タグ

2007年12月30日のブックマーク (10件)

  • CodeRepos::Share – Trac

    What are u coding? old title = 個人レポジトリを共有しよう!計画。 みんながそれぞれ作って公開してる公開レポジトリを一緒くたにしちゃいたい。参加してる全員がどのファイルもみたり変更したりできるような。 パッチ送られてくる代わりに「後で見とくからコミットしといて」とかいえたりとか、つくりかけで放置したもので他の人が興味もったら続き作ってもらうとか、メンテするのめんどくなったのだれかにやってもらうとか、突発的に誰かと一緒にプロジェクト始めたりとか、できる! 詳しくは unknownplace.org - 2007/08/29 - 個人レポジトリを共有しよう! YappoLogs: CodeRepos - 個人レポジトリを共有しよう!計画 Development We have a Subversion repository and you can check it

    jar2
    jar2 2007/12/30
    コードのシェア→面白そう!!
  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ
    jar2
    jar2 2007/12/30
    各エディション比較
  • Visual Studio 2008 最新情報&関連リンク集 - @IT

    2007年12月14日、ついにVisual Studio 2008(開発コード名“Orcas”)製品版(日語版)の公開が開始された。 ■Visual Studio 2008日語版の製品ラインナップ MSDN会員は「MSDNサブスクライバ・ダウンロード」からダウンロード可能。 Visual Studio 2008 Professional Edition Visual Studio 2008 Standard Edition Visual Studio 2008 Professional Edition アカデミック Visual Studio Team System 2008 Team Suite Visual Studio Team System 2008 Architecture Edition Visual Studio Team System 2008 Development

  • Microsoft – クラウド、コンピューター、アプリ & ゲーム

    Surface Laptop Go 2 充実した機能とカラーを展開したノートブック型 Surface の最軽量モデル。Microsoft Office と Windows 11 搭載で 96,580 円から。

  • Windows Vistaのオーディオ環境が強化されていることが判明

    見た目の派手さが手伝ってどうしてもグラフィカルな面ばかりが注目されているWindows Vistaですが、実は音響に関しても従来のXPより格段に進歩していることが発覚しました。 アプリケーション間でボリュームを平均して均一化する機能が自動化されていたり、逆に各アプリケーションごとに違うボリュームを設定できたり、マイクで録音する際に周囲の部屋の環境や距離などから音量レベルを自動修正したり、音が出ないスピーカーを自動検出してリダイレクトしたり、複数のマイク入力をサポートして音声認識を改善できるそうです。 詳細は以下の通り。 Vista audio enhancements revealed ・音量の均一化 これはiTunesなどで既に採用されているもので、音量の違うもの同士でも同じ音の大きさに揃えるということ。例えばテレビのCMは番組よりも大きな録音レベルで放送され、非常にうるさいのですが、あ

    Windows Vistaのオーディオ環境が強化されていることが判明
  • Windows Vistaのアクティベーションが早速破られてしまった模様 - GIGAZINE

    手元にWindows Vistaが動く実機がないので実際には試していないのですが、既にWindows Vistaがベータの頃からいくつかの海外のクラックチームが新型のアクティベーションを破るために活動し始め、RTMが出た時点でほぼ確実に動作するようになり、正規版も同様の手法でクラックされてアクティベーション解除が可能になるツールが海外で出回り始めたようです。 中にはそれらのツールをまとめて1つのISOイメージとして配布している場合もあり、日語版での動作報告はまだ知る限りでは見あたらないものの、時間の問題ではないかと思われます。 詳細は以下の通り。 これが現時点で出回っているアクティベーションを突破するツールの詰め合わせパック。全部で10種類。 ほとんどのツールは中にファイルが入っており、Windows Vistaの特定のシステムファイルと入れ替えたりするというもの。ですが、中にはこういう

    Windows Vistaのアクティベーションが早速破られてしまった模様 - GIGAZINE
  • Windows Vista Ultimateだけのおまけ機能「Windows DreamScene」とは?

    今月末から発売開始されるWindows Vistaですが、その最上位版である「Windows Vista Ultimate」にはほかのバージョンとは違う特殊機能として「Windows DreamScene」というオマケ機能があります。何ができるのかというと、HDクラスのMPEGあるいはWMV形式のムービーを壁紙にするという機能。それだけであれば既存のソフトウェアでも可能なのですが、ポイントはそのムービー再生をGPU、つまりグラフィックボードに処理を任せてしまうという点。これによってCPU占有率を激減させることに成功しています。というか、「Windows Vista Ultimate」なんて最上位版が動くようなパソコンであればGPUもそれなりのものを積んでいるはずだ、という前提があるような気もするのですが…。 というわけで、実際に壁紙としてムービーが動いているというのはどんな感じかというのを

    Windows Vista Ultimateだけのおまけ機能「Windows DreamScene」とは?
  • ITmedia +D PC USER:インテル、“Santa Rosa世代”のCentrinoを発表

    FSBが800MHzに対応することで、「Meromの機能がSanta Rosaでようやくすべて使えるようになった」とインテルが述べる新世代Centrinoでは、このほかにも、「Dynamic FSB Switching」「Enhanced Deeper Sleep」「Intel Dynamic Acceleration」といった新技術が導入されている。 Dynamic FSB Switchingは、システムの負荷にあわせて動的にFSBのクロックを変更する機能。従来もEnhanced SpeedStepによってCPUの動作クロックを動的に下げることで消費電力を抑えてバッテリー駆動時間を延ばしてきたが、Dynamic FSB Switchingでは、従来のACTIVE STATEで最も低いレベルだった「LFM」のさらに1つ下の状態となる「Super LFM」を設けた。SuperFSBではFSB

    ITmedia +D PC USER:インテル、“Santa Rosa世代”のCentrinoを発表
    jar2
    jar2 2007/12/30
    低電圧版Core 2 Duo L7500
  • 日本 - 個人向けショッピング - ThinkPad 15周年記念モデル

    jar2
    jar2 2007/12/30
  • レノボ、ThinkPad 15周年記念の「X61s」

    12月4日 発売 レノボ・ジャパン株式会社は、ThinkPadが2007年10月で15周年を迎えたことを記念し、「ThinkPad X61s 15th Anniversary Edition」を12月4日より315台限定で発売する。 ThinkPadの15周年を記念し、スペシャルモデルを投入する。ThinkPad X61sをベースに、特別仕様として、パームレストと液晶ベゼルへ高級質感の塗装、15周年記念ロゴの追加、英語キーボードのオプション追加などを提供する。通常モデルからスペック面も強化され、メモリは2GB、HDDは7,200rpmの製品を搭載する。 主な仕様は、CPUに低電圧版Core 2 Duo L7500(1.6GHz)、2GBメモリ、チップセットにIntel GM965 Express(ビデオ機能内蔵)、200GB HDD、IEEE 802.11a/b/g/nドラフト2.0対応無

    jar2
    jar2 2007/12/30