jean1977のブックマーク (43)

  • 『原子炉は原爆つくるための装置、核分裂は本質的に核兵器のもの-小出裕章さんが指摘する原発の真実』

    昨日、池田信夫さんがライブドアBLOGOSに「原子力への偏見と発見」という記事 を書いています。その記事の冒頭には、「朝日新聞は『原発と原爆は同じだ』という非科学的なキャンペーンを執拗に続けている。人々の恐怖に迎合して新聞を売る彼らのやり方は、戦時中の報道と同じように歴史の裁きを受けるだろう」とあります。 「原発と原爆は同じだ」という言葉で思い出したのが、京都大学原子炉実験所助教・小出裕章さんの言説です。9月22日に津田塾大学で「原子力=核を選んだ世界の末路」と題した小出さんの講演が行われました。以前、このすくらむブログで、「原発なしでも電力は足りている-京都大学原子炉実験所助教・小出裕章さんの主張」 を紹介したときに、小出さんご人からメールをいただいてそのときからすっかりファンになっていたので一度直接お話をうかがいたいと思って参加したわけですが、その甲斐あって講演と質疑応答含めて4時間

    『原子炉は原爆つくるための装置、核分裂は本質的に核兵器のもの-小出裕章さんが指摘する原発の真実』
    jean1977
    jean1977 2011/10/10
    ここが取り上げたってことは、色々と想像できるなぁ 阿呆に「本質的」とか使われるとイラッとするw
  • iPhone4Sの回線をauかSoftbankかお悩みの方へ

    10月7日にiPhone4Sの予約が開始しました。 僕も先ほどSoftbankのオンラインショップで予約してきました。 せっかくauも出るのでauへの乗り換えも検討したのですが、色々考えた末にSoftbankに留まることにしました。いくつか要因があるのですが、かいつまんで言うとだいたい次の通り Softbankの方が月々の使用料が安い(500円ぐらいだけど) メールアドレス(@softbank.ne.jp)が変わるのが嫌だった SMSとMMSが来年1月まで使えないのは微妙だった(※追記あり) 僕の周りはソフトバンクユーザ(タダトモ)が多かった 別に言うほどSoftbankの電波状況に不満がなかった Softbankのビジネスモデルを丸パクしたauが今一好きになれなかった 「新800Mhz問題」を棚上げして「つながる」を連呼するauが今一好きになれなかった 今まで散々「Android au」

    iPhone4Sの回線をauかSoftbankかお悩みの方へ
    jean1977
    jean1977 2011/10/09
    数字で言ってるように見せてるけど、全く数字で説明してないところが孫のプレゼンと同じだな
  • 猪子寿之・チームラボ社長――「その男、凶暴につき」!“ヤバイ日本”建設大綱[上](3) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    猪子寿之・チームラボ社長――「その男、凶暴につき」!“ヤバイ日”建設大綱[上](3) - 10/04/16 | 16:20 高級紙「ル・モンド」が絶賛し、たまたま、パリを訪れていたタワーズワトソンの淡輪も、実物を見て圧倒された。「猪子は天才。世界トップ級の頭脳の可能性がある」。同時に、半ば気で心配している。「天才だから飛びすぎている。隠しておきたかった。世間に露出させることが、いいことなのか悪いことなのか」。 ないない尽くしの“構造” 夏休みの自由研究  猪子のどこがヤバイのか。猪子は言う。「事業とか経営とか、あんまり考えてないんですよ、正直言うと」。謙遜のようで、謙遜でない。  猪子によれば、経営学ももろもろの戦略論も、すべて情報化社会以前に構築されたコンセプトだ。ゆえに賞味期限が切れている。なぜか。  情報化以前は、売るためには、消費者に商品を知ってもらうこと、大型店舗に商品を置い

    jean1977
    jean1977 2011/08/23
    浅い
  • 「麻生太郎元首相に会いたい」 ノルウェーテロ犯の理想郷は日本だった

    ノルウェーで起きた爆弾と銃乱射の連続テロ事件の容疑者と日の意外な「接点」が明らかになった。容疑者が書いた1500ページにも及ぶ文書の中に、日こそが理想的な政治体制を持つ国だとの記述が見つかったのだ。 さらに「会ってみたい人物」の1人として、麻生太郎元首相の名を挙げている。日のどこにあこがれを持ったのか。 ネットに1500ページ「反イスラム」呼びかけ 76人の犠牲者を出したノルウェーのテロ事件の犯人として逮捕された、アンネシュ・ブレイビク容疑者。事件を起こす前、インターネット上に「2083:欧州独立宣言」と題した1500ページの文書を公開していた。反イスラムを掲げ、ノルウェーのイスラム系移民受け入れ政策に反発していたというブレイビク容疑者は、この文書の序盤で「多文化主義、つまりは文化的マルクス主義に基づいた政治信条を排除しなければ、西欧諸国のイスラム化は避けられない」と独自の理論で読者

    「麻生太郎元首相に会いたい」 ノルウェーテロ犯の理想郷は日本だった
    jean1977
    jean1977 2011/07/26
    どうして麻生さんだけ名前を挙げてるの?と思ったらJcastか
  • 【もうだめ猫の国】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた

    ■編集元:ニュース速報板より「【司法崩壊】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた」 1 依頼6(関西地方) :2011/05/28(土) 08:26:06.65 ID:jKin5dl20● ?2BP 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染 四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許 可取り消しを求めた2つの裁判で、原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか―」 【Digest】 ◇東芝天下りの最高裁判事・味村治

    jean1977
    jean1977 2011/05/29
    自分の知識、印象だけで物事を判断するバカの好例 良い子は知らない、分からないことは調べて考えてから判断しようね
  • 『国家公務員は民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 上の表は、国家公務員と民間正規労働者の年間給与を比較したものです。国家公務員の年間給与は、『人事院月報』(2010年9月号No.733)の111ページに掲載されている国家公務員[行政職(一)]の2009年の年間給与で、すべての手当が含まれた額です。民間正規労働者の年間給与は、厚生労働省統計情報部編『賃金センサス――平成21年賃金構造基統計調査』(※最新の統計です)の4ページに掲載されている2009年の民間企業(全産業)の正規労働者の残業代を一切含まない年間の所定内給与額です。 年齢区分が違いますが、国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して、民間労働者20~24歳は291万5700円ですから、国家公務員の方が年間給与は低いですし、国家公務員50歳の715万40

    『国家公務員は民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい』
    jean1977
    jean1977 2011/05/19
    国家公務員よりも地方公務員が癌だと何度言えば・・・
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」

    1 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (兵庫県) 2011/04/28(木) 20:33:04.48 ID:5X2mtSx30● ?2BP(2) 東京電力の清水正孝社長は28日午後、常務以上の役員報酬を50%カットすることについて、「50%カットは、大変厳しい数字と考えている」と東電店で報道陣に語った。 海江田経産相は同日午前の記者会見で役員報酬カットなどについて「まだ足りない。今の世論、国民感情も考えて欲しい」と述べていた。清水社長は一段のカットについて「現時点では未定」と明言を避けた。 東電は今月25日、福島第一原子力発電所事故の損害賠償費用を捻出するため、常務以上の役員の年間報酬を50%、執行役員は40%、管理職は年収の25%、一般社員は20%を、それぞれカットする人件費抑制策を発表していた。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20

    jean1977
    jean1977 2011/04/29
    役員報酬が半分なら、前年度の住民税の支払いでだいぶ消えるんじゃないかな 所詮サラリーマン経営者だからキャピタルゲインもないしね で、監督官庁の大臣には何の責任もないと思ってるの?
  • 孫正義 on Twitter: "人生とは何か。本業とは。使命とは。 震災以来悩んでいます。RT @erdbeere_15 孫さんがニュースに☆RT @WSJJapan http://on.wsj.com/g3AbQ4"

    人生とは何か。業とは。使命とは。 震災以来悩んでいます。RT @erdbeere_15 孫さんがニュースに☆RT @WSJJapan http://on.wsj.com/g3AbQ4

    孫正義 on Twitter: "人生とは何か。本業とは。使命とは。 震災以来悩んでいます。RT @erdbeere_15 孫さんがニュースに☆RT @WSJJapan http://on.wsj.com/g3AbQ4"
    jean1977
    jean1977 2011/04/27
    こういう見せ方に容易に騙されてしまう人が想像以上に多い
  • 「停電で弱者が死ぬ」!?馬鹿言うな、お前らが殺すんだろ: どいつもこいつもいっぺん死ね

    更新をサボっている間に大地震が起きて福島の原発が盛大にぶっ壊れました。反原発な人は当然「だから反対してたのに」と言ったわけですが、コレが原発推進派(つーかもうコレ「信者」じゃないの?)の癇に障るらしく「ここぞとばかりに得意がるとは不謹慎」「建設的でない」などというむちゃくちゃな理屈でこれを糾弾しようとしていまして、余りの馬鹿らしさに失笑を禁じ得ませんでした。 さて、この人たちは震災から一月が経過して「じゃあ今後日のエネルギー政策はどうするか」みたいな話が出て来た時に、またぞろ滅茶苦茶な理屈を捏ねています。曰く「原発を全部止めたら電力供給が7割に減る。夏場にエアコンの使えない弱者が死んでしまう」だそうで、開いた口がふさがりません。どうもこの連中にとっての「弱者」は「原発を止めた結果の電力不足でエアコンが使えずに死ぬ人」と定義されるようです。去年の夏の猛暑では生活保護の受給者や老人などがエア

    jean1977
    jean1977 2011/04/17
    極端な意見だけを捕まえてレッテル貼りするのって生産的じゃないよね
  • 池田信夫 on Twitter: "彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也…きりがない。 RT @sukuraia: 今回の震災では二階堂ドットコム、きっこ、勝谷や秋元貴之辺りがとりわけ酷いデマを流しているようですね。デマ発生源になっているのが上杉隆"

    彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也…きりがない。 RT @sukuraia: 今回の震災では二階堂ドットコム、きっこ、勝谷や秋元貴之辺りがとりわけ酷いデマを流しているようですね。デマ発生源になっているのが上杉隆

    池田信夫 on Twitter: "彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也…きりがない。 RT @sukuraia: 今回の震災では二階堂ドットコム、きっこ、勝谷や秋元貴之辺りがとりわけ酷いデマを流しているようですね。デマ発生源になっているのが上杉隆"
    jean1977
    jean1977 2011/04/17
    言っていることは正しいが、本人も同類なところが困る
  • 佐々木俊尚 on Twitter: "原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM"

    原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM

    佐々木俊尚 on Twitter: "原発廃止を口に出すのは簡単だし時流に乗ってるだろうが、代替はどうするのか?問題。何だってリスクはある。/完ぺきに安全な手段を求める前に確認しておきたい、現存する代替エネルギーの問題点いろいろ http://t.co/GHpY7HM"
    jean1977
    jean1977 2011/03/23
    佐々木さんの言い方はともかく、代替手段なく撤廃・反対を叫ぶ人がおかしいってことは正しい
  • http://www.gsv.co.jp/contact/

    jean1977
    jean1977 2010/09/27
  • http://www.gsv.co.jp/

    jean1977
    jean1977 2010/09/27
  • 「人口オーナス」から導かれる新常識 求められる「正統的な経済政策」への真剣な取り組み:日経ビジネスオンライン

    の経済社会のこれからの長い将来を展望した時、もっとも大きな問題が人口問題だということについては多くの人が同意するでしょう。 では、人口変化はなぜ問題となるのでしょうか。そしてそれにどう対応すべきなのでしょうか。ここではこうした問題を「人口オーナス」という概念を使って考えてみることにします。この概念を使うと、人口問題についていくつかの新しい常識が浮かび上がるとともに、この人口オーナスこそが日経済の長期的課題の原因だということが分かってくると思います。 人口オーナスとは何か? 読者の皆さんは「人口オーナス」とは聞き慣れない言葉だと思うでしょう。これは「人口ボーナス」という概念の逆の概念として出てきたものです。 人口ボーナス・オーナスという考え方は、従属人口指数という概念を使って説明するのが便利です。人口は「生産年齢人口」と「従属人口」に分かれます。生産年齢人口は、15歳から64歳であり、

    「人口オーナス」から導かれる新常識 求められる「正統的な経済政策」への真剣な取り組み:日経ビジネスオンライン
    jean1977
    jean1977 2010/09/10
    結論がイミフ。今更な話題と曖昧すぎる表現。データを示すのは有意義だけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    jean1977
    jean1977 2010/09/10
    ノリで土下座しろなんて言うからw しかも公共の場で
  • http://www.amakiblog.com/archives/2010/08/28/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    jean1977
    jean1977 2010/08/28
    おいおい、偉そうなこと言ってるけど、こいつダメ過ぎるだろ
  • 企業にとって必要不可欠な人材と惜しいけど残念なエリート就活生の違い|ガジェット通信 GetNews

    今回はハナさんのブログ『Creative Life』からご寄稿いただきました。 企業に取って必要不可欠な人材と惜しいけど残念なエリート就活生の違い (主に)一流大学卒の人に多い、そこそこ優秀で能力はあるものの、残念な就活生は少なからずいます。経営者や人事の方から話を聞いた上での経験則ですが、特に意識が高いとされている学生にその傾向は顕著だと思います。 何を隠そう自分も就活初期には“惜しいけど残念な就活生”の特性をいくつか備えていて優秀でもないのに残念な就活生ではありましたが、色々な人と出会う中でそれが少しずつ矯正されていったように感じており、このエントリは自戒も込めて書いていたりします。 *********** 惜しいけど残念なエリート就活生 ・地に足のつかないポジティブさ ・自分自身を必要以上に大きく見せようとしている ・確固たる自分の考えを持つ反面、それと異なる他人の意見を受け入れよう

    企業にとって必要不可欠な人材と惜しいけど残念なエリート就活生の違い|ガジェット通信 GetNews
    jean1977
    jean1977 2010/08/12
    たしかにごもっとも。ただし、そうは言うけど実際に最初の2つを区別するのは難しい。さらに、この条件を満たす社会人(人事含む)がどんだけいることか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jean1977
    jean1977 2010/08/09
    感覚的には分かってるけど、実証されているのかどうか。実は全然違うって事もありうる。
  • 楽しい仕事と生活のための仕事 : 金融日記

    経済学のモデルなんかではほとんど考慮されることがないのだけれど、実は僕たちの人生においてものすごく大切なことがある。 それは仕事には楽しい仕事と生活のための仕事のふたつがあるということだ。 セクシーな仕事と請求書を払うための仕事経済学では個人は消費すると幸せになれて、たくさん消費するために生きているとされる。 労働をするのは、消費するためにお金が必要でそれを稼ぐためだ。 しかしこの簡単なモデルは僕の実感でもぜんぜん正しくない。 僕はものすごく高いレストランに行ってもそれ自体にはほとんど幸せを感じない。 ブランド物をたくさん買っても同様に幸せを大して感じない。 しかし一部の仕事、つまり労働にはあらゆる消費を超える幸福の源泉があるような気がする。 世の中にはすごく面白い仕事というのがあるし、反対に面白くないけど生活のためにやらなければいけない仕事がある。 簡単な例をあげると、歌をうたうのが

    楽しい仕事と生活のための仕事 : 金融日記
    jean1977
    jean1977 2010/08/09
    長い割に内容が薄くない?
  • 組織目標と個人目標の順番 - Chikirinの日記

    組織に所属する人は、「組織の目標達成にどれだけ貢献したか?」という視点で評価されます。 企業が売上 100億円という目標をたてれば、部門目標はそれにそって決められます。 営業部門は「組織全体で 100億円の売上を達成するため、去年より販売数を 2割アップ!」という目標をたて、 開発部門は「組織全体で 100億円の売上を達成するため、競合品と差別化でき、値崩れしない新商品をボーナス商戦までに開発する!」という目標をたてるわけです。 その後、目標はさらに分解され、個人目標が立てられます。 営業部門のA課長は「営業部全体で去年より 2割たくさん売るために、うちの課では○○社と○○社と○○社に○台ずつ納入するぞ!」みたいな目標をたてます。 このように、組織目標は→部門目標→個人目標と分解され、組織に所属する全員が自分の目標を達成すれば、部門目標が達成され、最終的には組織目標が達成されます。 組織に

    組織目標と個人目標の順番 - Chikirinの日記
    jean1977
    jean1977 2010/08/06
    いつも思うけど、「国」というものをどう定義してるかで全く考えが違ってくるはず。国体だの国家だの、そういうものとして考えるとこうなるんだろう。自分の子供、家族、周囲の人々の総体だと考えれば、全く変わる。