ブックマーク / dailyportalz.jp (27)

  • セブンイレブンの壁にまぎれる

    セブンイレブンの壁は独特のレンガ模様である。 あのレンガ柄の服があったらセブンイレブンにまぎれることができるはずだ。 追っ手も「ちくしょう、どこに行きやがった?」と言うだろう。 名付けて忍法「セブンイレブン遁の術」だ。

    セブンイレブンの壁にまぎれる
    jgoamakf
    jgoamakf 2023/05/02
    顔塗ったりしなくても「まぎれる」ものなんですね
  • バリウム検査の台の動きを人力で再現したい

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:スーパーボールを弾ませる専用の箱 > 個人サイト むだな ものを つくる こんなに楽しいことがあるのかよ! 僕の会社では、30歳以上は健康診断でバリウム検査を受けることになっていた。 まだ20代のころ、先輩からバリウム検査のつらさについて散々聞かされたものだった。 バリウム検査はざっくりとこのような流れで行われる。 バリウム検査の流れ 1. 発泡剤を飲んで胃を膨らませる(ゲップを我慢するのがつらい) 2. バリウムを飲む(一気に飲むのがつらい) 3. 色々な姿勢を取ってバリウムを胃に貼り付ける(色んな指示が飛んできてつらい) 4. 下剤を飲む(バリウムの体外排出がつらい)

    バリウム検査の台の動きを人力で再現したい
    jgoamakf
    jgoamakf 2022/11/23
    そんなに好きなの
  • ギボシムシ先生のギボシムシ観察会

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:スパイスを蒔くと芽が出るので、その正体を確認すると楽しい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ギボシムシってなんだろう 前に書いた「奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい」という記事で、一緒にカメラを壊した能登在住の北沢さんによると、「能登に引っ越してきて、ある意味一番凄いと思った人がギボシムシ先生。だってギボシムシだよ!」とのこと。 だからギボシムシってなんなんだよ。 北沢さん(左)と私、2022年版。特に意味のない写真。 ギボシとは、お寺とか橋の手すりなどについている、ネギボウズみたいな部分のことだろうか。漢字で書くと擬宝珠。 北沢さんもギボシムシの実物を見たことがある訳ではなく、「海の中にいるミミズみたいな

    ギボシムシ先生のギボシムシ観察会
    jgoamakf
    jgoamakf 2022/09/09
    「オフシーズンの冬になるべく脂肪を蓄えるようにしている」
  • カーディガンを肩にかけたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:新宿南口から新宿三丁目にワープしてしまう通路

    カーディガンを肩にかけたい
    jgoamakf
    jgoamakf 2022/05/12
    着てるときは大丈夫でも、脱ぐときに「よっこらしょ」ってベルト外すのでみんなビックリするよ
  • バジルシードドリンクの種は本当にバジルなのか確認したい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ワラビの根っこから物のわらびを作りたい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これがバジルシードドリンクだ バジルシードドリンクの存在を知らない方も多いだろうし、飲んだことがあっても凝視したことはないと思うので、まずは貴方と共通認識を持つために、市販品をじっくり確認してみよう。 先に断っておくが、カエルの卵みたいなヴィジュアルが苦手な方は、別の楽しい記事を読みましょう。ちなみにカエルの卵自体は出てこないので安心してほしい。 100円ショップで2100円で売られていたライチ味とグレープ味のバジルシードドリンク。今気づいたけど無果汁なのか。 ジュースの中をフワフワと浮かぶ黒いゴマ粒みたいなもの。これがバジルシード、バジルの種な

    バジルシードドリンクの種は本当にバジルなのか確認したい
    jgoamakf
    jgoamakf 2021/03/01
    バジルの生態知らなかった。
  • リモートでなく対面で授業をする効果を実感してみたい

    鳥の群れに「さくらんぼ498円」と字幕がついている。自然の冒涜であるかもしれない 結果は10点。藤原によるとこれは先程のアラビア語のおじさんが語りかけてくる映像と印象は変わらなかったらしい。語りかける意味ないのか…。 語りかけるとか教育者側の人的影響は変化として小さいのかもしれない。それよりは「字幕で値段が出てる」とか学習のしやすさ、学習の素材の方が大きいのかも。 リモートの授業をする 次はZOOMの授業をやってみよう。この後めちゃめちゃ熱く授業をしてもらおうと思って俳優さんを呼んだ。小劇場界隈で迫力に定評のあるナカゴーの篠原正明くんに来てもらった。 とはいってもまずは普通にZOOMで値段を伝えてもらった。 ZOOMで「ねぎは88円」とか授業が行われる。テキストの情報はなし 部屋の外にわざわざ出されてチラシの値段を勉強する。我々は小さく日常を歪ませている ZOOM授業のメリットも見えず 結

    リモートでなく対面で授業をする効果を実感してみたい
    jgoamakf
    jgoamakf 2020/06/23
    「さっきから幸せな人が一人も出てこない実験である。」
  • 三密を避けたごますりとは? “新しい生活様式”で小人物はどう生きるべきか

    5月24日、東京都内新宿でのレンタル会議室にて「"新しい生活様式"での小人物体験会」は行われました。参加者は俳優の八木光太郎さんとデイリーポータルZの記者である筆者です。二人とも口癖がヤンスであるような小人物、小者です。 ごますりについて まず新しい生活様式下でのごますりについて検討と体験が行われました。 俳優の八木光太郎さんが参加してくれました。私生活でもヤンスが口癖の八木さんが考える新しい生活様式での小人物とは? たとえば従来の私たちなら↑の写真のような距離感でのごますりを行ってきました。これにウイルス対策をしてみます。 フェイスシールドとマスクを着用しました。つづいて手もみについてです 手をもみこむにしても新しい生活様式ではウイルスの心配がありますので消毒用アルコールをつけてもみこみます。 特に何かをさわるわけではありませんがふだんの手もみもアルコールをつけてもみこみます。それによっ

    三密を避けたごますりとは? “新しい生活様式”で小人物はどう生きるべきか
    jgoamakf
    jgoamakf 2020/05/26
    「アルコールをつけることで『この人はちゃんとしたごますりだな』という印象を持ちました」
  • バケツリレーは本当に効率がいいのか

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:ホワイトバンドとハンドスピナーを合体させて平成後半を駆け抜けろ > 個人サイト Twitter 人生ではじめてバケツリレーをする日 梅雨の曇り空という屋根がやぶれて、それまで空に溜まっていた日光が一気に降り注いだように暑い日だった。人生で初めてバケツリレーをやる日として悪くない、やってやろうじゃないか。 一人ではバケツリレーはできないので、DPZをはげます会の会員(はげまシスト)から10人のメンバーを募った。プラス編集部から二人、安藤と藤原(筆者)の12人体制で行う。 ぼく、もしくはバケツリレーのために集まっていただきありがとうございます みんなそれぞれの個性を

    バケツリレーは本当に効率がいいのか
    jgoamakf
    jgoamakf 2019/07/31
    バケツリレーっていう単語を見ると、いつもバケツリレーに例えられていたUUCPを思い出す。
  • あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた

    先日、オリンピック中の雨や熱中症対策として発表された「かぶる傘」。そのあまりにクレイジーな見た目に日中がザワつきました。 このデザイン、マジかよ!? 東京都は何を考えているの? エイプリル・フールじゃねえぞ! ……等々、様々な感情を喚起させられましたが、一番強く思ったのは「人がいっぱいいる場所でこんなのかぶってたらメチャクチャ邪魔じゃね?」ということでしょう。 Amazonで検索したら、似たような商品が沢山売られていたので、みんなで実際にかぶってみて、どのくらい邪魔なのか? 邪魔じゃないのかを調べてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書

    あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた
    jgoamakf
    jgoamakf 2019/05/29
    確かに風が強いと困りそう。
  • ホワイトバンドとハンドスピナーを合体させて平成後半を駆け抜けろ

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:なんでもメーカーズマーク > 個人サイト Twitter アレなんだったんだ? 平成でうっかり忘れそうになっていた出来事を振り返ると「ホワイトバンド」が思い出される。平成17年(2005年)、僕が大学生のころにはやったグローバルな貧困根絶キャンペーンの一つである。アレなんだったんだ? 世界で苦しんでいる子どもたちのために、アーティストや有名人がチャリティのためにこぞって腕につけていた白いシリコンバンドである。 それが世間にも波及してけっこうな人が腕につけていた。みんなが完全に善意でつけていたかというとそうでもなく、かっこいいからつけていた人も多かったと思う。(だ

    ホワイトバンドとハンドスピナーを合体させて平成後半を駆け抜けろ
    jgoamakf
    jgoamakf 2019/05/05
    「メルカリで購入」売ってるのか……
  • 大事なゴミを見せあう会

    人から見たらゴミ。でも大事なものがある。 大事なのかわからないけど捨てずにとってあるもの。 そんなゴミを持ってそうなデイリーのライターが集まって、そのゴミの大事さを見せ合う場を設けた。 明らかにゴミ、でもちょっと分かる。そんなゴミが集まりました。

    大事なゴミを見せあう会
    jgoamakf
    jgoamakf 2019/04/20
    穴の形からメーカーのアタリを付けるとは。油断できない。
  • ネコはいい鰹節と普通の鰹節を見分けられるのか

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:コケリウムみたいな作品を苔を使わず材でつくった わたしがべたいくらい贅沢な内容 こちらがペット用釜揚げしらす&鰹節セットの内容。 獲れたて新鮮釜揚げしらす。しかも新物! 通常市販されている釜揚げしらすには塩が入っているためペットには不向きだが、ペット用釜揚げしらす&鰹節セットを販売予定のしらす専門店「まるましらすや」の釜揚げしらすは塩を入れずに調理しているため、そのままペットに与えられる。 塩抜き不要で手間がかからず、しらすが持つ栄養素も損なわずに与えられるので一石二鳥だ。 そしてこちらが、実験のキーとなるいい鰹節「鰹細花」。 パッケージからして高級そう!

    ネコはいい鰹節と普通の鰹節を見分けられるのか
    jgoamakf
    jgoamakf 2019/04/04
    人間は違いが分かるのかどうか、も実験した方が良かったかもしれない。
  • 浦島太郎の再発防止策を考える

    ビジネスマンが書きたくない書類ナンバーワンは再発防止策である。 だが、書かなければいけない時期が日ぐらいのタイミングでやってくる。 そのときのためにノウハウやフレーズをまとめたのだ。そのフレーズを活用してサンプルの再発防止策を書いてみた。 サンプルは浦島太郎である。

    浦島太郎の再発防止策を考える
    jgoamakf
    jgoamakf 2018/01/13
    「再発防止策のフレーズがぽんぽん飛び出すのだ。」
  • そろそろ街によくあるでかい彫刻の見方をわかっておきたい

    公園の真ん中に、ビルの一階に、学校に、でかい彫刻作品がある。そうした芸術作品を私達は数多く目にしている。 しかしあれに対して何の思いも持たずにここまで来てしまった。あれのよさが一向にわからない。 もういいかげんあのでかい彫刻をどう見たらいいのか学びたい。見方を聞いてしまおう。美術の評論家を呼んできた。

    そろそろ街によくあるでかい彫刻の見方をわかっておきたい
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/08/09
    id:napsucks さん、水戸のへんなタワーって、 http://arttowermito.or.jp/service/service01a_01.html でしょうか?
  • カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う

    湧き出るチョコレートにマシュマロやバナナをつけてべる「チョコレートファウンテン」は甘党人類の夢の到達点と言っていいだろう。 しかし夢には続きがあった。あれをカレーに変えた「カレーファウンテン」をKIRINが作ってキャンペーンのプレゼントにするのだという。 カレーファウンテン、実際にやってみるから宣伝してほしいと言われたので、体験してきました。

    カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/07/19
    「この企画、KIRINのどごし〈生〉のキャンペーン担当者が直接仕切っていたのでまだましだが、間に制作会社とか広告代理店とかが入っていたりすると空気はさらに緊迫したものになっていたに違いない。」
  • 道頓堀で釣れたブラックバスはおいしいのか

    なんと、大阪観光の中心地、道頓堀で魚が釣れるらしい。釣り堀の話ではない。グリコの看板がそびえるあの川での話だ。阪神が優勝すると大変なことになるあの道頓堀だ。 えっ、あんなところで!?ホントに!?そもそも釣り人はおろか、魚自体を見た覚えがないんだけど…。気になるので大阪出張のついでにチャレンジしてみることにした。 ※街中で釣りをする際は通行人や器物に十分気をつけましょう。また、立ち入り禁止及び釣り禁止の区域では絶対に釣りをしないようにしましょう。

    道頓堀で釣れたブラックバスはおいしいのか
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/07/04
    「船に向けてブルーギルを掲げると、拍手とシャッター音が鳴り響く。」
  • 32年間眠りつづけた「コスモ星丸」を発掘した

    「コスモ星丸」を知っているか? 1985年のつくば科学万博の公式キャラで、子供たちの間で大流行し、当時は回りが星丸グッズであふれかえっていた。 あれから32年、いまでもコスモ星丸の姿を見ることができるのか、つくば市近郊にその痕跡を追ってみたところ、とてつもない大発見をした。

    32年間眠りつづけた「コスモ星丸」を発掘した
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/05/17
    今グーグルで検索して名前を思い出したのですが、私が子供のころはファナックマンっていうロボットが好きでした。
  • 船を食う怪生物「フナクイムシ(タミロック)」は旨味のかたまりだった

    フナクイムシという生物がいる。 まるで船をって沈めでもしそうなネーミングだが、彼らは当に船をい荒らす。マジで。ほとんど妖怪である。 自然とは、生物の進化とは恐ろしいものであるが、さらに驚くべきことに世界にはこのフナクイムシを用にする地域があるというのだ。

    船を食う怪生物「フナクイムシ(タミロック)」は旨味のかたまりだった
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/04/04
    デロデロデロッ、シールド工法、生で、と衝撃が大きい記事であった。
  • サンゴの天敵「オニヒトデ」を食べてみる

    近年、沖縄ではサンゴの減少が問題になっている。 水質悪化などいろいろな原因があるようだが、サンゴをべ荒らす直接の天敵として槍玉に上げられがちな生物がいる。オニヒトデだ。ヒトデのくせに全身を毒針で武装したいかついやつらである。 今回はこのオニヒトデをべてみることにした。ひょっとすると、僕がオニヒトデの天敵になれるかもしれないと思ったからだ。

    サンゴの天敵「オニヒトデ」を食べてみる
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/02/28
    「オニヒトデの毒が効きにくいという、ホントどうでもいい己の体の秘密を知って調子に乗る男。※危ないので絶対真似しないで!」
  • リアクション上手になろう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:プロ用のすごさを思い知る

    リアクション上手になろう
    jgoamakf
    jgoamakf 2017/01/26
    1コマ目で「え?講師って普通の人??」と思ってしまった。