タグ

2012年1月14日のブックマーク (4件)

  • 鶏むね肉の激ウマ料理まとめ

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ 2012年01月14日10:00 カテゴリレシピ ※スレタイ「鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理」より。 スポンサード リンク 4:ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 13:33:46.25 ID:H9n5fK/t0 過去スレより炊飯器調理 20 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/06(水) 01:35:24 ID: Qm+O3J0X0 787 ぱくぱく名無しさん New! 2006/12/05(火) 11:19:26 ID:hiRwnmCF0 1回目 http://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/ 鶏肉を炊飯器で煮た(?)もの。 これはうまいらしい。 これ超ウマイ 79 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/21(木) 02:25:11 ID:

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ
  • 永世棋聖コンピューターに敗北 NHKニュース

    永世棋聖コンピューターに敗北 1月14日 17時18分 日将棋連盟会長の米長邦雄永世棋聖とコンピューターとの将棋の対局が14日、東京で行われ、コンピューターが勝ちました。 男性のプロ棋士が公式の対局でコンピューターに敗れたのは初めてです。

  • 16世紀の情報革命

    ANECDOTA  16世紀の情報革命 1517年10月31日、北ドイツの小都市ヴィッテンベルクで、神学教授ルターが『95ヶ条の論題』なる意見書を城教会の扉に打ちつけた。このことが、キリスト教世界をプロテスタント(新教)とカトリック(旧教)とに二分する宗教改革の口火を切ったことはよく知られている。 それにしても、宗教改革は不思議な歴史事件である。一介の修道士にすぎないルターが、なぜカトリック教会と皇帝カール5世の連合という巨大な敵に挑戦できたのか。そして、千年もの間あらゆる異端を葬り去ってきたカトリック教会が、なぜプロテスタントを抹殺できなかったのか…。 この疑問にはもちろん、いくつもの答えが用意されている。カトリック教会の腐敗と権威の低下、新興市民層のニーズに合ったプロテスタントの教義、教会権力に対する世俗権力の反発、オスマン帝国の進出やフランス対ハプスブルク家といった国際情勢…。しか

    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/01/14
    グーテンベルク
  • 今年のキーワードは「見限る」 - Chikirinの日記

    年末に取材を受けたプレジデント誌 2012年 1/2号 で「今年のキーワード」を教えてくださいと言われ、ちきりんは「見限る」と答えました。 昨年来、多くの人がいろんなものを“見限り始めた”と感じたからです。 日人は世界で稀なほど“お上”や“権威あるメディア”への信頼度が高い国民ですが、昨年起こった福島の原発事故を経て、いよいよそれらを「見限った」人も多いでしょう。 将来、他の原発で何か起こった時、政府やNHKが「爆発はしません!」「メルトダウンなんてありえません!」、「直ちに健康に影響はありません!」と連呼しても、それを素直に信じる人は相当少なくなりそうです。 原発事故は、霞ヶ関、永田町、そして経団連を含めた既存の政治体制、日の権力当事者に対する不信感も大きく増幅させました。 それにしても、原発事故が起こった時、リーダーシップの“リの字”も見せなかった監督官庁、経済産業省にはあきれまし

    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/01/14
    「捨てる勇気」「見限る判断力」