タグ

2016年1月28日のブックマーク (6件)

  • すすきの「牛のいしざき」で晩御飯 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    さて皆様、ちょっとご褒美で「なんでも好きなものべさせてあげるよ。」と言われたらまず何を思い浮かべますか?相手が友達ならカレーラーメン・とんかつといったところでしょうか? また、恋人やご夫婦の間柄ならちょっとしたフレンチやイタリアンでしょうか? では相手がお金持ちの年上の知人なら? 私「肉!肉!!ニクウウウウウウウウ!!!」 ということで「牛のいしざき」に行ってきました。ちなみに読み方は「ぎゅうのいしざき」です、お間違えなきよう。 こちらはすき焼き・しゃぶしゃぶがメインとなっておりますが、同じ「いしざき」の名前を冠した鉄板焼ステーキ店「Steak&Wine いしざき」や、網焼き肉料理店の「あみ焼き割烹 和牛いしざき」という三つのお店を出しています。三兄弟で運営なさっているそうです。いずれも私の情報では高級店となっており、普段はなかなか入れませんのでかなりのハイテンションであったのはいうま

    すすきの「牛のいしざき」で晩御飯 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    いしざきなんかそうそう行けるか!ちきしょうめ!
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    セリアの蓋つきボックスはコミックス収納に最適だけど結局これが壁一面に山と積まれると何の解決にもなっていないという状況に陥るので注意が必要である。
  • ビールの空き瓶を活用!イケてるグラスに大変身!

    風情があって環境にも優しい瓶ビール。あなたのお家にも2,3転がっているのでは? なんとなく捨てられずにいる空きボトル、どうせなら有効活用させましょう。 特にデザイン性が高いパッケージの外国産ビールは、ボトルコレクターがいるほど。簡単かつ面白い方法で、クールなグラスに進化させられますよ! 必要なのはビールの空き瓶とヒモ、ライター用オイルに紙やすり。コレだけ揃えれば、たったの5ステップで出来上がり! ステップ1 ボトルのラベル上、細くなり始める前のポイントに、ヒモを巻きつけキッチリと結んでください。コロナビールのような、肉厚のビンがオススメです。 ステップ2 結んだままボトルからヒモを外します。輪のままライター用オイルをしっかり浸透させましょう。 ステップ3 再びヒモをボトルにセット。底とヒモが平行になるよう心がけてください。ボトルを回しながらヒモに着火! 満遍なく火がまわれば、ピシピシと割

    ビールの空き瓶を活用!イケてるグラスに大変身!
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    懐かしいな、この瓶切りテクニック。よく手品のタネ本に載ってた。
  • 「デロリアン」が復活、来年発売へ ただし時間旅行は出来ず

    ニューヨーク(CNNMoney) 昨年、第1作の公開から30周年を迎えた人気SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで重要な役割を果たした自動車型のタイムマシン「デロリアン」。そのデロリアンを製造・販売する計画が進んでいる。 価格は約10万ドル。製造は2017年の早い時期に米テキサス州で開始される見通し。ただし、タイムトラベルのための「次元転移装置」と空を飛ぶための装置「ホバー・コンバージョン」は搭載されていない。 デロリアンはもともと、土台となったスポーツカーの名前だ。ステンレスの車体が特徴だったが、コレクター以外には長い間忘れ去られた存在だった。 デロリアンは北アイルランド・ベルファストの工場で製造されていたが、映画第1作の公開に先立つこと3年、製造ラインは稼働をやめていた。

    「デロリアン」が復活、来年発売へ ただし時間旅行は出来ず
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    あの名車再生でも出てたパーツ屋が製造するのか。ってどんだけパーツ生産してたんだ。
  • 【甘利氏疑惑】告発者、過去にも隠し録音 「はめられた」「ガード甘い」指摘も(1/3ページ) - 産経ニュース

    週刊文春が報じた甘利明経済再生担当相側の金銭授受疑惑について、甘利氏は28日に記者会見し、自身についての調査結果を公表する。金銭授受を実名で告発したのは右翼団体の元構成員。甘利氏周辺は「わなにはめられた」と擁護するが、「ガードが甘すぎる」との批判も。野党が攻勢を強め、複数の法令違反の可能性も指摘される中、甘利氏の説明に注目が集まる。 別の議員にも接触 21日発売の週刊文春は都市再生機構(UR)が担当する千葉県道の工事をめぐり、同県白井市の建設会社とURがトラブルとなり、同社の総務担当者が口利きの見返りとして甘利氏側に金銭提供したと報じた。 関係者によると、総務担当者らは、甘利氏側と接触する前、別の国会議員(引退)にトラブルの解決を依頼していたほか、複数の右翼団体にも補償交渉を持ちかけていたという。 その際、国会議員は「5億円は取れる」と話していたが、交渉が進展せず、甘利氏側に接近することに

    【甘利氏疑惑】告発者、過去にも隠し録音 「はめられた」「ガード甘い」指摘も(1/3ページ) - 産経ニュース
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    はめられたとしても、声をかけられれば結局そういうことをしちゃう程度の人間だったってことだろうが。何のいいわけにもならん。
  • 「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info

    ネトウヨ&ヘイトでお馴染みの、はすみとしこ氏のサイン会が中止になったもよう。 ・「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ(朝日新聞) ネトウヨ系の連中を見る度に「セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね」と思うが、言論の自由まで侵害するのはどうなのよ……と思ってしまう。今回の騒動と、1997年に発生した柳美里サイン会中止事件、問題の構造は全く同じ。その違いは、ヘイト作家か在日韓国人作家ぐらいじゃないかな。 「言論の自由」は、レイシスト作家、爆弾の作り方を書いているテロリスト、サリン合成に触れた同人グループにも等しく与えられた権利。 言論の自由を守りたかったら、そんな連中とどう対処するか、その権利を侵害しないで考えるべきじゃないか。車を運転していたら交通事故にあって死んでしまうリスクがあるように、言論の自由には「ヘイト」「デマ」「人権侵害」といったリスクは必ずでてくる。都合が悪い時

    「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info
    jaikel
    jaikel 2016/01/28
    サイン会に抗議するのも自由ならサイン会を中止するのも自由、そして中止したことを批判するのも自由じゃねえの。そんだけ。サイン会に抗議するな、などとは言えないだろ。自由とは常に闘争であるのだ。