タグ

2009年6月22日のブックマーク (13件)

  • ロボコンマガジン|Ohmsha

    ロボットコンテスト参加者をはじめ、ロボットを製作する方、したい方、ロボットに興味がある方のためのロボット総合情報誌。

    ロボコンマガジン|Ohmsha
    jamais_vu
    jamais_vu 2009/06/22
  • 山中俊治ディレクション「骨」展、六本木「21_21 DESIGN SIGHT」にて開催

    PS5Switchイベント古代祐三氏による渾身のBGMを多数収録。「アーシオン」試遊レポート【TGS2024】 令和に生まれたメガドラ向けシューティングゲームがプレイアブルで初出展 9月28日 18:58

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/06/22
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    jamais_vu
    jamais_vu 2009/06/22
  • 【更新】素晴らしきローテクな発明たち : ガベージニュース

    世の中に存在する物理的・化学的な現象を組み合わせたり、あるいは特異な事例を意図的に起こさせて役立てる品物を作り上げる「発明」。「必要は発明の母」とも言われるように、人々の願望は多種多様な発明品を世に送り出し、生活を豊かにしてきた。その「発明」には技術的に非常に高レベルなものもあれば、単純な技術・用品の組み合わせで出来るローテクなものもある。【ODDEE.com】ではそれら「発明」の中から、簡単な技術の組み合わせで作られた「ローテク発明」を取り上げて紹介していた。今回はそこから特に気になった、実用的で素晴らしき発想による発明品を2つほど紹介することにしよう。 イギリス・オックスフォード大学の物理学部Josh Silver教授が発明したメガネ。一見ごく普通のメガネに見えるが、レンズ部分は水が入ったプラスチックの袋で出来ている。袋には注射器を使って水の量を調整できるようになっていて、この水の量で

    【更新】素晴らしきローテクな発明たち : ガベージニュース
    jamais_vu
    jamais_vu 2009/06/22
  • 「やる夫シリーズ」とケータイ小説の表現的類似など - 『やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです』 - 魔王14歳の幸福な電波

    あんそく やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです 【01、02】 「やる夫シリーズ」って1〜2スレッドくらいで終わるやつでしょ? と軽い気持ちで読み始めたら……甘かったです。蓋を開けてみれば、まとめサイトですら28ページに及ぶ大長編。これがまたえらい面白かったもんですから、時間にしてまるまる6時間、がっつり一気読みしてしまいました。最初はのんびり読んでたんですが、第6話で一気に突き抜けた感じ。めぼしいイベントはほぼ網羅しているので、DQ3ファンはそれだけでも楽しめるかなと思います。 ふたつのレイヤ 勇者:蒼星石 戦士:やらない夫 僧侶:柊かがみ 遊び人:やる夫 これが初期メンバー。途中で登場するサブキャラやボスモンスターも、京アニ/ローゼンメイデン/ひぐらしあたりをベースにした構成。長編のやる夫シリーズというのを読んだのは初めてだったのですが、スターシステムとクロスオーバーのごっ

    「やる夫シリーズ」とケータイ小説の表現的類似など - 『やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです』 - 魔王14歳の幸福な電波
  • メディア・パブ: 市民ジャーナリズムをフル活用したCNN,イラン騒乱報道で先行

    イラン騒乱ニュース報道で,市民ジャーナリズムを活用したCNNが大活躍している。 イラン大統領選挙直後の手ぬるい報道カバーをTwitter(#CNNFail)により手厳しく批判されていたCNNだが,1週間後の今や,イラン騒乱ニュース報道では独走する勢いである。 今朝(日時間21日早朝)のCNN.comのトップページを以下に掲げる。イラン現地からの写真や動画がトップを飾っていた。その多くが,イラン市民が撮った生々しいコンテンツである。記事も市民ジャーナリストの話に頼っている部分が少なくない。 CNNがこのように市民ジャーナリズムを取り込めたのも,実は秘密兵器が備わっていたからである。昨年春から,ユーザーからの投稿コンテンツを取り込む仕掛けとして,CNN.com(CNNのドメイン)の外にiReport.comを開設していたのだ。iReportは,ロゴで“Unedited. Unfiltered

  • ぐるなび「赤坂もつ千」に見る、マーケティングのポイント5つ | ハチヨンdialog

    はてなブックマークで、あるもつ焼居酒屋が話題になっています。 それが、ここ。 もつ焼き処 赤坂もつ千 http://r.gnavi.co.jp/e432800/ 読んでもらえば分かるのですが、とにかく宣伝方法が凄い。 「ご予約は丁寧にお断り中!!個室ももちろんご用意しておりません!!」から始まり、とにかく自分のお店を卑下しまくるという内容です。ざっくり言うと。 で、たぶんやっている側は全く意識していないと思うんですが、この手法には、幾つかの重要な要素が隠れている気がします。 今回はそれをちょっとまとめてみましょう。 リスクを負うことで生み出す信用 ネタ性でつくる話題 自分で確かめるための行動喚起 期待値調整 根幹となる商品・サービス 1.リスクを負うことで生み出す信用 そもそもこの広告が成り立つ背景には、今までの広告が自慢しかしてこなかった、という事実があるように思います。 これまで広告と

  • 90年代的傾向とゼロ年代的傾向を比較する - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    前回書いた、90年代とゼロ年代の主人公像の話をもっと普遍化して―― 葉鍵系に代表される90年代美少女ゲームブームから派生した「90年代的な作品群」と、新格ブームを原点とすると思われる「ゼロ年代の作品群」の全般的な傾向を図表化して比較対象してみました。 ここでは仮に「90年代的」「ゼロ年代的」という表現を使っていますが、これはあくまでほかに言いようがないゆえの便宜上の表現であって、2008年〜09年においても、電撃の『とらドラ』、ジャンプの『To Loveる』など、「90年代的傾向」を持つ作品は十分な成功を収めています。 その一方で、たとえば『ラブひな』と『ネギま!』の差異を鑑みるに、「普通の主人公から特異な主人公へ」「情報量の抑制から情報量の過剰へ」「ご都合主義から厨設定へ」などといった傾向は確かに存在していると思います(人命軽視の流れまで受け入れなかったのは良識でしょう)。 こういう傾

    90年代的傾向とゼロ年代的傾向を比較する - とくめー雑記(ハーレム万歳)
  • Twitterにいる漫画家リスト(あ行からか行まで) - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ

    追記 私よりもよっぽどすごいリストを作られた方がいらっしゃったので紹介。 っていうか、コメント欄のしめすへんさんじゃないですか! 『ネ』 そこそこ強力な漫画twitter-erリスト http://shimesuhen.blog114.fc2.com/blog-entry-50.html コツコツ調べていたのですが、いつまでたっても終わりそうに無いのでいったん公開します。 基的に、漫画家さんのHPを見て記載があった方を載せております。 (twitter始めたよ!とか、Twitterへのリンクがあるとか) 漫画家さんのHPはこちらを使って調べました。 ■WEBリンク集 - 漫画家・イラストレーター - 幻想のさ・く・ら@XOOPS 以下、リスト 侵略!イカ娘を描いていらっしゃる安部真弘先生 ■安部 真弘 (masahiro_lemon) on Twitter 公式HP The Longe

    Twitterにいる漫画家リスト(あ行からか行まで) - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ
    jamais_vu
    jamais_vu 2009/06/22
  • 粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記

    こんちは! 季節は雨季・・・・シトシトと降る雨に気が滅入っていませんか!? それと、雨の日ってとてつもなく眠くなりますよね。 なんなのあれ。 が、眠気も文字通り吹き飛ぶような現象が、この世の中にはあるのです。 その名も『粉塵爆発(ふんじんばくはつ)』です。 今日の記事ではその、粉塵爆発のことについて書こうかと思います。 まず、粉塵爆発とはなんなのか? と、いうことから書いていきますね! 粉塵爆発とは、簡単に言えば 空気中にただよう大量の粉塵(チリや、粉など)に炎が引火し、 そして粉塵の一つ一つが次々と連鎖で燃焼し、爆発することです。 もう、考えるだけでいやですよね。 『爆発』って言葉があるだけで怖いです。 そして、粉塵爆発のしやすい物質は、小麦粉や炭素だそうです。 が、僕は少し思いました。 「小さい粉が次々と燃えるだけで、爆発程の威力が出るのかな。おい。」と。 実際、小麦粉の粒、粒子の大き

    粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記
  • リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ

    http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090619/1245413020 地を這う難破船:懲罰としての去勢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 正論即暴挙 とりあえず今は普通の女ということで世の中に埋没して生きてますけど、昔タマタマとチンコありました。隠喩的意味で「去勢」ってあるとつい見ちゃう(笑)。 北原さんはね、ほんと男性ホルモンの力をナメすぎてると思う。というか、普通の女はみんなそう。実感できないのは仕方ないから、その代わり世の中的な決めごととか「慎み」とか、そういうので「お前よくわからんやろけど自粛しとけ。その方が身のためや」って仕組みになってる。だから、ダンコガイさんは結構正しい。マッチョでウザいかもしれないけど、それが現実。 念のためだけど、「襲っていい」って意味じゃないよ。実際に

    リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ
  • フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com

    フリーランスになって、そしてWebデザイナーとして仕事を始めて、この春で5年目に入りました。 浮き沈みが激しく、廃業する人も多い中、これだけ続けて来られたのも、周りの人にたくさん助けて頂いたり、いろいろなことを教えてもらったからだなぁと感謝しています。 当に、私は環境に恵まれているのじゃないでしょうか。 ただ、それだけではいけなくて、自分で意識してやらなくてはいけないことも沢山あるんですが、それをあまり他の人と話す事がないので、考えてまとめてみました。 当は、こういうことをカジュアルに話せるフリーランス仲間がいると良いのですけどね。 名刺を必ず持ち歩く フリーランスは人脈が命なので、どこに行くときも必ず名刺は持ち歩きます。 名刺は3種類ぐらい用意してあって、個人的なブログのアドレスやSkypeのIDなど、連絡先を沢山入れたもの、名前とメールアドレス・住所だけど書いたもの、プライベート用

    フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com
  • ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    目次 ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上で苦しむ人と喜ぶ人 ●宇宙が熱平衡へ向かうように、人類社会は偉さの平衡(=平等)へと向かう ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上の3つの格差是正機能 ●この社会にエリートはいらない ●なぜエリートがいなくても、社会が機能するのか? ●経済体制の革命では「偉さ格差」は是正できないということは、歴史が証明している ●人類史上唯一Webだけが、共産革命という劇薬によってもなしえなかった根的な「平等革命」を引き起こす ●会社は社員を馬車馬のように働かせるために、「偉さ格差」を利用する ●権力者は、人々の「生活基盤を人質」にすることで、人々を支配する ●Webが人質を解放することで、人類史的な進化が引き起こされる ●Web革命によって斃される運命にあった梅田氏が、Web文明の旗振り役をやったという歴史の皮肉 ●梅田氏が「残念」と斬り捨てた日のWebの生態系こそが

    ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ