ブックマーク / honest-to.hatenablog.com (272)

  • 5月16日 サービス精神 - HONEST

    木曜日、 明日、頼んでいたハンギングプランツが届く予定である。 しかし、今日一通のメールが届いた。 頼んだ植物と鉢植えの組み合わせでの在庫が薄くなっており、到着予定日までにその組み合わせでお届けするのが難しいとのこと。 なるほど。 普通なら、よって発送タイミングを遅らせて頂く、ということになるだろう。しかし、この店舗さんは違ったのだ。 『予定通りのお届け日については、植物体と、今手元にあるカラーバリエーションのポットを持ってまいります。もしそのお色でも問題ないようでしたら、そのままご利用頂き、やはりちょっとということでしたら、来週月曜日にポットだけお届けさせて頂きます』 このお店、まるで僕があまり家にいない人であることを、知っているかのようである。受け取れる時間が限られるし、わざわざ明日時間を作ってくれるのだから、まずは持って行きます、ということなのだろう。 すごいサービス精神だ。 植物

    5月16日 サービス精神 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/16
  • 5月12日 『毎日が幸せ』9割超 - HONEST

    日曜日、 あなたは今、幸せですか?そう質問されたら、なんと回答できるだろうか。 幸せ、概ね幸せ、まあまあ幸せ、あんまり幸せじゃない、全く幸せじゃない。5つの選択肢があったとしたら、僕は真ん中の「まあまあ幸せ」を選択するだろう。 時間やお金、欲しいものが全て手に入ったら幸せだとは思うけど、それでも〇〇さんに比べたらいい生活を送れているのかもしれない、紛争地域に住む人からしたら、僕の生活は幸せなのかもしれない。 そうやって相対的に考えてしまう。 絶対的に考えない限り、満額回答で幸せなんて言えないと思う。でも、同じ質問をダウン症の当事者の方々に投げかけてみると、9割が毎日幸せという風に回答した、というアンケート結果がある。 このアンケート結果を聞いた時、こういう命を大切にしたいと切実に思った。 www.asai-hiroshi.jp 出生前診断の話である。生まれてくる赤ちゃんに知的障害があるかど

    5月12日 『毎日が幸せ』9割超 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/13
  • 5月8日 緑の力 - HONEST

    水曜日、 自分の機嫌くらい、自分で取れ。 割と良く聞く言葉である。特に組織の中でリーダーになるような人が、日毎に気分に斑があったりすると非常に厄介だ。 GW明けで、まだ疲れていないというのも、あるのかもしれない。 ただ、最近ちょっと自分の機嫌をコントロール出来ている、気もする。 ちょっと前に始めた観葉植物の飼育(?) これにはまってしまい、今はことあるごとに雑貨屋とかに、表面カラカラで放置されている植物を見ると、買って帰ろうか・どうしようか、と迷ってしまう始末。 その結果、植物が増えに増えてしまった。 ただ、この時期、青々と茂る緑はいい。すごくいい。きっと彼らのおかげで自分のご機嫌が保てている気がする。 新しい趣味に出会えた。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中読書 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    5月8日 緑の力 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/08
  • 5月7日 マーチ - HONEST

    火曜日、 GW明けは、みんなスロースタートである。 そんな時にピッタリなのが、マーチだ。車ではない、音楽形態の話である。 最初のイントロは大胆かつ快活に。 次の旋律は、ちょっと可愛らしくもあり、それで何となく優雅な対旋律が後ろに流れている。 そして低音楽器が鳴り響く旋律へと突入。トリオに入る前のダイナミクスな響きである。 待ちに待ったトリオ。優しく、でも小鳥が細い足で枝の上を歩いているかのように軽やかなメロディ。2回目が繰り返される時には、中低音楽器が対旋律として入り、軽やかさに優しさを加えていく。 ラストは、一番の盛り上がりの部分だ。金管楽器が鳴り響く中で、細やかな木管楽器の音符たちが走り抜けていく。 マーチはとても短いのだけれど、その中にギュッと凝縮されて全部が詰め込まれている。 毎回マーチを聞くと、僕は1つの物語を読み終わった感じになる。そして必ず、最後はポジティブな気持ちになってい

    5月7日 マーチ - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/08
  • 5月3日 対話を通じて見える世界 - HONEST

    金曜日、 「僕は彼女が見ている世界に惹かれたんです」 日読了した、湊かなえ氏の作品『サファイア』、その中で出てきた一節である。 この作品は短編で構成されているけれど、それぞれが微妙に繋がっており、湊かなえワールド全開の作品である。 その最後の短編『ガーネット』。その中で、とある男性が口にした言葉である。 彼女と話すようになってから、それぞれの色が一色ではなくて複数あるということが分かった。 彼女と話すようになってから、どれだけ日常的な家事や手料理が有難いことなのかが分かった。 彼女と話すようになってから、同じ場所・同じ瞬間を生きているのに、全く別の見方が存在するといことが分かった。 そして、彼女を通じて知った世界は全て僕にとって新しく、そして愛おしいものであった。そんな彼女の見ている世界、その世界に惹かれたんです。こういうコメントであった。 いまの社会、別に一人でも生きていけるし、むしろ

    5月3日 対話を通じて見える世界 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/04
  • 5月1日 センサー - HONEST

    火曜日、 美味しいものが、美味しいと感じられなくなる。 寒いのに、寒いと感じなくなる。 お腹が空いていないのに、お腹が空いていると思う。 疲れているのに、まだまだ元気だと思う。 自分の来の意思とは相反する行動をとり続けていると、段々と自分の中のセンサーがバグってくる。過度なストレス下に置かれると、こういう事って起きると思う。 ストレスも、自分にとってそれがストレスであるということを自覚しないと、それはストレスにはならない。認知して初めて言語化できて、そして自覚し始めると思う。 世間一般はゴールデンウィークの狭間。僕の会社、多くがカレンダー通りで働いているけれど、何となく雰囲気的にはいつもよりもおっとりしている感じがする。 そんな状況を一度感知すると、だんだんと僕自身の気も緩まり始める。 そして、途端にドッと疲れを感じ始めるのである。 これまでずっと走り続けてきたけれど、実は相当疲労が溜ま

    5月1日 センサー - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/02
  • 4月30日 夏の準備 - HONEST

    火曜日、 「今日は夏の準備してたよ」 昨夜、母から届いたラインである。 エアコン掃除をやり、暖房器具類一式を片付け、扇風機を出す。冬服をクリーニングに出し、毛布と布団はコインランドリーで一気に洗濯。 なるほど、これが夏の準備か。 僕の住むこの東京から、実家は決して電車で数時間の距離だけれど、市でもなく町でもなく、郡の中の地区に属している。文字通りの田舎だ。 確かに、今のように働いていると季節の変わり目に気づかない。 9時には仕事が始まって、いつも会社を出るのは22時を軽く過ぎている。真っ暗で何も見えない、というのは嘘で、基的には季節関係なく煌々と照り続けるオフィスビルの電気たちが僕を迎える。 これまで2社経験しているけれど、両方共に半年先の新商品や企画の立案をする仕事だから、例えば今はもうシルバーウィークあたりに打ち出す企画を考えていたりする。 そりゃあ季節の変わり目がおかしくなるわけだ

    4月30日 夏の準備 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/05/01
  • 4月29日 犬も歩けば男に当たる 歪な構造を考える - HONEST

    月曜日、 今日も引き続き、印象に残ったvoicyの放送と、それを通じて学んだことをシェアしたい。該当の放送はこれだ。尾石はる氏の「なぜ東大は男だらけなのか」である。 voicy.jp この放送をする上で、尾石氏が読んだというのが東京大学グローバル教育センターのセンター長である矢口祐人氏のだ。今日僕も図書館で早速借りてきた。 www.shueisha.co.jp 僕も聞いてびっくりしたのだが、東大男女比は8:2で圧倒的に男性が多いらしい。しかもこれは学生に限った話ではなく、教授や職員に及んでも男性8割、女性2割の構造になっているらしい。 教職員については、東大東大出身者が教授になることも多く、教授職として東大に籍を置いている人が男性が多いということ、女性の場合は任期付きの職に就いている人が多く、どうしても役職などが上になるのは男性の方になってしまうとのこと。 そして学生。これは、東大

    4月29日 犬も歩けば男に当たる 歪な構造を考える - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/30
  • 4月28日 子供と向き合う時間を外注する親について - HONEST

    日曜日、 昨日に引き続き、今日もVoicyを聞いていて、とても腑に落ちた話を共有したいと思う。 今日の結論は、自分の思い通りにならない時にどのように対処して切り抜けるか、この力を身に着ける機会が失われているということに自覚的になった方が良い、ということである。 この結論にもとになった放送は、Voicyではお馴染みの尾石はるさんのこの放送だ。 voicy.jp 数年前に流行った鬼からの電話。子供が言うことを聞かない時に、 「そうやって言うこと聞かないから、鬼から電話かかってきたよ」と、子供を恐怖でねじ伏せるというアプリが流行ったのは結構有名な話である。SNS界隈を中心に、結構話題になっていたと思う。 尾石氏によると、このアプリは、子供が押し返す力を育む機会を奪っているという。どういうことか。 子供は幼少期は全てが自分の思い通りに行く環境で成長していくけれど、大きくになるにつれて自分が望んでい

    4月28日 子供と向き合う時間を外注する親について - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/29
  • 4月27日 エゴと主体性と教育と - HONEST

    土曜日、 いつも聞いているVoicyの番組「荒木博行の book cafe」。今日聞いた放送は、リスナーの方からも相談に対する荒木マスターの回答をお届けする回だった。 その相談者の方は、先日小6の息子さんと一緒に富士山に登山に行ったとのこと。しかし、準備不足が祟って高山病になってしまい登頂することができなかったそうだ。 これ以降、息子さんが色々と自信を失ってしまって、特に登山についてはもう一生やらないと豪語しているとのこと。 これに対して、父親である自分のプランニングも足らなかったのではという反省から、どうにか息子に対してもう一度登山の良さや意義を伝えて、何とかもう一度一緒に登山に行くようにしたいと考えているが、これは果たして正しい行為なのか、という相談だった。 voicy.jp 深い。 荒木マスターはこの相談にたいして、完全にこれは親のエゴだと切り捨てた。 その点は僕も納得である。自分に

    4月27日 エゴと主体性と教育と - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/28
  • 4月25日 当たり前のこと - HONEST

    木曜日、 当たり前のことが、当たり前にできなくなったら、それは限界と言えるのかもしれない。 基的に12時間以上は会社に滞在している僕。 「いつ休憩してるの?タバコも吸ってないのに」 そう言われて、ふと気が付いた。確かに、いつ休憩してるのだろう。 今の部署は、パソコンに向かってカタカタしていたり、Webデザイン、クリエイティブデザインをしている人が多い部署だから、割と職人気質の人が多い。なぜかそういう人達は喫煙者が多い気がする。 彼らは屋外にある喫煙所を、タバコを吸いに出かける。それが休憩になっているという。 僕は、と言うと、ここ最近はランチの時間もない。この会社は夜ご飯もべようと思えばべられるけど、使ったことがない。 あれ、いつ休憩してるんだろう? 「ということで、行きますよ!」と、半ば強引に夕飯に誘われた。みんな夕飯後も仕事するから、お酒は特にないし、というか会社内だし。 当たり前

    4月25日 当たり前のこと - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/25
  • 4月23日 ねぇねぇ - HONEST

    火曜日、 明日は8:30から打ち合わせ。にもかかわらず、この時間でまだ会社に残っている。 「ねぇねぇ、これってどう思います?」 「ちょっとこれ相談なんですけど。。。」 「ねぇねぇ、この資料のこのグラフの元データ、持ってないですか?」 こうやって話しかけながら、すっとチョコレートやガムをデスクに差し出してくる後輩。 こういう後輩がいるから、頑張ろうって思うよね。ということで、今日の画は雑だけど、まあまだ仕事があるということで。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中読書 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    4月23日 ねぇねぇ - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/24
  • 4月22日 月曜の夜 - HONEST

    月曜日、 まるではち切れんばかりに水分を含んだスポンジみたいだ。 基的に土日も何かしら仕事をしてはいるけれど、それでも土日は平日よりも心身ともに休まっている。 それもあって、月曜日は比較的脳みそも体も元気なのである。そんな状態で、月曜日から沢山の会議、頭を使う作業、精神をすり減らすような気遣いや忖度、こういったことが多発すると、まだまだ体が元気だから、全部ため込んでしまう自分がいる。 水分をため込んでいる分、体が重い。頭が重い。脹脛がパンパンで足が前に出ない。 こんな時、僕から余計な水分を除いてくれるのは、音楽である。昨日書いたAishoさんではないけれど、僕も音楽に救われている。 JPOPやロックではない、こういう時、というよりも最後いつも返ってくるのはピアノの独奏か、吹奏楽だ。ピアノの独奏は、僕の体を優しくなでるようにして、緊張をほぐしてくれる。 吹奏楽は、あの音圧がクライマックスに

    4月22日 月曜の夜 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/23
  • 4月21日 なんのために働くのか - HONEST

    日曜日、 「ただ、自分が救ってもらったように、僕もだれかを救いたいだけなんです」 朝日新聞とSpotifyが共同で企画・実施しているPRIDE CODE。僕がいつも聞いている朝日新聞ポッドキャストは、LGBTQ+の人達が抱える問題や葛藤について、アンバサダーの方々をゲストの招きながら、声の力で世界を変えようという取組を行っている。 冒頭のコメントは、そのアンバサダーの一人であり、ミュージシャンのAisho Nakajimaさんの言葉だ。 Aishoさんは、番組のホストから「どうしてそこまで音楽に一生懸命になれるのか」と問われた際、冒頭のように答えていた。 彼はクィアアーティストとして、今は海外を中心に活躍するアーティストであるけれど、学生時代は毎日生きることに疲れていたという、17歳の時にカミングアウトするまでは。 6歳離れていた姉に、自分がゲイであることをカミングアウトしたのが17歳。き

    4月21日 なんのために働くのか - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/22
  • 4月20日 ライザップ - HONEST

    土曜日、 「この状況どうやって乗り切んの?ちょっと俺も考えるから、少し時間ちょうだい」 昨夜、僕のメンターから言われた言葉だ。この言葉がきっかけで、僕の超超残業は幕を開けたのである。 僕はブランディングやマーケティング担当だから、売上目標を持つセールスではない。ただ、莫大なプロモーションコストを使うわけだから、必ず投資対効果のKPIが設定される。 僕が担当している企画の売上が、思ったほど良くないのである。 もっとも、一番悲鳴をあげているのは営業担当で、とにかく出来ることは何でもやるという感じで、マーケティングの部署にも追加で手が打てないかと相談がひっきりなしにやってくる。この営業担当とは、個人的にLINEも知っている仲だから、文字通りの朝から晩までメッセージが止まらない。 僕も、今の状況はまずいと思って、色々と考えてはいる。一方で、どこかで自分が一番作りたかったCM=作品、は、ひと段落澄ん

    4月20日 ライザップ - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/21
  • 4月19日 今日は絵だけ - HONEST

    金曜日、 だめだ、仕事が終わらない。 今の気持ち&状態を画で。。。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    4月19日 今日は絵だけ - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/20
  • 4月14日 苦手なこと - HONEST

    日曜日、 決まった流れやマニュアルに沿って物事を進めることが苦手である。もっと苦手なのは、そういうものを作ることが苦手である。 この日記でずっと書いている通り、僕はコミュニケーション領域のマーケティングにブランド会社側として携わっている。業界は全く違うけれど、前職も基的には同じ仕事だったから、かれこれもう7年くらいはこういった仕事についている。 ブランドを会社の外に対して発信する仕事、プロモーションをする仕事だから、最終的に無事にオンエアされるまでには、かなりのフェーズが存在している。 特に前職の時は、その発信先が日ではなく海外であり、前例が全くなかったから、その国の弁護士と一緒に、法律回りを確認するところから始まった。 時代が変わると共に、発信に使う媒体も変わる。だから、一回マニュアルやガイドラインを作ったからと言って、次も全くその通りになるか、というと100%そうならない。 もちろ

    4月14日 苦手なこと - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/15
  • 4月10日 フィアット - HONEST

    水曜日、 昨夜寝たのは結局2時を回っていた。そして起きたのは5時半。確実に寝不足である。が、それでも終わらない。 そんななかで溜まりにたまっているLINEのメッセージを見る。 お、写真だ。母からだ。開いてみる。写真写真写真、、、、合計11枚。撮り過ぎである。 新車が納車されたとのこと。 あれ、そんなに車好きだったっけ?全然関心なかったと思うんだけどな。 今回新しくやってきたのは、フィアットなんだけど、また違う形のフィアットらしい。 そうか、車が好きなんじゃなくて、フィアットが好きなのか。 こうやって沼にハマっていくらしい。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中読書 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    4月10日 フィアット - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/11
  • 4月8日 最高の贅沢 - HONEST

    月曜日、 月曜日、夜11時過ぎ、小雨。 これが何を意味するか分かる人には分かると思う。 そう、月曜日の夜、それも、もうすぐ日が変わろうとしているくらい夜も更けた時間。傘を差さなくても大丈夫だけど、持ってるなら差した方がいいかもねっていうくらいの小雨。 外に出る人が最も少ないと言えるだろう条件が揃っている。 しいて言えば、もうちょっと肌寒かったら良かった。今日の東京は半袖でも全然歩ける。 でも、月曜日の、この天気の、この時間帯、当に街に人がいない。 こういう時に、1人街に繰り出して、外の空気を吸いながらウォーキングすること、これは僕にとってはこの上ない贅沢なことである。 ふと、やけに明るいと思う一角がある。そうか、桜だ。 コロナが明けてから、年々外で花見をする人が増えてきていると思う。早朝ランニングをしていると、週末なんかは6時台から場所取りをしている人が居る。 まあこのエリアが桜の名所に

    4月8日 最高の贅沢 - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/09
  • 4月7日 俯瞰すること - HONEST

    日曜日、 渋谷に新宿、秋葉原や池袋、そして東京を飛び越えて大宮や横浜まで。いま取り組んでいるプロジェクトで作っている一部の制作物が、こういったエリアに今後流れるようになる。ビルの上に大きく掲げられているデジタルサイネージというやつだ。 コミュニケーション周りのマーケティングに携わるようになってから、色々な媒体で作った制作物を発信してきたけど、屋外メディアに出稿するのは初めてである。 人々が多く外出する、土日祝日そして次の大型連休であるゴールデンウィーク。このタイミングに合わせて出稿するのである。 決まった時は結構嬉しかったのを覚えている。そして、明日がその最終デザイン・構成打ち合わせ。 事前にできるだけ現場を見ておいて方が良い、そう思った僕は幾つか実際に回ってみることにした。 こ、これは結構キツイな。。。 最初に思ったのはこの感想である。普段からこういうデジタルサイネージにには常に触れてい

    4月7日 俯瞰すること - HONEST
    japan-eat
    japan-eat 2024/04/08