパンから委託を受け、主に期限切れ弁当を家畜用飼料などにリサイクルしていた。平成20年5月期に売上高約2億6500万円を計上したが、その後、廃棄品が当初の想定ほど集まらず、人件費などがかさんで経営難に陥ったという。

    jaikel
    jaikel 2009/07/08
    「廃棄弁当集まらず」が元記事にないね。産経お得意の憶測記事だった?
  • じゃあ,その「正統な学者」とやらを連れてこいよ - Danas je lep dan.

    なんか,また『SAPIO』で小林がアホなこと言ってる件。こいつはゾンビか。 今回のテクストは「ゴーマニズム宣言 『世界』に暗躍する全体主義者」(『SAPIO』2009.7.8,pp.55-62)。引用に際しては,吹き出しの中の文章を「」でくくり,地の文(?)をそのまま記した。「とにかく左翼のわしへの攻撃はすごい。」「沖縄もアイヌも左翼の解放区だったのにわしに暴かれたことがよほど痛かったらしい。」(小林,p.55) お前は何も暴いてねーよwwwwww河野道や西村眞悟や的場光昭の主張を繰り返してただけだろwwwwwwひとのに書いてあったことを漫画に起こしただけで「わしが暴いた」って,どんだけ自意識過剰やねん。 次のに目を通して貰えれば*1,小林が単なるコピー機にしか過ぎないことがわかってもらえると思う。アイヌ史 概説―北海道島および同島周辺地域における古層文化の担い手たちとその後裔 (北

    jaikel
    jaikel 2009/07/08
    「日本民族」の方が余程曖昧だよね。単に日本に生まれて住んでいるという以上の共通点がない。/人種という概念も農作物の品種ほどの意味もない。せいぜいが同じ犬種の毛の色、模様の差程度でしかない。
  • 小学校塾教材に自虐史観 南京犠牲「十数万人」記述も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大手学習塾の栄光ゼミナール(部・東京都渋谷区)の小学5年生の社会科教材で、昭和12年の南京事件を「市民十数万人を虐殺(南京大虐殺)」と記述するなど、自虐史観に偏ったものが使われていることが分かった。塾の教材は教科書検定のようなチェックなしに使われており、識者らは「子供が初めて学ぶ日史が、日を悪と強調する10年以上前の教科書の内容で、それを丸暗記させられている」と警鐘を鳴らしている。 栄光ゼミナールは、首都圏を中心に318拠点で小中高校生向け教室を展開する。同社広報室によると、中学受験指導コースで使われている「私国立中受験新演習小学5年社会下」で、「1937年12月、首都南京を占領した日軍は、市民十数万人を虐殺(南京大虐殺)し、世界中から非難をあびました」との記述がある。 千葉県内の教室では、講師が「南京大虐殺」「強制連行」「集団自決」などを正答とする穴埋め問題のプリントを授業で使用

    jaikel
    jaikel 2009/07/08
    マジで週刊誌スポーツ紙レベル。そんなに個人の思考まで統制したいのかい。/ネトウヨ的には30万人じゃないところでまず小躍りして喜ぶところじゃないの?