タグ

2020年3月2日のブックマーク (2件)

  • 楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に - 日本経済新聞

    楽天は4月から格参入する携帯電話の料金について、大容量のデータ通信で月額料金が2980円のプランを主力にする方針を固めた。NTTドコモなど大手3社の現行料金の半額以下を目指す。当面は先行投資で携帯電話事業は赤字の見通しだが、低価格を打ち出し大手から顧客を奪う狙いだ。大手も対抗策に出るとみられ、通信料金の値下げ競争を促しそうだ。【関連記事】楽天、携帯料金を発表 自社エリア上限なし月2980円携帯値下げ第2幕 楽天「料金半額」、大手は対抗模索携帯価格破壊、菅氏が提起 楽天動きアップルも接近楽天は月2980円の主力プランのデータ通信量を最終調整しており、容量に上限を設けないことも検討している。大手3社の料金体系は基準が異なり、単純な比較は難しい。ただ、現在の大容量プランでみると

    楽天の携帯、大容量で月2980円 大手3社の半額以下に - 日本経済新聞
    japonium
    japonium 2020/03/02
    御前等止めれば0円だぞ。
  • 中国 武漢 医療施設ベッドに空き 患者急増から脱しつつあるか | NHKニュース

    中国では新型コロナウイルスの感染者が8万人に迫る一方で、その半数以上が治療を終えて退院したということです。中国のメディアは、感染が最も深刻な武漢で、医療施設のベッドに空きが出ていると伝えていて、患者が急増していた一時期の状況からは脱しつつあるとみられます。 一方、保健当局は感染者の半数以上の4万人余りが治療を終えて退院したとしていて、感染が最も深刻な武漢を含む湖北省では、退院した人の数が新たに確認された感染者の数を上回る状態が続いているということです。 こうした中、国営の中国中央テレビは1日、武漢で体育館などを改修した臨時の医療施設や主に重症者を受け入れてきた指定病院などで、ベッドに空きが出る状態になっていると伝えました。 また武漢の地元当局によりますと、先月、臨時に設けられた医療施設のうち1か所が、入院中の患者を指定病院に転院させたことで、1日で閉鎖されたということです。 武漢では今後も

    中国 武漢 医療施設ベッドに空き 患者急増から脱しつつあるか | NHKニュース
    japonium
    japonium 2020/03/02
    其りゃ然うだろ、バスターコール発令で煙で道路が視界不良に成る位人も何もかも焼き尽く仕て居るんだから。SARS1の時も生きた儘焼き殺仕て問題に成って居ただろ。