タグ

2005年11月26日のブックマーク (7件)

  • プロパティから CSS 仕様書へのリンク集を作ってみた - lucky bag

    CSS プロパティの仕様が確認できる OS X の Dashboard 用ウィジェット「SeeSS」が便利そう。例えば、ある CSS のプロパティについて、仕様書ではどう定義されてるんだっけってな場合に、仕様書の目次から辿ってっつうのがちょっと面倒だったりする。そこで、各プロパティ名から W3C の CSS 仕様書の当該部分へのリンク集を作ってみた。まぁ、「Appendix F. Full property table」のシンプル版って感じ。 プロパティから CSS 仕様書へのリンク プロパティから CSS 仕様書(邦訳)へのリンク 一応、邦訳版へ勝手にリンクした物も作ってみたんだけど、不都合があった場合には削除するかもしんない。あと、リンク切れや漏れがあるかもしれないんで、なんか見つけたらコメントでご報告いただけたらありがたいっす。

  • 韓流から我に返る | 誰かどうにかして

  • 最速インターフェース研究会 :: 全てのWeb開発者必見:fluxiom

    fluxiomである。 http://www.fluxiom.com/ fluxiomはRuby on Railsで作られた、ソーシャルとタギングを備えたオンラインファイラーというようなものらしい。まだサービス開始していないが、デモムービーが公開されている。 fluxiomを開発している会社はscript.aculo.usの開発元ということであるので、 当然「Rails + prototype.js + script.aculo.us」で作られている、ということになるのだろう。 と思ってみたら、開発者のBlogに追記されていた。「Ruby on Railsで作られていて、Flashは一切使っていない」ということである。 http://mir.aculo.us/articles/2005/11/24/fluxiom script.aculo.usは「web2.0 JavaScript」だそう

  • 最速インターフェース研究会 :: 入門Ajaxが初心者にオススメできない理由

    このブログは基的にひたすらなんか作ってリンク張るというスタンスでやってきたのでAjaxなサイトやら、ライブラリやら、フレームワークやらは全然紹介してこなかったし、あんまりそういうことをやるつもりもないのだけれど何で急にfluxiomヤバいとか書いているのかというと何もかも入門Ajaxのせいである。 入門Ajaxがダメだというのは、別に内容のことではない。 いや、もちろん内容が酷い部分もあるのだけれど、サンプルは初心者向けで悪くないだろうし、高度な内容を取り扱おうと思ったらきりがない。情報収集の仕方を知らない人がまとまった情報を手っ取り早く得たいと思っているならば、2500円は安い値段だ、悪くない。あと17冊買うべきだ。 問題は、このがとても閉じているということだ。日語のリソースしか紹介していない。クロスブラウザだとかビジュアルエフェクトだとかは海外のライブラリのほうがよっぽど上手くや

    jazzanova
    jazzanova 2005/11/26
  • Mariaの戦い:シセツ差別とともに その1(続編がかけるか判らないけど…) - livedoor Blog(ブログ)

    養護施設は、子どもの地獄。 過去の記憶がないあたしは、なぜかそう思ってる。 全ての養護施設が地獄かどうか知らない。 でも、あたしの知っている二つの養護施設はそうだった。 親が育てられない子どもは、施設ではなく「まともな」里親家庭で育って欲しい。 レイちゃんの記事「背中に張り紙」に刺激されて、思わず書いてしまったの。 養護施設を家族・家庭という人たちがいる。 施設の小さな、何も知らない子どもに、施設を家庭・家族と教え込む職員がいる。 外から来るボランティアも、子どもがいうことだからと、後ろめたさを感じながらも、ホッとして施設を家族と一緒にいう。 でも、施設の子どもたちは、施設が家庭や家族でないことを、さまざまな現実の中で知っていく。たくさんの差別の中で思い知っていく。 小学校に入るとき、家庭の子は着飾った父母とともに入学式にやってくる。施設の子は、数人の一年生を若い職員が連れてくる。 校門の

    jazzanova
    jazzanova 2005/11/26
    あー、、、、、、てか俺も小さい頃養護施設にいまして色々思い当たる節あり。後で日記書こうかな。
  • MySQL、オルタナティブ提供でOracleによるInnobase買収に対抗へ

    MySQL 5.0のリリースでさらに勢いづくMySQLの幹部は、OracleによるInnoDBデータベースエンジン買収に対抗すべく、オルタナティブを用意していることを明らかにした。(IDG) Oracleがフィンランドのソフトウェアデベロッパー、Innobaseを買収してから6週間になるが、スウェーデンを拠とするMySQLでは、オープンソースの「InnoDB」データベースエンジンに対するオルタナティブ(代替技術)をユーザーに提供する準備を進めている。MySQLの幹部が11月22日に明らかにしたもの。MySQLの製品の中核部分には、InnoDBが主に使われている。 データベース業界の観測筋は、Oracleの買収がMySQLのオープンソースデータベースにどんな影響を与えるかについて、さまざまな憶測を投げかけている。自社のオープンソースデータベースに関するサポートサービスを提供しているMySQ

    MySQL、オルタナティブ提供でOracleによるInnobase買収に対抗へ
  • Yahoo! JAPAN

    jazzanova
    jazzanova 2005/11/26
    ご冥福を祈ります。