2018年8月28日のブックマーク (3件)

  • スターバックスも、体験を売るマーケティングを実践している。

    8割以上の人が欲しいものはないと答えている スターバックスに行って、思った。 「スタバって、完全にエクスマだな」そういうこと。 ボクがエクスペリエンス・マーケティングを提唱する前から、エクスマをやっていたんだな。 エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)という考え方は、ボクが考えたわけではありません。 言葉はボクがつくりましたけど、こういう考え方は前からありました。 たとえば、 「『モノ』ではなく『事』が大切です」 「『商品の機能や便益』ではなく『商品の意味合い』を提案しましょう」 「『ライフ』ではなく『ライフスタイル』を売りましょう」 マーケティング・コンサルタントの先生や評論家、作家の先生が、時々そういっているのを聞きます。 ま、ボクがいっている「エクスペリエンス・マーケティング」というのも(若干のちがいはありますが)基的には同じです。ただもっと直感的にわかりやすくするために、「

    スターバックスも、体験を売るマーケティングを実践している。
  • コンビニコーヒーが売れる本当の理由:日経ビジネスオンライン

  • 初心者にありがちなパッチワーク的SEO施策はもうやめよう

    こんにちは、ナイルの渡邉です。早いものでもう4月ですね。日からWebマーケやSEOのチームに新入メンバーが入ってきた会社も多いのではないでしょうか。ナイルにも優秀な新卒メンバーが入社してくれました。ところで、未経験のメンバーにSEOをインストールするのって、教えることもたくさんあるし大変ですよね。 個人的に、昨今のコンテンツSEOやオウンドメディアブームもあいまって、「SEO=キーワードニーズのあるコンテンツをひたすら作ること」という‘ある側面だけを切り取った’SEOの考え方が蔓延していることに違和感があって、社内研修やお客様先でSEOについて話すときに「こういう順番で考えるのがいいよ」と話している内容を、新卒が入社したこのタイミングでブログに書こうと思います。 記事作成をメインとしたWebメディアのSEOに取り組まれている方や、HTMLタグや内部リンクなどの技術要件をメインとしたSEO

    初心者にありがちなパッチワーク的SEO施策はもうやめよう
    jerrysasu
    jerrysasu 2018/08/28
    “ワードの検索ボリュームや作成記事本数から想定目標を作っているので、そのキーワードの性質(情報収集なのか、悩みを解決したいのか)の背景にあるユーザーの検索意図や、そのキーワードに対応したコンテン”