タグ

2009年10月14日のブックマーク (4件)

  • 【与那国島が危ない】(上)中国野放しの「友愛の海」 自衛隊誘致、町の悲願 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【与那国島が危ない】(上)中国野放しの「友愛の海」 自衛隊誘致、町の悲願 (1/5ページ) 2009.10.14 08:52 日に8種類しかいない在来種の一つ「与那国馬」。東シナ海を見下ろす牧場に放牧されている。のどかな風景だが、すぐ近くで中国船の目撃例がある=沖縄県与那国町(植村光貴撮影) 東京から1900キロ、日最西端に位置する沖縄・与那国島ではいま、かたずをのんで鳩山政権の出方を注視している。昨年9月、町議会は自衛隊誘致を決め、今年6月には町長、町議会議長らが防衛相や陸上幕僚監部に誘致を陳情、防衛省も陸自部隊の配備を検討し始めた。だがその矢先に政権が交代、一転慎重論が支配的となった。自衛隊はもう来ないのか。東シナ海では近年、中国が領海侵犯や資源探査など海洋活動を活発化させ、存在感を着々と高める。国境の最前線、与那国島のいまを報告する。(千野境子) 民主政権は不安 日最西端の地

    jaikel
    jaikel 2009/10/14
    産経の日本列島島巡りが始まったようです。
  • 「飛行機が飛ばない空港」ができるわけ(上)|Net-IB|九州企業特報

    東京の通勤圏でもある茨城県に来年春、空港が開港する。ところが、いまのところ国内線の就航の見通しはまったくない。静岡空港といい茨城空港といい、飛行機がほとんど離発着しない空港が何故相次いでできあがるのか。 <国内就航予定のない茨城空港> 茨城空港は、航空自衛隊百利基地と「軍民」共用の空港だ。既存施設を使うため、「総投資額が安く抑えられた」というのが茨城県の触れ込みで、全体の総事業費は同規模の空港の半分程度の220億円という。全長2,700メートルの滑走路を有し、北海道、関西、福岡、那覇などとつなぎ、年間81万人の利用を見込んでいた。 ところが、来年3月の開港まで半年を切った10月1日現在、国内線の就航予定の路線はない。茨城県はJAL、ANA両社に就航を再三再四要望してきたが、「話し合いのテーブルにつくことさえ拒否されている」(空港対策課)という状態だ。代わって、茨城県は方針を大幅に転換し、海

    jaikel
    jaikel 2009/10/14
    北海道から見ると、静岡とか茨城とかなんでそんなところに空港を作るのか全く理解できない。
  • asahi.com(朝日新聞社):「羽田を24時間国際化」前原国交相、原則転換を表明 - 政治

    建設が続く羽田空港の国際線ターミナル。奥には工事中の第4滑走路が見える=朝日新聞社ヘリから、戸村登撮影前原誠司国交相(中央)と会談する橋下徹大阪府知事。左は辻元清美副大臣=12日、大阪府泉佐野市、新井義顕撮影  前原誠司国土交通相は12日、羽田空港を24時間使える国際的なハブ(拠点)空港にしていく方針を明らかにした。国際線は成田空港、国内線は羽田を中心にしてきた「内際分離」の原則を転換。来年10月の羽田拡張を機に、アジアの有力空港と競争できる体制づくりを目指す。  大阪府泉佐野市で12日に始まったアジア太平洋航空局長会議に出席後、記者団に述べた。前原国交相は「日にはハブ空港が存在しない。結果的に日のハブ空港は韓国の仁川空港になっている」と指摘。「(来年10月にできる)4目の滑走路を契機に内際分離の原則をとっぱらい、羽田の24時間国際空港化を徐々に目指していきたい」と意欲を示した。  

    jaikel
    jaikel 2009/10/14
    地方在住だと成田発着と聞くだけで萎えるので、気分的には賛成だが、多分無理。成田は最初からボタン掛け違えてるんだが、これはほんともう今さらどうしようもない。
  • 書店の本棚倒れ姉妹下敷き、妹は重体…札幌 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    13日午後3時40分頃、札幌市東区町1の3の書店「デイリーブックス」で突然、陳列している棚が倒れ、近くにいた男性従業員(19)と、客の14歳と10歳の姉妹がの下敷きになった。 駆けつけた消防隊員が姉妹を救出し、市内の病院へ搬送したが、妹は意識不明の重体で、姉は頭に軽いけがを負ったという。 札幌東署で事故の状況や原因を調べている。

    jaikel
    jaikel 2009/10/14
    十勝沖地震の時の自宅書籍流を思い出す。確かに古本屋は本棚の密度が高くて怖い。