タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

licenseに関するjapo99のブックマーク (1)

  • [独り言]GPLとプラグイン

    あー、これは力作だわ。キーボーダー向けなのでAutoPagerizeほどは流行んないんだろうけど、pをどんすか押してってoとか気持ちいい。ていうか選択中の数が増えていくだけで気持ちいい。ウニョっとしたスムーススクロールも気持ち悪くて気持ちいいな。 まあまだ枯れてなさげなので、もう少し寝かせてから移植させて貰うほうが良かろう。今忙しいので言い訳だけど。XPathは大体大丈夫な気がする。translate()は実装してないな。あとbase64でエンコードされた画像とかか。 AutoPagerizeは便利だと思う。スクリプトじゃなければもっと便利に出来る気がするのだけど、GPLだ。体に組み込んだらfubのコードもGPLにしなければならない。プラグインだとどうなのだろう。普通のGPLはライブラリで使っても感染することになっている。プラグインは無くても動くがDLLには違いない。DLLの最後のLはラ

    [独り言]GPLとプラグイン
  • 1