jen1のブックマーク (10)

  • 【勉強会】Service Design Night Vol.1「デザイナー、事業企画者と考えるサービス開発プロセス」 - Curiosity

    ひさしぶりに勉強会へ参加したので議事録かきました!(そしてひさしぶりにブログにログインしました) 概要 http://service-design-night.connpass.com/event/26986/ 日時:2016年3月2日 19:00〜22:00 場所:Tech Lab Paak(渋谷) 概要:「デザイナーと事業企画者それぞれの視点で、組織・チームとしてデザイン思考を上手く活かし実践するために何をすべきか、登壇者と来場者でディスカッションを通して、プロダクト開発に関わる人々のデザインへの理解を深め実践へ活かしてもらう」 Keynote「ビジネスの成長におけるデザイナーの役割とは」 株式会社グッドパッチ 取締役 村越悟氏 企業はなぜデザインを必要とするのか speakerdeck.com 「経営はデザインを中心に据えて行われるべきだ」エムテド 田子)という言葉に共感している。だ

  • Sketch買ったばかりのプログラマがアイコンデザインに挑戦してみたメモ #tryswiftconf - その後のその後

    「try! Swift」2日目のセッション "Live Design:🎙🎨" (日語タイトル:ライブデザイニング)で、Sketchを使ってサクサクとアイコンをつくっていく過程を見て、 Sketch使いやすそう。買おう。 #tryswiftconf— Tsutsumi Shuichi (@shu223) 2016年3月3日 と思い *1、さっそくダウンロードして同じ手順をなぞってみることにしました。 Sketch - Professional Digital Design for Mac ちなみに購入する気満々だったのでこういうタイトルにしたものの、Free Trialで30日間は無料で使えるようです。 @niwatako さんの聞き起こし記事を参考に手順をなぞっていきます。 try! Swift ライブデザイニング:🎙🎨 #tryswiftconf Day2-10 - niwat

  • ハッカソンマスター石崎仁一はカリスマか?ペテン師か?

    現在多くの記事で叩かれ炎上しているハッカソンマスター石崎仁一だが、氏はカリスマなのかペテン師なのか? 氏のスキルへの批判は多く http://anond.hatelabo.jp/20160229224553 では詳細に分析がされている。 だがハッカソンで多くの賞を受賞しているのは間違いないし、それは簡単なことではないだろう。 そのスキルを検証してみたいと思った。 検証する内容は、2/27・2/28に開催された「声優ハッカソン~楽天アプリ市場xUnity共催 Rakkathon in Tokyo 2~」のプレゼン内容だ。 このハッカソンでハッカソンマスター石崎仁一は最優秀賞を受賞している。 https://www.facebook.com/jinichii/posts/952836734812518?pnref=story さらに審査員のブログでは 「今回最優秀賞を受賞した作品のデモは完璧で

    jen1
    jen1 2016/03/03
    なぜこんなに敵がいるの?
  • GIANTS HACKATHON

    近年スポーツにもっとITを取り入れて、より高度にスポーツを楽しむ、もしくはスポーツビジネスを活性化するための「SportTech(スポーツテック)」が世に出てきました。 データ解析、IoT、ウエアラブル、そしてコグニティブといったテクノロジーが今までと違う形でスポーツを盛り上げることができるようになっております。 そこで、日IBM、サムライインキュベートは、「ITを通じて野球の楽しさを、もっと多くの人に伝えたい!」という思いから、読売新聞社、読売ジャイアンツ、データスタジアムの協力を得て、「ジャイアンツハッカソン」を開催することとなりました。 今回は特別に、試合成績データ、選手画像データ、Webアクセス数など、野球に関する多岐にわたるデータをご用意しました。また、今回のハッカソンの開発プラットフォームであるIBM BluemixではさまざまなAPIやサービスが提供されていますので、高い機

    GIANTS HACKATHON
    jen1
    jen1 2016/03/02
    噂の石崎氏が参加するらしいので行こうかな。
  • Facebook

    jen1
    jen1 2016/02/29
    シリコンバレーに行ったのはこのメンバーか。https://m.facebook.com/jinichii/posts/747481912014669
  • ハッカソンの揉め事

    https://www.facebook.com/jinichii/posts/952405481522310?pnref=story http://www.bokukoko.info/entry/2016/02/27/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%96%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%80%81%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%A8 の話。 東京地検特捜部は29日、コンサルタント会社「UEエンジニアリング」(東京都港区)と、役員松沢弘康容疑者(39)を法人税法違反(脱税)で東京地裁に起訴した。共

    jen1
    jen1 2016/02/29
    この時はまだ仲良くやってたようだ。 https://www.facebook.com/jinichii/posts/683092255120302
  • Babel6でトランスパイル - Carpe Diem

    概要 React.jsの勉強している時にBabelというツールを皆さんが使っていてどんなツールか知らなかったのでまとめてみました。 環境 Babel 6.5.2 Babelとは BabelはES6やES7など、新しいJavaScriptの仕様で書かれたソースコードを現状のブラウザで使用できるように変換(トランスパイル)してくれるツールです。 例えばES6のアロー演算子など、まだ対応していないブラウザはもちろんあるためそういったものを今のブラウザで動くように変換してくれます。 presetとは どの仕様で書いているかを選択するための項目です。現在は es2015 stage-0 ~ stage-3 react などがありますが、例えばreactのコードをES6の記法で書いたコードでしたら、reactとes2015を選択します。 stage-nとは 新しい仕様はstage-nとして書かれます。

    Babel6でトランスパイル - Carpe Diem
    jen1
    jen1 2016/02/29
  • ハッカソンの発表に自己紹介はいらない。デモをしろ。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    日開催した、「声優ハッカソン」に審査員として参加した。 https://apps.rakuten.co.jp/special/rakkathon201602/ 声優ハッカソンというのは、プロの声優の声を使ったアプリを作るというイベントだ。何を言っているか、実のところわたしも参加するまでわからなかった。頭の中に?マークがぐるぐるしながら参加した。 アプリの題材はなんでもいい。ゲームでもいいし、VRやARでもなんでもいい。ゲームであれば、ナレーションをプロの声優にやってもらう。とかなんとか。 2日間でアプリを完成して、最後に2分間のプレゼンをする。 プレゼンの評価ポイントはデモである。どんなに高尚なアイデアであろうが実装されていないものに価値はない。ハッカソンは作ってなんぼという価値観が支配している。 それを勘違いしているグループがいくつもあった。 自分は審査員として、どんな作品もなるべくい

    ハッカソンの発表に自己紹介はいらない。デモをしろ。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    jen1
    jen1 2016/02/29
    2日間の開発でたった2分の発表って。開発者への愛を感じないハッカソンだな。
  • 勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ

    私は勉強会に参加するのが好きだ。色んなその分野を極めた方と情報交換して、考え方や行動に得られるものがある。いろいろ話を聞いて感銘を受け、実際に行動に移したこともある。 しかし、現在の勉強会やハッカソンが誰でも無料で参加できることで、私はそれらの会に行くことが厳しくなっている。誰でも参加できることが生まれる悲劇である。以下、私が遭遇した問題について記す。 別の目的で勉強会に来る人がいる 勉強会ってのは情報交換が目的であるのに、その技術に意欲や興味すらないし、そもそもエンジニアでない人が勉強会に来ることがある。そうした人の目的は、"タダでべられる懇親会"と、"タダで働いてくれるハッカソン用 労働力の確保"である。 ハッカソンでエンジニアに働かせ、企画とプレゼン以外は何もしない。それでイベントに勝って自分の成果とし、いかに自分がすごいかを周りに伝え、次なるハッカソン用エンジニアの獲得に向け日々

    勉強会・ハッカソン運営者の皆様、参加には料金とるか審査制にしてください - ボクココ
    jen1
    jen1 2016/02/28
    これ石崎さんのことじゃん?ハッカソン界隈では有名人。 追記、本人の主張 https://www.facebook.com/jinichii/posts/952405481522310
  • http://www.airamenikes.net/

    http://www.airamenikes.net/
  • 1