タグ

2018年3月14日のブックマーク (12件)

  • 「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・チェン氏らが提案書―中国メディア - レコードチャイナ

    2018年3月8日、中国の民族感情を逆なでする「精神日人(精日)」問題について、現在開かれている全国政治協商会議(政協)の委員が国家と民族の尊厳保護のための新法制定を提案した。中国青年網が伝えた。 中国では最近、旧日軍に扮(ふん)した写真をネットに投稿した男性2人組、南京事件に関して侮辱的な発言をした男性が相次いで行政拘留処分を受けた。これらは「自分は中国人だが精神的には日人」と考え、一部は「自身の民族を恨んで日を崇拝、自分が中国人であることを恥じる」とされる「精神日人」の行動と捉えられており、8日には王毅(ワン・イー)外相が記者からの質問に対し、「恥さらし、裏切り者」などを意味する「敗類」という言葉を使って非難する場面も見られた。 記事によると、同日出された提案書には文芸界の委員38人の署名が添えられており、この中には俳優のジャッキー・チェン(成龍)氏の名もあった。提案書は「国

    「精神日本人」を罰する「国家尊厳法」の制定、ジャッキー・チェン氏らが提案書―中国メディア - レコードチャイナ
    japonium
    japonium 2018/03/14
    金の切れ目が縁の切れ目。
  • スティーブン・ホーキング氏が死去、76歳 - BBCニュース

    英物理学者のスティーブン・ホーキング博士が死亡した。家族の代理人が14日、明らかにした。76歳だった。家族によると、英ケンブリッジ大学近くの自宅で、穏やかに息を引き取ったという。 ブラックホールや相対性理論に関する画期的な研究で知られ、「ホーキング、宇宙を語る(A Brief History of Time)」など、一般読者向けの科学書はベストセラーとなった。

    スティーブン・ホーキング氏が死去、76歳 - BBCニュース
    japonium
    japonium 2018/03/14
    死ぬ〃詐欺が到頭本当に死んで舞うた。。R.I.P.
  • AMD製CPUに「重大な」欠陥 悪用でPC乗っ取りも

    中国・上海で開かれた見市で米半導体大手AMDのカウンターに立つ訪問客。IMAGINECHINA提供(2013年7月25日撮影、資料写真)。(c)WENG LEI / IMAGINECHINA 【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかったと明らかにした。 今年初めには、米インテル(Intel)製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルトダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピューターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。 CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題の製品は一般消費者向けの製

    AMD製CPUに「重大な」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
    japonium
    japonium 2018/03/14
    ナイーブ勢のエクストリームが見られると聞いて。
  • 「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル

    14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。 平昌五輪ではLS北見の選手が、ハーフタイムに座りこんで果物などで栄養補給をする様子が「もぐもぐタイム」と呼ばれて話題になった。ここで選手がべていた大粒の韓国産イチゴにも注目が集まり、斎藤健農林水産相が「日から流出した品種をもとに韓国で交配されたものが主だ」と指摘していた。 「せっかくなら日のイチゴをべて欲しい」という声が生産者からも挙がっていたそうで、JA全農は急きょ宮城から熊まで国内9産地9品種のイチゴ計180箱を選手控室などで提供することを決めた。さらに優勝ペアにはイチゴ100パックが贈られる。藤沢は「おいしい日のイチゴをべて頑張ります

    「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル
    japonium
    japonium 2018/03/14
    予想通り過ぎる展開。
  • たけし、オフィス北野退社、独立へ「背負ってきたもの下ろしたい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑い界最大の実力者で世界的な映画監督でもあるビートたけし(71)が3月いっぱいで所属事務所「オフィス北野」を退社し、独立することが13日、分かった。 【写真】オフィス北野の森社長とビートたけし 今年で設立30年を迎えたオフィス北野。森昌行社長(65)は13日、スポニチ紙の取材に、たけしが今月いっぱいで事務所を退社して独立する事実を認めた。独立の理由については、たけしから「軍団を含め、これまで背負ってきたものをいったん下ろしたい。自分の時間を増やしたい」という申し出があったことを明かした。 ◆ビートたけし 名北野武。1947年(昭22)1月18日生まれ、東京都出身の71歳。明大を3年で中退したが2004年に同大の「特別卒業生認定制度」第1号に選ばれた。1973年にビートきよし(68)と「ツービート」を結成。その後、俳優活動も始め、83年に映画「戦場のメリークリスマス」で毎日映画コンクー

    たけし、オフィス北野退社、独立へ「背負ってきたもの下ろしたい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    japonium
    japonium 2018/03/14
    バーニングに倣って事務所増やすんだろ。
  • 日本青年会議所:中韓中傷ツイッターで炎上 サイトで謝罪 | 毎日新聞

    地域の若手経営者らでつくる公益社団法人「日青年会議所(日JC)」がツイッターで日の一部メディアや中国韓国を中傷する投稿を繰り返して炎上し、謝罪に追い込まれた。日JCは「憲法改正の議論の活性化を目的とした企画だったが、担当者が誤った稚拙な手法を選択した」と釈明する。しかし、実際のツイートは、改憲論議の盛り上げという狙いからはほど遠い内容だった。【福永方人/統合デジタル取材センター】

    日本青年会議所:中韓中傷ツイッターで炎上 サイトで謝罪 | 毎日新聞
    japonium
    japonium 2018/03/14
    JC(自民組)。外面は良いが内面はゴリ〃のネトウヨ。
  • 朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない

    北朝鮮の核開発問題の解決に向けて南北、米朝の首脳会談へと動き出したこの局面で、日は一瞬たりとも外交上の判断に遅れがあってはならない> 森友問題への安倍政権の対応は稚拙でした。第一次安倍政権の「格差よりイデオロギーを優先した」イメージが失速の元凶となったように、今回も「イデオロギーの同志と思って」いた籠池夫に騙されたり、問題への批判に居直ったりしたのですから、「イデオロギーの罠」にハマったのは否定できません。こういうことを繰り返すというのは良くありません。 ですが、朝鮮半島情勢が緊迫している現在、政局のゲーム感覚を楽しむ余裕はないと思います。首相夫人の国会招致とか、首相経験者の麻生財務相に辞任を迫るとか、そんな紙芝居のような「劇場」をやっているヒマはないのです。 もちろんいくらトランプ大統領が、「米朝首脳会談に応じる」と発表したからと言って、当に会談が実現するかどうかは不確定です。で

    朝鮮半島危機の現状下、日本は政局に走っている場合ではない
    japonium
    japonium 2018/03/14
    はあ?珍しくズレた事云うね。元々何も仕て居無いし影響力も無い。寧ろ無能が政局に奔って北鮮に挑発と暴言吐き捲って居るスネ夫丸出しの首相の方が問題だろ。
  • ユダヤ人の格言役に立ちすぎワロタwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/07(火) 12:28:35.87ID:MNphXFGg0707.net ユダヤ人の子供は、幼い頃から次のような格言を繰り返し聞かされる。 ・もし、と服を汚したら、まずから拭きなさい。 ・学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。 ・100回復習するのと、101回復習するのとでは、その間に大きな違いがある。 ・恥ずかしがる人は、よい生徒にはなれない。人はどん欲に学ばなければならない。 ・もし、目の前に突然、天使が現れて「トラ(教典)」のすべての教えを瞬時に身につけさせようと言っても、私は断ろう。人にとって学ぶ過程こそ、結果よりも重要だからだ。人は努力を通じてのみ、報いられる。

    ユダヤ人の格言役に立ちすぎワロタwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
    japonium
    japonium 2018/03/14
    商売とビジネス(經世濟民)が分けて表現されて居る事に気付いて居無い輩がちらほら。
  • 【急募】彼女の作り方 (追記します)

    当方アラサーで彼女いない歴29年です あと半年後に30の大台に乗ってしまうので、それまでに彼女が欲しいです できれば、あまり痛くない方法でお願いします ここから追記 女友達はいません ペアーズはやってみましたが、鼻もひっかけられません 昨日夜社会人サークルのイベントに申し込みましたが朝起きて怖くなったのでキャンセルしました 骨折はしたことがないので頑丈だと思います

    【急募】彼女の作り方 (追記します)
    japonium
    japonium 2018/03/14
    先ず、アミノ酸を用意仕ます。
  • 東大、全ゲノム解読からオス・メスの起源を解明

    東京大学(東大)は、次世代シーケンスを用いた4生物の全ゲノム解読でボルボックスのオスとメスが誕生した直前と直後に相当する生物の性染色体領域の全貌を明らかし、オス特異的遺伝子「OTOKOGI」をもつ極小の領域「OSU」を発見したと発表した。同成果により、「OTOKOGI」の進化が最初のオスを生み出す原因であった可能性が示唆されたという。 同成果は、東京大学 大学院理学系研究科生物科学専攻の浜地貴志 元特任研究員(現:京都大学 理学研究科植物分子遺伝学研究室 特定研究員)、豊岡博子 特任研究員、野崎久義 准教授、および国立遺伝学研究所の豊田敦 特任教授らの研究グループによるもの。詳細は、ネイチャー・リサーチのオープンアクセス誌「Communications Biology」に掲載された。 生物学において、どのようにして最初のオスとメスが誕生したかは謎に包まれていた。 オスとメスは「同型配偶」と

    東大、全ゲノム解読からオス・メスの起源を解明
    japonium
    japonium 2018/03/14
    日本が発見仕ちゃって此んなネーミングに成ってキリスト教圏の奴等の事想像為ると真面受ける。
  • 「痴漢行為はありません」 稲村亜美、始球式騒動で事実と異なる情報拡散に困惑

    タレントの稲村亜美さんが3月13日、日リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟が開催した開会式で選手たちに取り囲まれた騒動について、事実と異なる情報が飛び交っていることに困惑していると所属事務所の公式サイトで発表しました。 開会式に出席した稲村さん(画像は稲村亜美公式Instagramから) 3月10日に開催された開会式で、“神スイング”として知られる稲村さんが始球式を担当。その際に、中学生数千人が稲村さんの体にぶつかるほどの至近距離まで駆け寄る姿を映した動画がネット上で物議を醸しており、同連盟は3月12日に「今回の行為についてその場にいた選手には、チームを通じて猛省を促すとともに、今後このようなことが起きないよう役員一同指導者、選手の教育を続けてまいります」と公式サイトを通じて謝罪していました。 騒動が起きた瞬間(元動画は削除済み・YouTubeより) 稲村さんはその後、SNSで自身の無事

    「痴漢行為はありません」 稲村亜美、始球式騒動で事実と異なる情報拡散に困惑
    japonium
    japonium 2018/03/14
    YouTube投稿の見出しにまんまと誘導された或いは此処ぞとばかりに乗った馬鹿に出来る事が有ると為れば野球少年等の勢いと同じ群集心理で其の侭殴り続けるか黙り決めて鹿十とんずら為る位如か無いわな。
  • 稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース

    中学生の野球大会開会式で始球式を行ったタレントの稲村亜美さんが、グラウンドで球児の集団から“襲撃を受ける事件”があり、運営側の対応や一部マスコミの報道が炎上しています。 インターネット上で実際の映像を見た人もいると思いますが、群衆がジリジリと稲村さんに詰め寄り、一気に押し寄せる様子は非常に恐ろしい光景です。 Twitterでも「気持ち悪い」と憎悪の感情を述べるアカウントが多数ありましたが、当然のことでしょう。 今回は先に結論から述べてしまいますが、この事件は女性への暴力が止まない日の縮図だと思います。以下のように、中学生自身、大会運営側、芸能事務所、マスメディアのいずれの点においても、女性への暴力に抑止が働いていないわけです。 (1)男子への性教育が崩壊していて、女性への暴力を行うことに歯止めが効かなかった男子がたくさんいる。 (2)重大な事件が起こったにもかかわらず、運営側は大会続行の

    稲村亜美さん“襲撃事件”は女性への暴力が止まない日本社会の縮図 - エキサイトニュース
    japonium
    japonium 2018/03/14
    凄い蔑視と飛躍。怪我人が出たのは子供の方だってのに悪のりにも程が有る此の見出し。而も2頁も。3年B組金八先生のOP見て武田鉄矢がレイプされたとは云わんだろ。