タグ

2010年4月20日のブックマーク (2件)

  • 会社の帯域幅の10%はYouTube――セキュリティ企業が調査

    セキュリティ企業のNetwork Boxは、企業ネットワークの利用状況に関する実態調査の結果を発表した。帯域幅の10%がYouTubeに使われていることが分かった。 同社は2010年1~3月期に企業で使われた130億のURLを分析し、サイトや帯域幅の利用状況を調べた。その結果、帯域幅の消費が多いサイトはYouTubeが10%を占めてトップだった。次いでFacebook(4.5%)、Windows Update(3.3%)、Yahoo!の画像サーバのYimg(2.7%)、Google(2.5%)の順だった。 企業からの閲覧が多かったWebサイトはFacebook(6.8%)を筆頭に、Google(3.4%)、Yimg(2.8%)、Yahoo!(2.4%)、DoubleClick(1.7%)が上位を占めた。一方、企業のIT管理者250人を対象に実施した調査では、今年最も懸念されるセキュリティ

    会社の帯域幅の10%はYouTube――セキュリティ企業が調査
  • Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには (1/3) - @IT

    Androidのホーム画面に常駐する「AppWidget」とは 9月15日、Android SDK 1.6がリリースされたばかりですが、実は4月にリリースされたAndroid SDK 1.5から、「AppWidget」というホームスクリーンに常駐するアプリを作れるようになっていたのをご存じでしょうか。 皆さんが、よく見慣れているGoogle検索やアナログ時計のようなものが作れるようになったのです。 GUIコンポーネントの「ウィジェット」とホームスクリーンに常駐する「ウィジェット」 連載第4回「簡単でワクワクするAndroidウィジェット10連発!」で紹介したGUIコンポーネントも、パッケージが「widget」なので「ウィジェット」と呼びました。今回解説するAppWidgetもメニューが「ウィジェット」と表示されているため、エンドユーザー的には「ウィジェット」です。 図2のメニューは、ホーム

    Androidのホーム画面に常駐するアプリを作るには (1/3) - @IT