タグ

2015年8月26日のブックマーク (5件)

  • 「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 | CINRA

    アンディ・ウォーホルからストリートアーティストのKAWSまで。ポップアートやポップカルチャーの大御所の傑作を大胆に引用し、独自のグラフィカルな感性で彩り直した作品群が並ぶ。作者は現代アーティストの山口真人。椎名林檎やAPOGEEといった数々の人気ミュージシャンのアートワークを手がけ、アート&デザインオフィス「IDEASKETCH」を率いるアートディレクターとしても活動中だ。プラスチックを素材とする「PlasticPainting(見せかけの絵画)」シリーズを制作し、『Scope Miami Beach』をはじめとするアートフェアで好評を博してきたそんな山口の新作個展『MADE IN TOKYO』が、8月21日よりGALLERY SPEAK FORで開催される。 「世界中の文化を模倣し、リミックスし、作り直す器」としての「東京」がテーマとなった今回の展覧会。山口にその発想の源を与えたのは、1

    「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 | CINRA
    jaykogami
    jaykogami 2015/08/26
    アイディアはまだ眠っている 「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 via @CINRANET
  • Apple Musicの「マイルス・デイヴィス:エレクトリックとの出会い」

    マイルス・デイヴィスがはじめてエレクトリックサウンドを取り入れたのは1968年。翌年のアルバム「Bitches Brew」ではエレクトリックとアフリカ起源のポリリズムを融合、クロスオーバー/フュージョンの出発点となった。1970年代にはファンクのビートも取り入れ、ジャズにとどまらずブラックミュージック全般に多大な影響を与えたエレクトリックなマイルス、その原点がここにある。

    Apple Musicの「マイルス・デイヴィス:エレクトリックとの出会い」
    jaykogami
    jaykogami 2015/08/26
    Apple Music ジャズの「マイルス・デイビス:エレクトリック・マイルス」を@AppleMusicで聴こう。電気マイルズは夜聴くと最高
  • フー・ファイターズ、因縁の反同性愛団体を攻撃「口を慎め」

    アメリカには、LGBTや特定の人種を攻撃したり、戦争で亡くなった兵士の葬儀でピケを張ったりするヘイトグループ「ウエストボロ・バプティスト教会」という団体がある。バプティスト(プロテスタント最大の宗派)を名乗っているが、従来のバプティスト教会とは関連がない。 ウエストボロ・バプティスト教会は、エンタテイメントやスポーツも攻撃対象にする。音楽や演劇、映画、スポーツが同性愛の堕落を招いているという主張だ。これまでも数多くのミュージシャンや俳優、スポーツ選手が攻撃された。

    フー・ファイターズ、因縁の反同性愛団体を攻撃「口を慎め」
    jaykogami
    jaykogami 2015/08/26
    フー・ファイターズ、因縁の反同性愛団体を攻撃「口を慎め」 @HuffPostJapanさんから
  • ヒップホップ界屈指のビジネスマンPuff Daddyが火付け役。音楽とイノベーションのカンファレンス「REVOLT Music Conference」 | All Digital Music

    ヒップホップ界屈指のビジネスマンPuff Daddyが火付け役。音楽とイノベーションのカンファレンス「REVOLT Music Conference」 ビジネスパーソンとしても活躍するヒップホップ・プロデューサーPuff Daddy(ショーン・コムズ)が運営するデジタルケーブル・テレビ・ネットワーク「REVOLT」(リボルト)が、10月に音楽ビジネスカンファレンス「REVOLT Music Conference」(RMC)を開催します。 開催日時は10月15−18日。場所はマイアミビーチ沿いの高級リゾードホテル、フォンテンブロー。 RMCでは「The Merging of Music, Technology and Innovation」(音楽テクノロジー、イノベーションの融合)をテーマに、事業開発や戦略的パートナーシップなど、新しい音楽ビジネスのさまざまな可能性について、業界を代表する

    ヒップホップ界屈指のビジネスマンPuff Daddyが火付け役。音楽とイノベーションのカンファレンス「REVOLT Music Conference」 | All Digital Music
    jaykogami
    jaykogami 2015/08/26
  • アメリカサッカーはほとんどWWEだ!DJはミスを煽り、ピルロは老人扱い!?(茂野聡士)

    眠らない街・ニューヨーク。 自由の女神にタイムズスクウェア、セントラルパーク……あらゆる娯楽が詰め込まれた“ビッグ・アップル”の市民にとって、スポーツ観戦もまた欠かせないものだ。 日人の多くが真っ先に思いつくのは、田中将大を擁するヤンキースに、新庄剛志をはじめ多くの日人選手が所属したメッツがあるMLBだろう。 他の4大スポーツであるNBA・NFL・NHLも、ニューヨークを拠地にするチームが複数ある。それ以外にも、錦織圭が昨年準優勝を果たしたテニス・USオープンにゴルフ・全米オープン、そしてニューヨークシティマラソンなど、世界的スポーツイベントの宝庫だ。 そんなニューヨークで“新興勢力”の立ち位置なのがMLS、メジャーリーグサッカーだ。 デイビッド・ベッカム、スティーブン・ジェラード、ロビー・キーン、ティエリー・アンリにカカ。 '90~'00年代に欧州サッカー戦線の主役を張ったビッグネ

    アメリカサッカーはほとんどWWEだ!DJはミスを煽り、ピルロは老人扱い!?(茂野聡士)