タグ

バナーに関するjed_leeのブックマーク (6)

  • バナーデザインの制作フローやレイアウト、参考になるエントリー・デザインギャラリーをまとめてみました - NxWorld

    バナーデザインは決められた領域内でどれだけユーザーやターゲットの目にとまるようなデザインにできるかが重要になってきます。 デザイン制作したことあるなら一度は経験したことあると思いますが、領域が決められているけどその中でしっかり伝えたい内容を目立たせる必要があるので、何度もレイアウトを調整したり、結局時間をかけて完成してもいまいちな出来になってしまったりなんてことも...。 そこで今回は、バナーデザインをするにあたって覚えておきたいレイアウトやデザインパターンをはじめ、効率良く制作していくことができる制作フロー、特に新米デザイナーさんなどには非常に参考になると思うので是非目を通して欲しいエントリー、インスピレーションをもらえるバナー関連のデザインギャラリーといった、バナーデザインの制作に関連することをまとめてみました。 バナーデザインの制作フロー 後ほど紹介するエントリーでこのような内容に関

    バナーデザインの制作フローやレイアウト、参考になるエントリー・デザインギャラリーをまとめてみました - NxWorld
    jed_lee
    jed_lee 2016/01/27
    役割に応じて集約と波及のバランスを取りつつ、限られたエリアで広告展開をするバナー制作はなぜか常に心躍る。さすがに展開している参考例のレベルが高い。
  • スライドバナー/カルーセルに必要なのは「切り替え矢印」ではなく「ラベル」

    [対象: 中級] スライドバナーやローテーションバナー、カルーセルなどいくつかの呼び名がありますが、横方向にスライドして切り替えるタイプのパーツがあります。 見た目は格好いいのもののユーザーエクスペリエンスの観点から見ると決して好ましいものではありません。 「自動的に切り替わるローテーションバナーを使うべきでない」と以前にこのブログで解説しました。 しかしもっと言ってしまえば、自動切替でなく手動切替であってもスライドバナーは使うべきではないようです。 300万の訪問のうちスライドバナーをクリックしたのはわずか1%だったとの結果がある調査で出ています。 それでもスライドバナーをどうしても使いたいウェブデザイナーのために、スライドバナーのベストプラクティスをここでは紹介します。 Googleで、ウェブのパフォーマンスアップを専門にしているディベロッパー・アドボケートのIlya Grigorik

    スライドバナー/カルーセルに必要なのは「切り替え矢印」ではなく「ラベル」
    jed_lee
    jed_lee 2015/10/08
    ローテーションスライドやバナーではナビ設置よりもサムネとかの具体的の方がいいよ。という説明のためのメモ。
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    jed_lee
    jed_lee 2015/06/02
    素早く高品質なバナーを作成する記事。教育用、必ずコンセプト構築 / 理解を最終目標にしてもらう。
  • バナーデザインのコツ11選!初心者が気をつけるべきポイント、ビフォーアフターも紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    はじめまして。デザイナーののっちです。 好きな業務の1つがバナー制作なのですが、最初の頃は「決められた空間に文字と画像を詰めて、さらには綺麗に見せて……」と、まるでジグソーパズルのようなあの作業にもの、すごーーく時間がかかっていました。これは新米デザイナーなら、誰でも一度は通る道だと思います。 そこで今回は、新米デザイナーが知っておきたい“美しい”バナーを“効率的”に制作するためのフローについてまとめます。 独学でつまずいていませんか? バナーデザインの作り方を効率的に学びたい、プロに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGでもWebクリエイター育成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」を運営しております。「今すぐスクールの概要を知りたい!」という方は、ぜひこちらより資料をご請求ください。 ※この記事は2022年2月に編集部が情報を更新し

    バナーデザインのコツ11選!初心者が気をつけるべきポイント、ビフォーアフターも紹介 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    jed_lee
    jed_lee 2014/11/09
    バナー作成の参考に。今さらかもしれないが、やはり人に説明をしたり教育のシーンで考え方、取り組み方を共有する際に使えそうなのでメモ。
  • 初心者でも「45分」で作れる! 高品質バナーの作り方! | LISKUL

    広告バナーって「ひとつや2つくらいすぐできるだろう」と思っていても案外時間がかかってしまいますよね。 Webサイト制作と同じように配色やレイアウトなどの一つひとつに迷ってしまう方も多いと思います。 実は私も最近までバナーを制作するのに2時間以上かかっていました。しかし「どうすれば速く簡単にバナーを作るのか」を繰り返し試行錯誤する中でやっと見つけたのがこの方法です。この方法を身につければ誰でも1時間足らずで効果の高いバナーを量産することができると思います。 各制作ステップの見出しの横に実際にその作業にかかった時間も記載していますので、これをひとつの制作時間の目安として参考にしてください。 またこれまでに公開しているバナーの基ルールやレイアウトの記事も紹介しておりますので、そちらも合わせてご覧いただけるとバナーに関する理解も深まると思います。 コンバージョンする!高品質なバナー作成方法 そも

    初心者でも「45分」で作れる! 高品質バナーの作り方! | LISKUL
    jed_lee
    jed_lee 2014/08/29
    バナーの作り方おさらい。特に要素配置とモノクロ化は重要。
  • WEBサイトの実例から見る、テイスト別バナーデザインまとめ | ウェブ戦略・コンサルティング UNIONNET Inc.

    2014.03.12 少し暖かくなってきたような…そうでないような…。 ツーリングの季節がやってきました。 どうも、丸山です。 きたる3/21~23は大阪モーターサイクルショーです。 今年も「赤い服」で出陣するので、僕を見かけた方は積極的に声をかけて下さい。 さて、今回はバナーデザインについてのお話。 バナーデザインに特化した「まとめサイト」という類は、このWEB上にたくさんありますし、今更感があるかもしれません。 しかし比較的リスティング広告寄りなモノが多いのかな?と感じます。 そこで今回はそういった広告バナーではなく、一般的なWEBサイトで活用されている「バナーデザイン」をテイスト別に紹介してみたいと思います。 それぞれの視覚効果や利点も合わせて参考にして下さい。 テイスト別バナーデザイン 目次 シンプルなバナーデザイン オーソドックスなバナーデザイン 円形を利用したバナーデザイン 縦

  • 1