タグ

ブックマーク / ascii.jp (80)

  • マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)

    あのマキタがBluetoothスピーカーを売っている。型番は「MR200」。例によって電動工具用のリチウムイオンバッテリーを使う、青緑色の強そうなやつだ。建設会社の会社員である私は、うちの現場でどうだろうと、編集部経由でメーカーから広報機材を貸していただいた。この製品をオーディオ専門店で見たことはないが、工具などを扱うモノタロウでなら普通に買える(1万1772円)。そこがまず気に入った。 ちなみに同社からはコーヒーメーカー(CM500DZ)、ラジオ(MR050、MR051、MR052、MR102、MR103、MR106、MR107、MR108)、ロボット掃除機(RC200DZ)など、家電系機器が数多くラインナップされている。いずれも電動工具メーカーの製品という意外性から、ネット民の間では評判だ。 もちろんメーカーとしては「あのマキタがまたwwwww」のようなウケを狙っているわけではない。電

    マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)
    japanitnt
    japanitnt 2018/02/19
  • CSSフレームワーク、モダンJavaScript、AmazonのUX…2017年のアクセス1位は?

    デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」が2017年に公開した記事は、500あまり。HTMLJavaScriptのチュートリアルから、UXデザイン、ネット広告のトレンド解説記事まで、読者によく読まれた記事ベスト10を紹介します。 【1位】もう実機は不要!? Chromeのモバイルエミュレーターがとんでもなく進化していた Chromeデベロッパーツール、使いこなしていますか? モバイルブラウザーエミュレーターの機能が拡張され、通信帯域やセンサーのシミュレーション、PWAの検証など、どんどん進化しています。これは便利です! 【2位】2017年のPHPフレームワーク——2強時代に何を学ぶべきか? 動きの早いフロントエンド界隈や他の言語の躍進の話題に押されて、いつまでも古い知識のままPHPで開発していませんか? 知識のアップ

    CSSフレームワーク、モダンJavaScript、AmazonのUX…2017年のアクセス1位は?
    japanitnt
    japanitnt 2017/12/29
  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー CG業界を牽引したSGI (1/4)

    今回のお題はSGI(Silicon Graphics, Inc.)である。前々回にも少し名前が出てきた。その前にもCray Inc.絡みでも名前が出てきている。 ちなみに先にお断りしておくと、SGIという会社は現在も存続している。ただしこちらの正式名称は“Silicon Graphics International Corp.”であり、この名称になったのは2009年のことである。 破産したSilicon Graphics, Inc.の資産をRackable Systemが買収するとともに、SGIの名称を生かすべく社名をSilicon Graphics International Corp.に変更したからだ。ちょうどSGIからCRAY部門を買収したTera Computer Co.がCray Inc.に改称したようなものだ。 今回の記事は2009年の旧SGIの破綻までを説明する。以降SGIと

    業界に痕跡を残して消えたメーカー CG業界を牽引したSGI (1/4)
    japanitnt
    japanitnt 2017/10/26
  • ついにWindowsへ導入が始まった「Fluent Design System」5つの基本要素

    10月17日に配信が始まった「Windows 10 Fall Creators Update」に導入された、マイクロソフトの新しいデザイン言語「Fluent Design System(フルーエントデザインシステム)」。コンセプトと実装へ反映する方法を解説します。 独自のデザイン言語やGoogleのMaterial Design(マテリアルデザイン)など既存の言語を実装して、統一のとれた堅牢なユーザーエクスペリエンスを提供しているリーディングカンパニーが増えてきました。デザイン言語を、直感的・魅力的で見栄えの一貫したアプリやWebサイトを作成できる「確立されたガイドライン」と考えてください。 最近マイクロソフト社は、Windows 10ベースのデバイスにおける広範な使用(つまりユニバーサルWindowsプラットホーム(UWP)アプリ対応)を目的としたFluent Design System

    ついにWindowsへ導入が始まった「Fluent Design System」5つの基本要素
    japanitnt
    japanitnt 2017/10/18
  • 優れたUXデザイナーになるための身に付けたい5つの行動

    優れたデザイナーは他のデザイナーとどこが違うのでしょうか。UXデザイナーとして成功したいなら押さえておきたい、5つの行動を紹介します。 UXデザイナーの需要は増え続けています。General AssemblyはUXデザインは2020年にもっとも有望な仕事の1つになると予測していますが、需要が増加すれば供給も増加します。この記事では、競争に勝つために優れたデザイナーの特徴を5つ紹介します。 UXデザイナーの需要は、健康から金融、技術、小売に至るまであらゆる分野に存在します。優れたソリューションの提供者はユーザーのニーズにあった、オンラインおよびオフラインの体験を生み出します。優れたUXデザイナーを探している人にとっては、彼らの特徴が参考になるでしょう。 1. 優れたデザイナーは的確なマイクロコピーを書く Webサイトやアプリの使用中に、UIテキストが曖昧で迷ったり、フォームになにを書けばいい

    優れたUXデザイナーになるための身に付けたい5つの行動
    japanitnt
    japanitnt 2017/08/15
  • 話題のペーパークラフト自動販売機をつくってみた!なにコレ楽しい!!

    もうすぐ夏休み。記者にとって夏休みはあまり関係ないのですが、世のお子さんたちはバケーションに胸をときめかせていることと思います。夏休みと言えば自由研究。数年前から工作で手作りする自動販売機というものが自由研究の題材としてちょっとしたブームになっています。 ■手作り自動販売機が話題 なぜ自動販売機なのでしょうか。YouTubeで「手作り、自動販売機」と検索するとお子さんなどがダンボールを利用して自分で作った自動販売機を披露する動画がたくさんあります。見て納得。ボタンを押す、飲料が出てくるなど、随所に仕掛けが必要になるため、工作としてやりがいがあるものと思われます。また、作ったら飾っておくだけではなく、うまくできたら飲料を出し入れして繰り返し楽しめるのも人気の理由でしょう。

    話題のペーパークラフト自動販売機をつくってみた!なにコレ楽しい!!
    japanitnt
    japanitnt 2017/07/07
  • よりよいデザインのために知っておきたい認知バイアス7つ

    デザインの決定に無意識のうちに影響を及ぼす認知バイアス。悪影響を排除し、うまく活用するためのヒントを紹介します。 「認知バイアス」とは、人間の思考に見られる「誤り」の1つで、意志の決定に影響します。または、世界を認識する方法における「盲点」とも言えます。 認知バイアスはデザインにネガティブな影響を与えることがありますが、なかなか気づけません。意識することでスマートで客観的な決断ができます。 7つの認知バイアス IKEA効果 注意バイアス 奇異性効果 選択支持バイアス ダニング=クルーガー効果 アンカリング効果 フレーミング効果 1.IKEA効果 「IKEA効果」の定義は、自分で組み立てたものに不釣り合いなほど高い価値を与える傾向のことです。 このバイアスの名前は購入者が自分で家具を組み立てるIKEAのビジネスモデルに由来しています。いくつかの研究によると、自分で組み立てたIKEAの椅子と完

    よりよいデザインのために知っておきたい認知バイアス7つ
    japanitnt
    japanitnt 2017/07/06
  • センスがないノンデザイナーの味方!海外発の人気デザインツール「Canva」が上陸

    Facebookに投稿する画像やちょっとしたバナーをセンス良くサクッと作りたい。そんなときに便利なデザインツール「Canva(キャンバ)」がオーストリラリアから日にやってきました。 Canvaは、Webや印刷に使えるグラフィックをブラウザーまたはiOSアプリ上でデザインできるサービス。「バナー」「チラシ」「ポストカード」「名刺」「プレゼン資料」など、あらかじめ用意された膨大なテンプレートの中から用途と好みに合ったデザインを選択し、文字や画像、色などをカスタマイズして仕上げることができます。

    センスがないノンデザイナーの味方!海外発の人気デザインツール「Canva」が上陸
    japanitnt
    japanitnt 2017/05/26
  • さらばjQuery!アニメーションをサクサク処理できるVelocity.jsの使い方

    「jQueryのアニメーションが遅い」「CSSアニメーションは使いにくい」。そこでアニメーション処理の定番ライブラリー「Velocity.js」の出番です。基的な使い方を一通り紹介しましょう。 記事ではJulian Shapiroにより開発された高速かつ強力なJavaScriptアニメーションエンジン、Velocity.js(以降、Velocity)を紹介します。記事のコードやデモすべてに目を通せば、Velocityを使って自分のアニメーションが作れるようになり、サイトはさらにインタラクティブで使いやすいものになるでしょう。jQueryには頼らず、すべて素のJavaScriptだけで作ります。 この記事は『CSSライクでデザイナーに優しい!anime.jsはDOMアニメーションの新定番だ!』『HTMLSVGもテキストも自在!DOMアニメーションの決定版「KUTE.js」が登場』の続編

    さらばjQuery!アニメーションをサクサク処理できるVelocity.jsの使い方
    japanitnt
    japanitnt 2017/05/23
  • アイコンだけでダウンロード数が34%アップ!実例に見るA/Bテスト成功の秘策

    クライアントと制作者の予想をことごとく覆し、アプリのダウンロード数を大幅に増やした、A/Bテストの実例を公開します。 アプリのダウンロード数を最大化するアイコンは? 見ただけでは分かりません。経験豊富なデザイナーでさえ確実な答えは出せないでしょう。解決策にA/Bテストがあります。 A/Bテストは昔からある概念ですが、ダウンロード数を増やしたいときには、アプリのインターフェースの改善に熱中してユーザーが最初に目にする「アイコン」を忘れがちです。すべてのアプリストアに複数のバージョンから「最善」を計測できるダッシュボードがあります。 A/Bテストの実施方法と、私たちがアプリダウンロード数を34%も増やし秘策を紹介します。 A/Bテストに使用した4つのアイコン このアイコンを見てください。 どのアイコンを設定したときがストアで一番多くダウンロードされた分かりますか? 結論は2番目のアイコンでした

    アイコンだけでダウンロード数が34%アップ!実例に見るA/Bテスト成功の秘策
    japanitnt
    japanitnt 2017/05/19
  • 見逃していない? 2017年に生まれたWebデザインの5つのトレンド

    2017年、すでにすばらしいことがたくさんありましたが、新しいWebデザイントレンドも生まれてきています。今年はWebデザインの見た目を一新するビジュアルトレンドがたくさんあります。その中にはユーザーエクスペリエンスを少し向上させるようなものもあります。 Webデザインにおいてユーザーエクスペリエンスが重要であることは否定できませんが、だからといってビジュアル面も無視できません。というのは、感情に訴える優れた魅力あるデザインかどうかが、ユーザーにそのWebサイトを「体験」したいと思わせられるかどうかに影響するからです。 この記事ではWebデザインの創造性を一新してくれる、2017年の5つのビジュアルトレンドを紹介します。 1. セリフフォント Webタイポグラフィの世界ではしばらく、サンセリフフォントが優勢でした。Maven Pro、Futura、Helvetica Neueなどの美しいフ

    見逃していない? 2017年に生まれたWebデザインの5つのトレンド
    japanitnt
    japanitnt 2017/04/27
  • 創業84年のスタートアップ?! あの日産がWantedlyでUXデザイナーを募集する理由

    あの日産自動車が、UXデザイナーを求人サイト「Wantedly」で募集している。スタートアップの採用情報が並ぶなか、異彩を放つ「創業 1933年12月」の文字。なぜ老舗製造業である日産自動車が「Wantedly」で人材を募集しているのだろうか。そして自動車メーカーのUXデザイナーとはどんな仕事なのか? 同社コネクティドサービス部ユーザーエクスペリエンス企画部の宮澤秀右(しゅうすけ)部長に話を聞いた。 老舗大企業に突如として持ち込まれたUXデザインの概念 ——宮澤さんはソニーモバイルコミュニケーションズでウェアラブルやIoTプロダクトのUXデザイン監修や企画統括をされていたそうですが、なぜ日産自動車に転職されようと思ったのですか? 宮澤:ウェアラブルやIoTプロダクトに携わるなかで、僕が実現したいユーザーが理想とするであろう世界観にクルマが追いついていないという思いが強くありました。クルマ

    創業84年のスタートアップ?! あの日産がWantedlyでUXデザイナーを募集する理由
    japanitnt
    japanitnt 2017/04/12
  • 新人コーダーに伝えたい、きれいなCSSを書くための4つの習慣

    この春、CSSコーディングの仕事を始めた新人さんへ、「きれいなCSS」を書くためのガイドラインをお届け。 きれいなCSSを書くためにはいくつかルールがあります。ルールに従うとレイアウトの崩れを最大限防げるだけでなく、軽量で再利用可能なCSSを書けるメリットもあります。ここで紹介するルールは次のとおりです。 グローバルセレクターや要素セレクターを避ける 詳細度が高すぎるセレクターは使わない セマンティックなクラス名を使う マークアップ構造とCSSを密結合しすぎない ルールを1つずつ説明していきます。 グローバルセレクターを避ける グローバルセレクターには全称セレクター(*)、p、button、h1といった要素セレクター、[type=checkbox]といった属性セレクターが含まれます。これらのセレクターに適用されるスタイル宣言は、サイト全体にわたって該当する要素すべてに適用されます。以下に例

    新人コーダーに伝えたい、きれいなCSSを書くための4つの習慣
    japanitnt
    japanitnt 2017/04/07
  • CVRを絶対上げる!いますぐ取り組みたいUXデザインの最新トレンド ベスト10

    デバイス、テクノロジーの進化やユーザー行動の変化は新しいトレンドをもたらします。コンバージョン率(CVR)アップにつながるUXデザインの新しいトレンドをまとめて。 新しい年には新しいものが登場します。Webデザイナーにとってのチャンスと挑戦は、最新のビジュアルトレンドとユーザー体験を取り入れることです。 しかし、Webの専門家なら誰でも知っているように、Webデザインには見た目以上に大事な要素があり、中でもUXはコンバージョンの過程で重要な部分を占めています。だから、私が所属するThe Deep Endもクライアントに好まれるUXの差を生み出す新しいトレンドはなにか、つまり、どの新しいトレンドを取り入れればコンバージョンを押し上げられるかを知りたいのです。 より役に立つ、または今年の売上を増やすツールをクライアントに提供すれば、自分たちが実際に価値を生んでいることになります。そして、高い報

    CVRを絶対上げる!いますぐ取り組みたいUXデザインの最新トレンド ベスト10
    japanitnt
    japanitnt 2017/03/16
  • デザイン上級者になるために身につけたい、バーティカルリズムの正しい使い方

    バーティカルリズム(Vertical Rhythm)はタイポグラフィにおける重要な概念ですが、絶対的なルールではありません。 Webのレイアウトをするとき、デザイナーやフロントエンドコーダーは縦方向より横方向のレイアウトに時間をかけるのが普通です。 これはそれほど不思議なことではありません。たいていのデバイスは縦にスクロールするように設計されているので、ページの横幅は高さに比べて制限があります。ですから、最初に水平方向のスペースを分割して考えていくのはごく自然なことです。 ベースラインのリズム ベースラインのリズム – 「バーティカルメジャー」と呼ばれることもあります – は水平ラインのグリッドで、文字を揃えるのに使います。学校で使ったノートに印刷されていたライトブルーの罫線のようなものです。 リチャード・ルターは次のように表現しています。 見出し、小見出し、引用、脚注、挿絵、キャプション

    デザイン上級者になるために身につけたい、バーティカルリズムの正しい使い方
    japanitnt
    japanitnt 2017/03/15
  • Excelの「おせっかい」に見る、UXデザインで守るべきたった1つの原則

    ユーザー視点で考え、実装した機能がときにただの「おせっかい」となることがあります。たとえば、フォームの改善事例で「実装すべき」とされる「オートコンプリート(オートコレクト)」は、当にユーザーのためになるのでしょうか。 誰もがオートコレクト機能が原因で頭を悩ましています。 「正確な」メッセージを考え出し「送信」を押したのに、予期しないことが起こるのをスローモーションで見ることになります。これは、オートコレクト機能が原因でメッセージが意図しない内容に変更されるからです。送信する段階になるとメッセージの内容が笑えるような内容に変更されますが、もうあとから変更はできません。 ポケットにMr. Beanを忍ばせているようなものです。 特に次の例がふさわしいと思います。なぜかというと、ほかの人に起こったことなので客観的に見られるからです。 この例は、手助けをしようとしながら、反対の結果になってしまっ

    Excelの「おせっかい」に見る、UXデザインで守るべきたった1つの原則
    japanitnt
    japanitnt 2017/02/24
  • 「ポメラ」DM200の魅力に迫る!「ポメラ」使いを目指す編集者が集結だ!? (1/3)

    キングジムのデジタルメモ「ポメラ」シリーズは、テキスト入力に特化したガジェットで、DM200はシリーズ6作目となる最新モデルにあたる。「「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力」でも紹介されているようにその評価はすこぶる高く、ライターや作家、編集者をはじめ、文書作成に関わる仕事を生業としている者にとっては、注目せざるを得ない製品だ。 そこで今回は、我こそ「ポメラ」DM200が似合うデキる男という編集者を集め、「ポメラ」DM200の魅力をコメントしてもらったのだ。 約幅263×奥行き120×高さ18mmの小型サイズ、重量約580g サイズは約幅263×奥行き120×高さ18mm。編集スタッフのコジマは、大きすぎず、小さすぎずというサイズを気に入っており、液晶ディスプレーを開いている状態、閉じている状態のどちらでも片手で持ちやすい点をメリットとして

    「ポメラ」DM200の魅力に迫る!「ポメラ」使いを目指す編集者が集結だ!? (1/3)
    japanitnt
    japanitnt 2017/02/22
  • 故スティーブ・ジョブズが愛用した腕時計が甦る

    セイコーウオッチは2月17日、'80年代に発売された「セイコーシャリオ」のリメイク版を発表しました。これは「Seiko nano universe(ナノ・ユニバース) Limited Edition Vol.4」と題された、セイコーとuniverseのコラボによるもの。 オリジナルを忠実に再現したケース径33mm(SCXP051)と37.5mm(SCXP041)の2サイズが用意され、価格はいずれも2万1600円。オリジナルの発売年にちなんで両製品とも1982の数量限定で、発売日は3月10日です。

    故スティーブ・ジョブズが愛用した腕時計が甦る
    japanitnt
    japanitnt 2017/02/17
  • なぜAmazonですらUXデザインの「ダークパターン」でユーザーを騙すのか

    コンバージョン率を上げ、短期的なビジネスゴールを達成するために、UXデザインの「ダークパターン」を採り入れる企業が後を絶ちません。4つの実例をもとにダークパターンの問題点を考えてみましょう。 多くの人もそうだったと思いますが、2016年11月8日、私はスクリーンにくぎづけになっていました。そのとき私が米国大統領選挙戦の結果をめぐって当てにしていたのはThe New York Timesでした。ほかのどのソースよりも信頼していたからです。 The New York TimesのWebページの一番上に、「選挙予想」というダイヤルがありました。 ダイアルが意味していたのは「大統領選に勝つ確率」で、左側に激しく揺れ動いていました。このとき私はすでに不安でいっぱいでしたが、それはどんどん高まっていきました。 New York Timesの記者、Jake Swearingenは次のように語っています。

    なぜAmazonですらUXデザインの「ダークパターン」でユーザーを騙すのか
    japanitnt
    japanitnt 2017/02/13
  • auの初代「INFOBAR」に完全変形するトランスフォーマーが登場

    auとタカラトミーは2月1日から「au×TRANSFORMERS PROJECT」を始動、ファンディングサイト「Makuake」でトランスフォーマー3種がauの初代「INFOBAR」のデザインに完全変形する携帯電話型変形玩具の販売申込受付を開始した。 販売期間は2月1日から3月30日までで、価格は「INFOBAR OPTIMUS PRIME(NISHIKIGOI)」単体が税込5400円。「INFOBAR BUMBLEBEE(ICHIMATSU)」「INFOBAR MEGATRON(BUILDING)」との3体セットは税込1万6200円で、9月末発送予定。

    auの初代「INFOBAR」に完全変形するトランスフォーマーが登場
    japanitnt
    japanitnt 2017/02/01