タグ

関連タグで絞り込む (264)

タグの絞り込みを解除

dtpに関するjdashのブックマーク (390)

  • Blog vs. Media 時評 | 既成メディアとネットの拮抗、潮目が変わる

    << November 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> Dando's Site インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (32) 社会・教育文化 (86) 政治・経済 (93) ・健康・医療 (65) ネット (81) 科学・技術 (44) 資源・環境・災害 (16) 人口・歴史・スポーツ (16) Archives November 2010 (10) October 2010 (16

    jdash
    jdash 2013/11/23
    関西ウォーカーの社内制作に切り替えたら黒字化したって話はおもしろいな。更なるコスト削減は何か気になるけど(クラウド制作とか?)
  • ブログ

    ブログ Hello, World! コメント (0) | トラックバック (0) @niftyが提供する 無料ブログはココログ! メモ Google

    ブログ
    jdash
    jdash 2013/11/21
    なんかInDesignやらなにやらの便利そうなスクリプトがありそうなブログです。WindowsユーザーなのでJSで書いて欲しい(´д`)
  • 酷い写真をお手軽きれいに修正する、「応用ききまくり」のPhotoshopマスクワークテクニック

    酷い写真とは 今回はこんなの。 白い背景で 事務所の室内の蛍光灯で オートで これはもうダメ写真の王様や〜!ってな組み合わせです。 1.などは、ホワイトボード前で撮ってたりすると最悪通り越して極悪になります。 なぜか。 カメラのオート露出やオートホワイトバランス、最近のデジカメは「…?おおお!」と思うような高精度でキメてくれますが、 白い背景…→全体に白が多いため、カメラさんが「光が多いんだな、露出過多だな」と思って「暗くしようとする」 事務所の蛍光灯→頭のてっぺんから光があたる、トップライト状態。怪奇顔の下から懐中電灯の逆になる。あご引いたら顔が影になる。事務所ってそれほど光回らないんですよ。 顔が暗いのに背景白だから、明示的に露出を増やして「これは白背景だから白だよ、グレーにしないでね」、「これは顔だからもっと明るくしたいんだよ」とカメラを操作しなければいけないのに、そのままオートで撮

    酷い写真をお手軽きれいに修正する、「応用ききまくり」のPhotoshopマスクワークテクニック
    jdash
    jdash 2013/11/13
    Bチャンネル利用のマスク作成は便利そうだわー(いや、まぁ勉強会でも見たんだけど…)
  • イラレ変態さん達が集まってピラってめくれたシールを作ろう

    ihanaさんが作成しためくれたシールの作り方から、TLのイラレ職人さん達が作り始めた!作り方はみなそれぞれアプローチが違って面白いので、まとめました。空気感を伝えるためにつっこみさんの発言も入れております。

    イラレ変態さん達が集まってピラってめくれたシールを作ろう
    jdash
    jdash 2013/11/12
    最後のオチでカワココさんがさらっとクリッピングマスクを使ってやっているのがクールだぜ(趣旨が違うが)
  • British Airways Flight Attendant Turns the Tables on a Racist Passenger - CLARK LOG - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    jdash
    jdash 2013/09/21
    縦組みがおかしくなる問題は10月半ばのアップデートで、透明効果は年内修正予定とのこと
  • DTPやデザイン作業で使用するIllustrator・Photoshop・InDesign・Acrobatのバージョンは?(2013年9月)

    概要 このページではIllustrator・Photoshop・InDesign・Acrobatのソフトウェアにおいて、DTPでよく使用するバージョンのアンケートを行っております。 アンケートの回答受付期間は9月12日~9月30日を予定しております。

    DTPやデザイン作業で使用するIllustrator・Photoshop・InDesign・Acrobatのバージョンは?(2013年9月)
    jdash
    jdash 2013/09/12
    ご協力よろしくお願いします! Adobe Creative Cloudがどのくらい増えているのか楽しみですわ(暗黒微笑)
  • 長い文章だから読まれないのか。タイポグラフィの英知をDTPに学ぶ | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 活字離れが進み、コンテンツにおける「長文離れ」も進行しています。ちなみに「活字離れ」とは活版印刷から転じた、読書離れを意味する慣用句で、個人間での電子メールや「LINE」でのコミュニケーションは含まれません。と、わざわざ断りをいれなければ、「文字を見ている」ことを理由に「むしろ活字に親しんでいる」と、無知な主張をする若者が現れるほど活字離れは深刻です。 いっそすべてを短文にする……ことは不可能です。日テレビ

    長い文章だから読まれないのか。タイポグラフィの英知をDTPに学ぶ | 企業ホームページ運営の心得
    jdash
    jdash 2013/08/28
    Web担当者フォーラムでまさかの『「QuarkXPress」のエクステンション「しろふち君」』という文字列が…
  • Loading...

    jdash
    jdash 2013/07/18
    どわーすごい。解説アニメーションGIFがグッド。
  • 「K=100は濃い灰色!」「リッチブラックはC90% M90% Y30% K100%」で印刷関係者が騒然

    概要 ▶ PhotoshopVIPのK=100は黒ではありません? K=100は濃いグレー? リッチブラックはC=90, M=90, Y=30, K=100?…疑問に思ったので調べてみました。 K=100は黒ではありません。 Photoshopでやってしまいがちな10個の間違い - PhotoshopVIP 「Photoshopでやってしまいがちな10個の間違い」(PhotoshopVIP)で「K=100は黒ではありません」「K=100は濃い灰色」とあったので印刷関係者が騒然となった(一部)。 名指しはしていないけど、こちらのブログでも K100%は「濃いグレー」か? 日に限って言うならはっきりと、「いいえ。違います」 K100%はグレー???いいえ、「黒」です。それでもリッチブラックを使うなら… | やもめも とある。(違ったらすみません) 日と欧米ではブラックのインキの濃度が違う

    「K=100は濃い灰色!」「リッチブラックはC90% M90% Y30% K100%」で印刷関係者が騒然
    jdash
    jdash 2013/07/16
    id:Knoa さんの言う「下地のCMYを打ち消すための指定」はスミが自動でオーバープリントにする設定の印刷会社の時に有効。そうではない所ではデータ的にはK100だけでもノックアウトになるから下色は出ない。
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    jdash
    jdash 2013/07/15
    K100が濃いグレーとかリッチブラックの値とかが???なのでブログ書いた→ http://dtp.jdash.info/archives/52017720.html
  • 車車車く本牛勿 -Rollin' Real-: Photoshop:チャンネルミキサー使ってますか〜CMYK編〜

    というわけで、前回の基礎編からの続きです。 いよいよ実践に入ります。チャンネルミキサー以外でではきない作業を探すまず、これです。そうでなければ使い慣た方法でやるのがいいわけで。 前回ゆった「青い鳥を赤い鳥に」みたいなのをやってみましょうか。それにつけ、まずは他の調整機能で考えナシにやってみます。 最初に画像を2枚用意します。いじる用と目指す用。  練習段階ではなおさら、実際に見えてマネできるゴールがすぐ脇にあったほうがいいと思います。 同じ商品の色違いを並べて撮影した物とか、いいと思うです。  予算の都合で鳥は用意できませんでした。別にユニクロ推しではありませんが。。まず、双方の画像のチャンネルサムネイルを熟視。ヒストグラムではなくサムネイル。 色によってチャンネルごとのコントラスト分布というのがあるわけです。いま、なにげに大事なこと言ってます。この左のブツだけを選択して、右のブツの色をマ

    jdash
    jdash 2013/06/20
    これはわかりやすい。ってか、この靴下持っているわw 特定色域の相対値・絶対値って絶対値じゃ無いと動かしづらいかなーって思う人。
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    当は実力ある政治家なのに顔で損している人っていませんか? 海外では政治家が若々しさをイメージさせるために、美容的な治療を行っているのは珍しいことではありません。しかし、日政治家は顔に対するイメージ戦略は取っていないと判断せざるえません。 顔で損している政治家例えば若い時は将来の首相は確実とされ、当時の旧習にとらわれた高齢政治家・財界人を力でねじ伏せ、アメリカの信頼を取り付けた剛腕の小沢一郎議員なんて、朴訥としたしゃべり方の当はいい人なのかもしれません。 私の友人も数名小沢氏の魅力にひかれて政治家になっていて、今でも小沢氏に可愛がっていただいているそうです。友人から聞こえてくる小沢氏はマスコミのとらえるイメージと違って優しい気遣いのできる愛されるキャラクターであるとともに尊敬できる人物であるのは間違いないようです。 しかし、政争にまみれどちらかというと悪役キャラクターとしてマスコミか

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    jdash
    jdash 2013/05/15
    美容整形の専門家が小沢さんの顔の修正(物理)を考えるとこうなるというモノ。治療なのでPhotoshopみたいに何でも自由にという所ではなく現実に即しているのが興味深い。切り口がおもしろく必見。
  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
    jdash
    jdash 2013/05/08
    Adobe公式ブログより『白のオーバープリント処理を無条件に破棄にするのが一番なのかもしれませんが…』はい、そうですよ~。なんでそこまで行って何とかならないのかなぁ…。
  • Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

    ホーム > 出力の手引きWeb > Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応| 2013年05月08日 | Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応 いわもとぶろぐで紹介された、Illustrator CCにおける印刷業界向け新機能である、白のオーバープリント対応について、こちらでは詳しくご紹介します。 Illustrator CC (17.0)では、白のオーバープリントに対する改善が行われています。白ノセがなくなれば、どうでもいい情報なのですが… この改善によって、データ書き出し時に白のオーバープリント属性を解除してデータを保存することができる様になります。 編集中のデータ上では、白のオーバープリント属性が残っているので、その点を留意しておく必要

    jdash
    jdash 2013/05/08
    Illustrator CC「ドキュメント設定」→「出力で白のオーバープリントを破棄」ができる様に!!! ナイス! 『保存時に破棄するより「白へのオーバープリントは設定できない」という対応の方がいいと思う』まぁねw
  • Indesign cs6 ドキュメントサイズの変更に注意:DTPつまずき日記:So-netブログ

    jdash
    jdash 2013/04/30
    InDesignでドキュメントサイズを変更するとマスターページのオブジェクトやデータ結合がずれたり、ブックレットがプリントできないようだ。怖い。
  • INDD 2013 Tokyo(spring)に行ってきた(第3セッション感想) - chalcedony_htnの日記

    はいこんばんは。 先週の土曜日はInDesignの祭典、INDD 2013 Tokyo (spring)に行ってきました。セミナーのレポートとか最近サボり気味なんですが、今回は自分の業務にダイレクトにつながる内容だったので、せっかくだから俺は赤い扉を選感想など書いてみようと思います。他の2セッションについても書こうと思ったのですが力尽きましたごめんなさい…… 感想なので、内容のまとめではありません。内容については当日のTwitterの様子がまとめられたTogetterがあるのでそちらを。 http://togetter.com/li/464817 うわっ……私のpost、多すぎ……?(例の顔で 第3セッション:多ページ作成でのInDesignテクニック テクニカルドキュメント、いわゆる「トリセツ」を日々制作されている西村さんが、あかねさんを相棒に多ページのドキュメントを大量に処理する場合の

    INDD 2013 Tokyo(spring)に行ってきた(第3セッション感想) - chalcedony_htnの日記
    jdash
    jdash 2013/03/05
    なかなかセミナーではなさそうな内容のセッションだったみたいですね。書籍「逆引きInDesignでトリセツを作る」でないかな(業務には関係無いけど).ビデオセッションって今でも申し込めるのかな? @indd_jp
  • アドビシステムズ、Adobe Creative Suite 6のパッケージ販売を終了へ | NEWS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Apple Premium ResellerのMacCollection Akibaが、Twitterで、アドビシステムズのAdobe Creative Suite 6パッケージ版が生産終了し、在庫限りとなったとツイートしています。 なお、学生・教職員個人版と、ElementsシリーズやLightroomのパッケージ版は継続販売されるそうです。 パッケージ版の店頭在庫終了後は、サブスクリプション版(Creative Cloudなど)のみの販売となるとツイートしています。 Adobe Creative Suite 5.5: Not just a dot releaseで製品サイクルは18ヶ月であることが明らかにされているため、次のAdobe Creative

    アドビシステムズ、Adobe Creative Suite 6のパッケージ販売を終了へ | NEWS | Mac OTAKARA
    jdash
    jdash 2013/03/04
    んー、これ漏れすぎなの? DL販売(Adobeストア直販)があるんじゃないの?と言ってみる。MSだってそういう感じなわけだし。微笑ましく見守りたい案件。
  • 大阪DTPの勉強部屋 第12回勉強会(前半) #oskdtp012

    まとめ 大阪DTPの勉強部屋 第12回勉強会(後半) #oskdtp012 大阪DTPの勉強部屋 http://www.osakadtp.com/ 第12回勉強会 http://www.osakadtp.com/?p=1912 ■場所 クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町 ■定員 各日申込先着 72名 ※定員を超えて以降の申込の場合はイス席のみ(机無し)に。 ■2月23日 □Session 1「ADPS(Adobe Digital Publishing Suite)でiPadで見られるポートフォリオを作ってみよう」 スピーカー:樋口泰行氏 □Session 2 カラーマネジメント【後編】 スピーカー:島崎肇則氏 ■2月24日 □Session 「数式組版の初歩」ルールとスタイルを学ぶ スピーカー:木枝祐介氏 7590 pv 32 3 users 3

    大阪DTPの勉強部屋 第12回勉強会(前半) #oskdtp012
    jdash
    jdash 2013/02/25
    Togetterのタグがひどいw 色々な要素が入り交じる濃いセッションですな。
  • Photoshop 1.0のソースコードが公開・無料ダウンロード可能に

    Adobe Photoshop 1.0のソースコードがComputer History Museumで公開・無料でダウンロードすることが可能になりました。Photoshopは1987年に当時大学生であったトーマス・ノールさんが開発、AppleとAdobeに見せたところAdobeがライセンスを取得し、1990年にバージョン1.0が発売されました。現在から20年以上前に作られたソフトなのですが、そのバージョン1.0.1に使われた12万8000行に及ぶ179個のファイルを見ることができるようになっています。 Computer History Museum | @CHM : Adobe Photoshop Source Code https://computerhistory.org/blog/adobe-photoshop-source-code/ こちらが開発を行ったトーマス・ノールさん。Ph

    Photoshop 1.0のソースコードが公開・無料ダウンロード可能に
    jdash
    jdash 2013/02/15
    もちろんMac版。ってかソースがあればコンパイルしてIntelMacでも動くん? 動かない様な気がするなぁ。(PowerPCの時代でもないし…もっと前のCPUなので)
  • Creative Cloud Connectionにやられました。 - 印刷通販運営日誌

    昨年のある時期からネット絡みのブラウザやメーラーや2chブラウザまで挙動がおかしく、モッサリしてエラーが頻発するようになって困惑していました。プロバイダーに問題があるのかと思い問い合わせたり、ブラウザの設定等も疑い、セキュリティーソフトの設定も幾たびも見直しましたが効果無しでした。ウイルスやスパイウェアの可能性も疑い除去ソフトをいくつも試したりしたものの効果がなく当に困っていました。スピード測定だけは以前と変わらない速度が出ているだけに困惑の度合いは深かったです。 再度、タスクマネージャを凝視していろいろオフにしてようやく原因が分かりました。Creative Cloud Connection ←こいつが原因でした。これの同期をオフにすると以前のようにサクサクの環境が帰ってきました。 これを自らの意志でインストールした記憶がなかったのですが、Creative Cloudを利用している手前、

    Creative Cloud Connectionにやられました。 - 印刷通販運営日誌
    jdash
    jdash 2013/02/09
    認証を確認するためのアプリか。ネットワークの帯域を占有しているのか。ふむふむ。