2017年5月26日のブックマーク (32件)

  • まちゼミ受講者へのアンケートに「DM送付の可否」 - 本のソムリエの「一日一冊:今日の名言」

    「今日の名言」は・・・ ・まちゼミ受講者へのアンケートに 「DM送付の可否」の項目も加えておき、 送り先の記入もお願いして、 次のまちゼミ開催告知にはDMを 発送するようにしています(p113) 「まちゼミ さあ、商いを楽しもう!」松井洋一郎、商業界 【私の評価】★★★★☆(82点) [楽天ブックスで購入する] ■見込み客のリストを作るのは、 販売促進の基ですね。 見込み客からメールアドレスや 住所などの情報をいただいて、 計画的にDMやニュースレターで 計画的に情報を提供します。 もちろん、時期やタイミングや 内容を変えて、反応を測定して 最適化することも大事です。 ■特に「まちゼミ」は少人数の セミナーなので、 見込み客リストとしては 最高の品質でしょう。 電子メールは、 コストがかかりませんが、 中高年には敷居が高いかも しれません。 その点、 ダイレクトメール(DM)は 郵送コス

    まちゼミ受講者へのアンケートに「DM送付の可否」 - 本のソムリエの「一日一冊:今日の名言」
    japantn
    japantn 2017/05/26
    アンケートいいな
  • 「オヤジの知恵」早坂茂三:本ナビ

    【私の評価】★★★★★(93点) 要約と感想レビュー ●恐るべき知恵が詰まっています。 これこそ生きた知恵と言うのでしょう。 このには、自分で汗を流し、血を流し、 体験した迫力があります。 選挙という戦い、役人との戦い、 政治家としての仁義なき戦いの 中を通ってきた人の迫力があります。 ●今後も早坂氏の著作を全て手配して 「オヤジの知恵」をフォローします。 田中角栄とは何だったのか。 金と数と力の構造はどうなっているのか。 日の権力構造を調査します。 こので私が共感した名言 ・人生は些細なことの連続である・・・事を為すには、まず敵を減らすことだ。 ・用件は便箋一枚に大きな字で書け。初めに結論だ。理由は二つ三つを箇条書きにせよ。この世に三つでまとめきれない大事はない(角栄) ・人間の生き甲斐は、自分が世間に必要とされている実感だ。 ・地位は人をつくるが、内容が薄ければ人格を歪める。 ・

    「オヤジの知恵」早坂茂三:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    田中角栄
  • 「思う、動く、叶う!」澤田秀雄:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(77点) ●安売りチケットから出発し、 ホテル、航空、証券と事業を広げるHIS、 株価も順調なようです。 ●澤田秀雄社長は成功の秘訣を、 まず「思うこと」だと言っています。 そして実行する段階で若干の「コツ」が必要だといいます。 さあ、コツを覗いて見ましょう。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・変化の仕方は、発展するか退化するか、二つに一つしかない。 目には見えなくても、確実にそのどちらかへ向かって動いている。 そこを常に意識し、認識することが大切だ。 ・みんなが喜ぶ仕事は確実に成功することを、私は学んだ。 ・現場に行け。それが大切だ。・・・・・・ 相手の会社にパッと入った瞬間、 まず暗くて、活気のない会社はつぶれる。 ・いいところだけを見るようにして、それを育て、 さらに伸ばしてあげる。そうすると不思議なもので、 欠点も消えていく例も多いのである。

    「思う、動く、叶う!」澤田秀雄:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ハウステンボスまで
  • 「No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」」西田文郎:本ナビ

    「No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」」西田文郎 2004/01/14公開 2023/04/07更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(77点) 要約と感想レビュー やや当たり前的なことが多かったので、★3としました。どうせ買うなら同じ著者のこちらをお薦めします。「面白いほど成功するツキの大原則」。 こののポイントは、「できる」と思うこと、そして自己暗示をかけることです。いくら能力があっても、「自分にはできない」と思うと行動できないので、成功しないのです。行動する天才が最強ということです。 こので私が共感した名言 ・自宅の電話番号を記憶する脳があれば、天才であるというのが私の持論です。 ・天才とはどういう人たちなのか。一般の人が「とてもできない」と考えることを、「できる」と思ってしまう人たちです。 ・私がスポーツ線種を指導するときは、どんな

    「No.1理論―「できる自分」「強気の自分」「幸せな自分」」西田文郎:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ツイてる
  • 「成功の法則―松下幸之助はなぜ成功したのか」江口克彦:本ナビ

    【私の評価】★★★★★(95点) 要約と感想レビュー 松下幸之助との仕事は感動の連続 PHP研究所の秘書から経営者となるまでの22年間、著者は松下幸之助のもとで働いてきました。その22年間は、朝4時に松下から電話がかかってくる。夜中に電話がかかってきて、今、すぐ来いと言う。土曜日曜もなく、夜はしばしば松下幸之助と事を共にし、10時、11時まで過ごすというすごい生活だったのです。 しかし著者は、辛いこと、苦しいことはなかったという。むしろ楽しい22年間だったといいます。それは、松下幸之助との仕事は、感動の連続であったからです。江口氏の語る松下幸之助のエピソードに、いちいち私が感動してしまうのですから、その現場にいた江口氏の感動は、よほどのものであったのでしょう。思わず、その松下幸之助の世界に入り込んだような気持ちになる一冊です。 「ああ、江口君か、わしやけどな。夜遅く電話をしてすまんな。け

    「成功の法則―松下幸之助はなぜ成功したのか」江口克彦:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    自分で決まる
  • 「知らない日本語 教養が試される341語」谷沢永一:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(72点) 要約と感想レビュー ●これは、というよりも 辞書として買っておきたいですね。 例えば「いやが上にも」の「いや」は 「嫌や」ではなく「弥」。 いやが上にも盛り上がった・・ というように肯定的に使うという。 ■また、「押っ取り刀」は ゆっくり行ったように感じますが、 実際は腰に刀を差す暇もないほど 急いで、刀を手に取ったまま 駆けつける意味だという。 ゆったり構える「おっとり」とは、 まったく正反対の意味なのだという。 誤用しそうですね。 こので私が共感した名言 ・冥加に余る: ありがたすぎて罰が当たりそうだ ・押っ取り刀: 腰に刀を差す暇もないほど急いで、刀を手に取ったまま駆けつける ・あまつさえ: 悪い状況に陥ったとき、さらに悪い状況が追い討ちをかけてくる ・臍を噛む: 「臍(ほぞ)」とは「へそ」のこと。不可能なことを後悔する気持ち ・なかんずく: (

    「知らない日本語 教養が試される341語」谷沢永一:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    「あまつさえ」意味知ってる?
  • 「エスキモーに氷を売る―魅力のない商品を、いかにセールスするか」ジョン・スポールストラ:本ナビ

    「エスキモーに氷を売る―魅力のない商品を、いかにセールスするか」ジョン・スポールストラ 2004/01/26公開 2020/02/09更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(72点) ●著者のスポールストラ氏は、 NBAで観客動員数最下位のニュージャージー・ネッツで チケット収入を4年間で3倍以上にした マーケッティングの神様だ。 アメリカで最も有能なプロ・スポーツの マーケッターの一人である。 ●著者がニュージャージー・ネッツの 社長を引き受けることにしたとき、 友人は頭がおかしくなったのではないか と思ったという。 「あそこに行けばキャリアを 殺すことになるんだよ」 ●そんな最悪のチームの社長として、 チケット収入を4年で3倍とした スポールストラ氏の仕事が このに書かれている。 やり方しだいで、 ひどい商品も売れるのだ。 ●このでは、マーケッティングの技

    「エスキモーに氷を売る―魅力のない商品を、いかにセールスするか」ジョン・スポールストラ:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    経営はまず販売
  • 「二宮翁夜話」村松敬司(編):本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(88点) 要約と感想レビュー ●よく小学校で見かけた薪を背負った 二宮金次郎の石像ですが、 二宮金次郎はただものではなかったことが こので分かりました。 このは「二宮翁夜話」を現代口語に訳したものですが、 二宮金次郎は、松下幸之助、斎藤一人さんと ならぶような哲人、経営者なのです。 ●以前、福村出版の「二宮翁夜話」を読みましたが、 同じ内容なのに共感したところが 違っているのが不思議です。 やはり、現代の言葉に直したほうが 心に伝わるようです。 値段が高めなので、 中古、図書館などをご利用ください。 こので私が共感した名言 ・善悪は人間の考えからできたもんで、人道上のものなんだ。だから人間がいなければ善も悪もなかったんだな。 ・朝から晩まで一日中善いことを考えていても、善いことを実行しなければ善人とはいえんなあ。 ・数というものは、ごまかしがきかないもんだから

    「二宮翁夜話」村松敬司(編):本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    訳がいい
  • 「流学日記」岩本悠:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(83点) ●岩くんは自分探しの旅に出ます。 そして、ヤギを解体してべ、 足のない乞に足をつかまれ、 家族を無くした老婆と出会います。 ●たった1年の旅で 人はこんなにも成長できるのか。 感動しました。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・何の不満もなかった ただ何かが足りなかった 漠とした不安だけがどこかにあった ・針金一に人の命ひとつかかってんだよ ・まず「自分が幸せにならなければ、 人を幸せになんかできない」 という思い込みを捨てる必要があるかもしれない。 なぜなら、人の幸せを手伝うことから 自分の幸せもはじまっていくのだから。 (マザーテレサ) ・トルコを出る最後の夜におやじが言った。 「・・・ただ一つだけ約束しろ ・・・生きて帰ってこい」 ・僕がこの旅のあいだ嫌というほど 身に染みてわかったこと。 それは、「僕は人間だ」ってことでした。

    「流学日記」岩本悠:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    旅は修業
  • 「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編」香取貴信:本ナビ

    「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編」香取貴信 2004/02/05公開 2023/04/07更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(88点) 要約と感想レビュー どうしてディズニーランドでは、アルバイトがあそこまでできるのか?このの中に、その秘密があります。 元ヤンキーの著者(失礼)でさえ育て上げるそのノウハウとそれを伝承する人々に脱帽しました。気の度合いが違うのです。 きどったビジネスにはない、人を育てる実践の智恵がこのに結晶しています。読むべし!真似すべし! こので私が共感した名言 ・あのなあ、俺たちは、この苦情や提案をもらって手順やシステムを改善してきたの!!これがなかったら、マニュアルなんて進化しねぇんだぞ!! ・彼女の評価が低いってことは、おまえに責任者としての能力がないってことなんだよ。頑張ってるスタ

    「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった〈2〉熱い気持ち編」香取貴信:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ヤンキーでもやれる
  • 「話を聞かない男、地図が読めない女」アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ:本ナビ

    「話を聞かない男、地図が読めない女」アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ 2004/02/08公開 2021/09/01更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(75点) 要約と感想レビュー このを読んで、男と女の特徴を聞いてクスっと笑えるのは、だれでも心当たりがあるからでしょう。男はどうして、迷っても車を止めて地図を見ないのか?相談を受けた女に解決策を提案して怒られるのか? 男は狩りをしなくてはならないから方向感覚がある冒険野郎だし、女は「そうだよね」という寄り添う言葉を待っている包容力のある動物なのでしょう。 男は外に出て成果を出さないといけないから、解決策を求めます。一方、女性は内にいて人間関係を重視しますので、ただコミュニケーションができれば十分なのです。 男と女の人間関係から、私たちは逃げることはできません。この結婚しないと分からない男と女の付き合うコツ

    「話を聞かない男、地図が読めない女」アラン・ピーズ+バーバラ・ピーズ:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ジョーク
  • 「ヤクザ式ビジネスの「かけひき」で絶対に負けない技術」向谷匡史:本ナビ

    「ヤクザ式ビジネスの「かけひき」で絶対に負けない技術」向谷匡史 2004/02/10公開 2021/05/03更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(77点) ●表面的なテクニックだけなのが残念ですが、 それをウリにしているなので 仕方がないでしょう。 表面的とは、言い換えれば実践的ですから、 「知恵の質」を自分で理解したうえで 活用したいものです。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・息子よ、見よ。 いかに些細な知恵で世界は 支配されているのかを。 (クオセンティエルナ) ・質問には質問で答えて主導権を握り、 相手から先に数字を 提示させるように仕向ける ・レッテルを貼って、 「なりたい自分」になる ・部下が調子に乗ってきたと思ったら、 頃合いを見てガツンと叱り、 「命令する側、される側」 という立場を常に保つことが、 部下を意のままに操る方法

    「ヤクザ式ビジネスの「かけひき」で絶対に負けない技術」向谷匡史:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ヤクザも同じ
  • 「採用の超プロが教えるできる人できない人」安田 佳生:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(73点) ●読みやすいです。 著者はコンサルタントとして有名らしいのですが, 基的に読ませるのがうまいのでしょう。 ちょっと刺激的な表現で、 正しい考え方を教えてくれるだと思います。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・「カツノリ」は「古田」になれない ・新入社員の周囲に配すべき人間は, 「まだまだ足りない」という自覚を持って 仕事に取り組んでいる人間である。 ・人生の目標バーの高さが大事になってくる。 ・・・結局は,高いモチベーションを保ちつつ, バーを越えようという人生設計図を 持っている者が勝つのである。 ・少なくとも上位五パーセントくらいに入る人でなければ 部下を持つ資格はない ・「みんなで考える」ことに価値はない ・そろそろ自覚しなくてはならない。 日は不景気なのではなく, 人材レベルが下がっただけなのだ。 ・私は夢を実現させるために

    「採用の超プロが教えるできる人できない人」安田 佳生:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    倒産した
  • 「ユダヤの力(パワー)―ユダヤ人はなぜ頭がいいのか、なぜ成功するのか! 」加瀬 英明:本ナビ

    「ユダヤの力(パワー)―ユダヤ人はなぜ頭がいいのか、なぜ成功するのか! 」加瀬 英明 2004/02/12公開 2022/06/26更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(84点) 要約と感想レビュー ●タルムードとはユダヤの智恵を 蓄積したです。 一万二千ページにも及び今も解釈が 追加されているといいます。 このは、その智恵をうまく 楽しく教えてくれます。 「ユダヤ教はキリスト教のように 「祈る」宗教ではなく、 一人ひとりが「学ぶ」宗教なのだ。」 ユダヤ人の強さを納得します。 ●ユダヤ関係では、加瀬英明さんと ラビ・トケイヤーさんのが 一番いいと思います。 はっきり言って安すぎます。 三笠書房さん、ありがとうございます。 こので私が共感した名言 ・神は一千の捧げ物よりも、一時間の学習を喜ぶ(ラビ・サアディア・ベン・ヨセフ) ・教養に税金をかけることはでき

    「ユダヤの力(パワー)―ユダヤ人はなぜ頭がいいのか、なぜ成功するのか! 」加瀬 英明:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    タルムード
  • 「それでいいんだよ―心と心を合わせる100の話 (「続」ひと言のちがい) 」金平敬之助:本ナビ

    「それでいいんだよ―心と心を合わせる100の話 (「続」ひと言のちがい) 」金平敬之助 2004/02/14公開 2021/05/03更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(77点) ●住友生命で業績を伸ばし続けた 「伝説の人」のエッセーです。 「それでいいんだよ」 と言われれたら、 ほっとしますよね。 ●上司には厳しいタイプと やさしいタイプがありますが、 金平さんはやさしいタイプです。 いずれにしろ、部下の心を打てる 人でなければ、決して成功しません。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・「すれば、するほど人が離れていくものがある。 それは自慢話だ。 逆に、すれば、するほど人が寄ってくるものがある。 それは失敗談だ。」(入江相政) ・雑用依頼の心得 一.頼む前に二つの言葉を添えること。 「悪いけど・・」と「いま、いい?」だ。 二.早めに頼むこと。

    「それでいいんだよ―心と心を合わせる100の話 (「続」ひと言のちがい) 」金平敬之助:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    住友生命
  • 「自分を活かせ!」南部靖之:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(76点) 要約と感想レビュー このは、人材派遣会社パソナを創業、1000億円企業に育てた著者の創業史です。創業社長だけあってパワーと使命感がすごい。「迷ったら、やる」という著者の言葉に成功のヒントがあるのかもしれません。 もちろん労働者派遣法などの時代の流れもあったと思いますが、その流れに乗ることのできる経営のスピードもあったのでしょう。創業者のパワーを感じたい人は読んでみてください。 こので私が共感した名言 ・僕はいつも「市場調査なんかするな!」といっている。 ・「社会の問題点を解決する」というのはパソナ創業以来の理念です。 ・僕の考える(採用)第一条件-それはカオです。カオ。つまりイキイキした「いい顔」をした人にパソナの仲間になってもらいたい。

    「自分を活かせ!」南部靖之:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    パソナ
  • 「早朝会議革命」大久保隆弘:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(88点) ●トリンプでは、朝8時30分から一時間半、 MS(マーケッティング&セールス)会議が毎日開催されます。 社長が司会者で四十の議題をこなしていくといいます。 これはすごい。1テーマ2分程度です! ●それも2分の中で、どんどん決定していくのです。 決められない場合は、検討の提出期限を切ってしまいます。 担当者はたいへんですが、社長から目的、期限を切られれば、 やる気がでるのではないでしょうか。 ●それにしても、会議の運営方法、社長の考え方など 企業秘密に匹敵するノウハウを公開するとは驚きです。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・「できる人間は、育つもの。 あとは活躍する場を与えてやるだけ」が 吉越の持論だ。 ・手法・躾以外教育する事は不可能。 勘違いしないで欲しい ・同じことを単純に続けてもダメなのです。 うちは何かをやった後に必ず反省会をやる

    「早朝会議革命」大久保隆弘:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    デッドエンド仕事術
  • 「百万分の一の歯車!―世界一の超極小部品をつくる樹研工業の技と哲学 」松浦元男:本ナビ

    「百万分の一の歯車!―世界一の超極小部品をつくる樹研工業の技と哲学 」松浦元男 2004/02/17公開 2021/09/01更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(83点) 要約と感想レビュー 組織はトップで決まるといいます。需要もないのに百万分の一グラムの歯車を作る会社の社長は、やはり元気なのです。 このには、元気の秘訣、技術力の秘訣がいっぱい盛り込まれています。 疑問に思ったのは、こんなに素晴らしい技術を持った会社が、なぜ売り上げ20億円なのか?ということです。一部に日の税制を批判している部分がありましたが、批判しているうちは売り上げ20億円の会社で終わるかもしれません。 いずれにしろ、素晴らしい技術を持っている会社だとわかりました。 こので私が共感した名言 ・驚きのレベルから感動のレベルへ ・うちのシステムのほうが優れている。だから、わざわざレベルを

    「百万分の一の歯車!―世界一の超極小部品をつくる樹研工業の技と哲学 」松浦元男:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    技術力
  • 「やればわかる やればできる」小倉昌男:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(85点) ●ヤマト運輸でクロネコ宅急便を始めた 小倉昌男元社長は伝説の人ですね。 その元社長が社内報で書いていたコラムを まとめたのが、このです。 ●こので驚くのは、その率直さです。 「うちの会社はここが悪い」 「こんな不祥事がある」 「会社のここをこうしたい」など、 音で書いているのが分かります。 これを読んだ社員は、 正直な社長だなと思うのでしょう。 ●そういえば元気な会社は社長の考えが 末端の社員に浸透しているような気がします。 セブンイレブン、トリンプ、キャノン、 トヨタ、昔の松下・・・・・・。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・家財道具を運ぶにも、結婚なら結婚らしく、 夜逃げなら夜逃げらしい運び方がある。 味のある運送をしなければいけない ・どんな堅固な城も落城することあるべし (日清紡の経営者) ・死んだら終わる一生なのだから、 良

    「やればわかる やればできる」小倉昌男:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    宅急便の生みの親
  • 「財務を制するものは企業を制す」井原隆一:本ナビ

    【私の評価】★★★★★(93点) 要約と感想レビュー このは財務のではありません。経営のです。井原隆一さんの「社長の帝王学」9800円というがありますが、これを基準にすると、このは5000円の価値があります。「社長の帝王学」に書かれている井原さんの経験の部分は、このでも十分にフォローされているので、買う価値十分です。 会社再建についてのコツに興味がわきました。会社が倒産する遠因は、決まったことができない、基準を破りつづけたことだという。そして赤字から脱出するためには、積み荷や燃料を捨てることだという。ケチと言われている経営者には、目的があるから、節約するのです。 PHP研究所のは、松下幸之助の理念どおり「よい物を適正な価格」で提供してくれますね。でも524円は安過ぎます、PHPさん。 こので私が共感した名言 ・逆境を切り開き、これを次の飛躍の踏み台とすることのできる者が、真

    japantn
    japantn 2017/05/26
    埼玉銀行(現・リそな銀行)元専務
  • 「デルの革命」マイケル・デル:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(78点) ●順調に成長してきたように見えるデルでさえ、 実際には不良在庫で失敗したり、 新製品の開発で失敗したりしています。 挑戦し、失敗し、反省し、 また挑戦しています。 ●私がこのから読み取ったのは、 "ダイレクト"という大きな戦略と、 会社が左前にならない程度の 様々な戦術にたくさん挑戦することが、 成長の秘訣であると感じました。 ■こので私が共感したところは次のとおりです。 ・すべては中間業者を排除するという 基的な発想から 進化したものなのである。 ・関係を単純化し、 できるだけサプライヤーの数を絞り込む というのがデルの方針である。 ・とほんどの苦情は、業界内部では、 「些細なこと(little thing)」と 思われていることが原因なのだ。

    「デルの革命」マイケル・デル:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    いまもある
  • 「人生を最高に生きる私の方法―挑戦を続けよ!そして最良の人生を築け!」竹内均:本ナビ

    人生を最高に生きる私の方法―挑戦を続けよ!そして最良の人生を築け!」竹内均 2004/02/22公開 2023/04/07更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★☆☆(79点) 要約と感想レビュー 成功のようですが、実は時間管理のでした。いかに、効率的に自分のやりたいことをやるか、その実践的ノウハウが詰まっています。 例えば、テレビを観ないとか、仕事は15分単位で区切って行うなど、雑誌を発行したり、学会活動など、多様で多量の作業をこなしていた竹内先生ならではの方法なのです。 問題は、自分自身の生活にどれだけ、そのノウハウを反映できるかですね。 こので私が共感した名言 ・私が営々と働いてきたのは、いろんなバカげたことをやりたかったからです。(田宗一郎) ・世の中には案外、相手が時間の約束を守るかどうかで、人柄を判断している人は多い。 ▼引用は下記の書籍からです。

    「人生を最高に生きる私の方法―挑戦を続けよ!そして最良の人生を築け!」竹内均:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    ニュートン編集長
  • 「「松下幸之助」運をひらく言葉」谷口全平:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(86点) 要約と感想レビュー ●松下幸之助のすごいところは、 伝説の逸話がたくさんあって、それを 部下の人が伝道しているところでしょう。 松下幸之助の教えが、 直接の部下だけでなく口伝で 伝えられているのです。 ・何か社員に頼むとき、「このようにしたいんやが、君どう思う」というような頼み方をしていました。(p121) ●これはキリストや孔子にも見られることですが、 人が伝道するよりも人伝えに教えてもらったほうが、 感動するし信じやすいのです。 数万人を擁する松下電器(パナソニック)を 統括していくためには、創業者の想いを 社内に伝える方法が必要なのでしょう。 ・きみ、体験には三つあることを知っているか・・・体験自体には大きいも小さいもない。体験した人が大きな感受性、感激性を持って受けとめればそれは大きな体験になる。(p84) ●それに人伝えでは、物語として伝えられ

    「「松下幸之助」運をひらく言葉」谷口全平:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    松下幸之助
  • 「ハーバードからの贈り物」デイジー・ウェイドマン:本ナビ

    【私の評価】★★☆☆☆(69点) 要約と感想レビュー ハーバードといえば、指導者、経営者を大量に輩出している超エリート大学です。授業もそれなりのレベルなのですが、最後の授業では教授から授業に関係のないお話が聞けるのです。またハーバード大学には、様々な実務で実績を持つ教授が多いるので、その経験に基づくお話だけでも価値があるはずです。 卒業生が企業の幹部候補となることが多いということを考えれば、元大企業の社長から会社での逸話を聞くほうが授業よりも貴重な機会となるのでしょう。 例えば、部下は上司の質問を命令と解釈し、上司であるあなたが何か意見を言えば反発や質問などせず、必ずといっていいほど「ああ、それはいい考えですね」と相づちを打つでしょう。だからあなたに必要なのは、あなたに反対意見をためらわずに言える何人かの同僚だと、スティーブン・カウフマンさんは教えてくれるのです。 書に含まれる話自体は、

    「ハーバードからの贈り物」デイジー・ウェイドマン:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    HBS
  • 「情報起業―あらゆるビジネスに応用&発展可能な「小資本起業ノウハウ」」藤井孝一:本ナビ

    「情報起業―あらゆるビジネスに応用&発展可能な「小資起業ノウハウ」」藤井孝一 2005/03/16公開 2024/06/13更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★☆☆☆(69点) 要約と感想レビュー 情報起業家の成功プロセス メールマガジンを発行していると、これを商売にしている人の行動がだいたいわかります。よく情報起業家などと言われますが、このは、その成功プロセスをまとめたものです。 まず、メールマガジンを発行し、ホームページを立ち上げます。メルマガの読者が数万人単位となり、名前も売ったところで、セミナーを開催します。このセミナーの内容は、記録してCDやビデオにして売り出してもいいのです。 そしてメールマガジンの内容を、として商業出版するのです。この頃になると雑誌へ寄稿することも可能になってきます。情報起業は、あなたのこれまでのキャリアを活かす、知的な職業なのです

    「情報起業―あらゆるビジネスに応用&発展可能な「小資本起業ノウハウ」」藤井孝一:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    週末起業
  • 「決断の経営」松下幸之助:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(75点) 要約と感想レビュー ●松下幸之助は,よく, 自分は運がよかったのだと言っています。 それはなぜでしょうか。 まず,松下幸之助が成功した条件として, 体が弱かったということがあります。 兄二人が結核で死んでおり, さらに自分も二十二歳で結核の初期症状が でてしまい,死を覚悟しました。 ・そこで私が考えたことは、どうせ同じ死ぬのであれば、養生して寝ながら死ぬよりも、働けるだけ働いて死ぬ方がいい、ということである。(p58) ●松下は,大阪電灯(後の関西電力)の サラリーマンでしたが,自前の才覚で 検査員に昇格し,楽な仕事をしていました。 しかし,そこから一転して ソケットの製造・販売のために 独立し商売を始めたのにも理由があるのです。 ・父は私に向かって、「商売で身を立てるのが一番お前のためだ。商売で成功すれば立派な人を雇うこともできるのだから、給仕などするの

    「決断の経営」松下幸之助:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    運がいい
  • 「どん底営業チームを全国トップに変えた魔法のひと言」早川勝:本ナビ

    「どん底営業チームを全国トップに変えた魔法のひと言」早川勝 2005/03/24公開 2023/04/07更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★☆☆☆(68点) 要約と感想レビュー 火のないところに煙は立たないもので、実績を出している人は、何らかの知恵というか、コツをつかんでいるものです。 このは、若干30歳で支店長になり、どん底支店から全国トップの支店に育て上げた早川さんが社員向けに発行していたメールを集大成したものです ・まずは基に忠実に、目標と計画」をきちんと立てることだ(p194) よく勉強されていて、基的なことが網羅されているので、新入社員あたりにちょうどいい一冊だと感じました。 自分から仕事が好きだ!と言ったり、社内の前向きな人と付き合うことで、組織の気持ちを前向きにしていくのです。 ・仕事上での付き合い(社内や社外)を考え、意識的にポジティブな人と付

    「どん底営業チームを全国トップに変えた魔法のひと言」早川勝:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    レベルアップ
  • 「海馬 脳は疲れない」池谷裕二, 糸井重里:本ナビ

    「海馬 脳は疲れない」池谷裕二, 糸井重里 2005/03/28公開 2021/05/03更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★☆(84点) ●目標を書く、小さい努力を続ける、 寝る前に良いイメージを考える。 これらは成功法則のに よく書いてある内容ですが、 このでは、その原理と効果を 医学的視点で証明していきます。 ・「手を実際に動かしてみることで、自分の経験になる」のですね。手を動かすことって重要だなぁ。(糸井)(p19) ●書くことで実現するといいますが、 手は脳の神経細胞と密接に つながっているのです。 つまり、書くことで 脳へのインプットが強力になるわけです。 ・脳の組み合わせ能力の発展のすごさを考えると、10年やり続ければ、経験メモリーどうしの組み合わせは能力を飛躍的に増すでしょう。(池谷)(p116) ●また、成功曲線といって、 進歩がない状態が続

    「海馬 脳は疲れない」池谷裕二, 糸井重里:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    記憶
  • 「鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」―セブン‐イレブン式脱常識の仕事術」勝見 明:本ナビ

    「鈴木敏文の「当のようなウソを見抜く」―セブン‐イレブン式脱常識の仕事術」勝見 明 2005/03/29公開 2021/09/01更新 のソムリエ [PR] Tweet 【私の評価】★★★★★(91点) 要約と感想レビュー ●最も考えさせられるこそが、 よいだと言いますが、 鈴木敏文さん関係のは そういったといえます。 書のあらゆるページで 「自分の認識の甘さ」を 認識させられるのです。 ●たとえば読書で言えば、 ここで紹介しているいい言葉とは、 やはり自分が共感したものであり、 自分の考えを補強するものである場合が 多いのです。 しかし、それでは、 自分自身の向上にはつながらないのではないか と鈴木敏文さんは指摘します。 ・よく、を読みながら線を引いている人がいます。"ああ、そうだな"と、自分も同感に思うからでしょう・・・同感して気持ちはいいでしょうが、自分もすでにその考

    「鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」―セブン‐イレブン式脱常識の仕事術」勝見 明:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    セブンイレブン
  • 「7つの習慣 小学校実践記」」渡邉尚久:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(84点) ●このメルマガのコンセプトに 「一冊のとの出会いから、大きく考え方が変りました。」 と書いてありますが。 何を隠そうその一冊とは「7つの習慣」です。 ●私が始めて読んだのは33歳の頃で、 はじめはとっつきにくい硬いでしたが、 世界の成功法則を7つに整理し、 あたかもセミナーを受けた ような感じになる一冊でした。 そう感じたのは、それぞれの項目について、 多くの具体的例や、自分でロールプレーの できるような質問などが整理されていたからでしょう。 「主体的に行動する」 「目的を持って始める」 「一番大切なことを大切にする」 「Win-Winを考える」 「理解してから理解される」 「相乗効果を発揮する」 「自分を磨く」 ●その当時、何が私の心を動かしたかというと、 あなたは自分の原則にしたがって 生きているのか?という問いかけです。 他人の評価を気にして生き

    「7つの習慣 小学校実践記」」渡邉尚久:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    7つの習慣
  • 「考える技術」大前研一:本ナビ

    【私の評価】★★★☆☆(76点) 要約と感想レビュー ●このの題名は「考える技術」ですが、 来は「考える努力」とするべきでしょう。 なぜなら、大前研一氏は驚異的な 努力を実践してきたからです。 ・私は当時横浜駅から東京駅までの二八分の通勤時間を利用して、テーマを決めて問題解決のプロセスを組み立てていくのである(p46) ●現在の自分と、 あるべき姿に差があるのであれば、 ひたすら練習と訓練を繰り返しています。 ・もともと私は恥ずかしがり屋で、人前でしゃべるのが苦手だった・・・録音テープを回し、目の前にクライアントの会社の社長がいると仮定して、問題分析とそれを解決するための方策をしゃべるのである。(p79) ●「考える技術」と言いますが、 結局は大量の事実という情報をインプットして、 ひたすら考え続けるしかないのかもしれません。 ・よい発想とは、理解していないが、いくつかの疑問があるとい

    「考える技術」大前研一:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    天才というより努力している
  • 「住友銀行秘史」國重 惇史:本ナビ

    【私の評価】★★★★★(95点) 要約と感想レビュー イトマン事件で5000億円が消えた イトマン事件の内実を記した一冊です。イトマン事件とは、商社であるイトマンから絵画や不動産や融資の形で政治家、ヤクザ、不動産業者に資金が流出したものです。少なくとも5000億円が消えたという。 カネを引き出す手口としては、自分の再開発の見込みのない土地をイトマンに買い取らせる。イトマンから自分の会社に融資させ、その一部を手数料としてイトマンにキックバックする。イトマンに絵画を異常に高い金額で購入させるなどの方法がありました。 例えば、許永中氏がイトマンに絵を売り、そこで得たカネでイトマン株を買い占めていたという。イトマンは自分のカネで乗っ取られているようなもので、ヤクザと関係を持つ伊藤寿永光がイトマンの常務となり、こうした手口を実行していったのです。 イトマンが伊藤寿永光氏のゴルフ場案件などに融資をする

    「住友銀行秘史」國重 惇史:本ナビ
    japantn
    japantn 2017/05/26
    イトマンと山口組