タグ

ブックマーク / swdyh.hatenadiary.org (11)

  • AutoPagerize セキュリティアップデート - SWDYH

    重要:セキュリティ上の問題があるので、必ずアップデートしてください。 Greasemonkey版を使っている方は以下から、最新版(0.0.52)をインストールしてください。 http://userscripts.org/scripts/source/8551.user.js Safari拡張版を使っている方は以下から、最新版(0.2.0)をインストールしてください。 http://autopagerize.net/files/autopagerize_for_safari.safariextz Chrome拡張版を使っている方は以下から、最新版(0.2.1)をインストールしてください。 https://chrome.google.com/extensions/detail/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp Firefox拡張版を使っている方は以下から、最新版

    AutoPagerize セキュリティアップデート - SWDYH
  • tabundle - SWDYH

    開いているタブのページの情報をまとめたHTMLを生成する、というFirefoxの拡張機能をつくりました。JSActionsのスクリプトとして書いてあったんですが、拡張機能を作る練習としていいかなと思ってやってみました。ここからインストールしてください。 http://www.relucks.org/tabundle/tabundle.xpi https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/63140 インストール後は、メニューのツールにtabundleというのが追加されてbundleとviewという二つのコマンドが実行できます。bundleは、今開いているタブのURLをまとめたHTMLを生成してそれ開きます。viewは、過去にbundleしたものの一覧を表示します。ステータスバーのアイコンからも同じコマンドが実行できます。今のところ機能はそれだけです

    tabundle - SWDYH
  • AutoPagerize0.0.34 - SWDYH

    AutoPagerize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/8551 SITEINFOの取得先につながらない場合の処理を追加 application/xhtml+xml のページへの対応の修正(0.0.33) wedataに繋らないせいで動かなくなってしまっていました。すいません。しばらく(30秒)繋らない場合、もう1日同じSITEINFOを使うようにしました。最初だけしばらく待つ必要がありますが、SITEINFOのキャッシュが残っていればwedataが繋らなくても動くようになります。 キャッシュがなくなっている場合や新規のインストールの場合は、wedataがもとに戻るまでもうしばらくお待ちください。どうしても早くなんとかしたい方は、os0xさんの記事を参考にソースを書き換えてください。 wedataのダウンでAut

    AutoPagerize0.0.34 - SWDYH
  • AutoPagerize0.0.32 - SWDYH

    かなり久しぶりのアップデートです。 AutoPagerize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/8551 はてなブックマークを@excludeに追加 application/xhtml+xml のページへの対応 相対URLの解決 はてなブックマークは、サーバ側で自動継ぎ足し機能が実装されたので@exlucdeに追加しました。どうしてもAutoPagerizeの方を使いたいという場合は、はてなの方の機能をオフにして、Greasemonkeyの設定で@excludeを変更してください。 application/xhtml+xmlへの対応の詳細は、nanto_viさんのこの記事を参照してください。nanto_viさん、パッチありがとうございます。 HTML と XHTML で同じ XPath を使う: Days on th

  • gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH

    メモやちょっとしたスクリプトなどをペーストするとgitのリポジトリとして管理してくれるgistというサービスがあります。そのgistにコマンドラインから投稿するツールがあって、それは前に少し紹介したんですが、それをもうちょっと便利にしたものを作りました。 swdyh's gisty at master ― GitHub http://github.com/swdyh/gisty/tree/master gistコマンドとの違いはこんな感じです。 ポストするときにファイルを指定。ファイル名、拡張子つきでアップされる。 ポスト時に複数ファイルを指定できる。 ポスト後、ブラウザで開く。(Macのみ) ポスト後、ローカルにcloneする。 過去のgistにアップしたのを全部のclone、またはpullする機能 gistyを使うと簡単にファイル名と拡張子つきでポストできて、そのままローカルにclon

    gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH
  • Twitterをアイコンをへんな顔にするGreasemonkeyスクリプト - SWDYH

    twitter faceiconize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/36109 上の画像のような感じで、TwitterのユーザアイコンをTurn Your Name Into a Faceのアイコンに置き換えます。 画像を取得するのに、こないだつくったusericonsを利用しています。

    Twitterをアイコンをへんな顔にするGreasemonkeyスクリプト - SWDYH
  • コマンドラインからgistを使う - SWDYH

    defunkt's gist at master ― GitHub http://github.com/defunkt/gist/tree/master gistコマンドラインツール - ロックスターになりたい http://d.hatena.ne.jp/ku0522/20081024/1224855262 アカウントの設定 アカウントを設定しない場合、書き込みをしたときにanonymousgistになる。自分のgistとして登録したい場合、git configでアカウントの設定をする。設定に必要なのはgithubのユーザ名とAPIトークン。APIトークンはgithubのアカウントページで取得する。 Your Account ― GitHub https://github.com/account "Global Git Config"というリンクを押すと、下のようなコマンドが出てくるので

  • shimanto - SWDYH

    shimanto - SWDYH
    jazzanova
    jazzanova 2008/10/19
  • usericons - SWDYH

    http://usericons.relucks.org/ いろんなWebサービスのユーザーアイコンを手軽に取得できるサービスをつくりました。 使い方 例えば、Twitterのアイコンがほしい場合、以下のアドレスにアクセスします。 http://usericons.relucks.org/twitter/swdyh そうすると、ユーザーアイコンのURLにリダイレクトされます。 画像を表示したいときは、以下のようにします。 <img src="http://usericons.relucks.org/twitter/swdyh" /> → 同じように、 <img src="http://usericons.relucks.org/wassr/kotoriko" /> → とか <img src="http://usericons.relucks.org/flickr/youpy" /> →

    usericons - SWDYH
  • AutoPagerize0.0.14 - SWDYH

    AutoPagerize – Userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/8551 主にバグ修正です。 onscrollイベントの解除ミスを修正 nextLinkでvalueも見るようにした 継ぎ足しして高さがほとんど増えていない場合ストップを廃止、pageElementsの高さが小さい場合ストップに変更 サイドバーが長いページなどでエラーが出てしまっていたと思います。 お手数ですが、アップデートお願いします。

    AutoPagerize0.0.14 - SWDYH
  • MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH

    アップルさまの希望により記事を削除いたします。 僕自身は、あったことと感じたことをそのまま書いただけであって、 削除すべき内容ではないと思っています。 ※ 追記 1点、補足します。 アップルさまの担当の方の印象についての記述において、 不愉快な思いをさせてしまったのであれば、 その点についてお詫びいたします。申しわけありません。

    MacBook出火、13日(金)のこと - SWDYH
  • 1