タグ

IFTTTに関するji_kuのブックマーク (19)

  • 『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai

    チャットや解析系ツール、BIツールの進化にクラウド管理体制の超発達。 あらゆる業務が効率化していった…のは、まぁ良いんです。良いことなんです。が、だからこそ起こってしまう問題って… ありますよね。 Slackメインなもんでメール読まない癖がついて…大事なメール見落とした!BIツールのアラートってなんでメールなの?タスクリストに入れてよ…TrelloとRedmineとTodoistで同じタスクをそれぞれ完了すんのメンドクサ!Salesforceとスプレッドシートってなんで連携デフォじゃないの!日々チェックする海外ニュース記事を自動翻訳してRSSに出してくれないもんか… とまぁ、こんな感じに。 上げればキリがないですが、それぞれの業務フローに最適特化したツールがごちゃごちゃ増えすぎて、作成と確認と管理のフローが重複したりスルーしちゃったり…と。困ったもんですよね。 Microsoftの出したタ

    『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai
    ji_ku
    ji_ku 2016/12/27
  • 無料でTwitter・RSS・FTP・Googleドライブなど58のサービスを自由に連携させることが可能な「Microsoft Flow」を使ってみた

    Microsoftが、GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスをユーザーが好きな形で連携させることができるウェブサービス「Microsoft Flow」を公開しました。かなり自由度が高く、「RSSフィードの通知を受け取りつつTwitterにも内容を投稿させる」「Twitterから『GIGAZINE』というキーワードを抽出して、誰がどんな風につぶやいているのかをExcelのシートに自動でまとめる」ということも簡単に行えるとのことなので、実際に使ってみました。 プロセスとタスクの自動化 | Microsoft Flow https://flow.microsoft.com/ja-jp/ Microsoft Flowで連携させることができるのは現時点で58のウェブサービス。SharePoint、OneDrive for Busin

    無料でTwitter・RSS・FTP・Googleドライブなど58のサービスを自由に連携させることが可能な「Microsoft Flow」を使ってみた
    ji_ku
    ji_ku 2016/11/04
  • マイクロソフト、IFTTT的なサービス連係サービス「Microsoft Flow」正式公開。GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスを連係可能 - Publickey

    Microsoft Flowは、フローチャートを作成するようなビジュアルな設定画面を用いて、インターネット上のさまざまなサービスを簡単に連係させていくことができるツールです。 簡単な例では、Office 365のOutlookに自分宛のメールが来たら、電話サービスのTwillioで特定の電話番号にテキストメッセージを送る、といった設定ができます。もちろん3つでも4つでも多数のサービスの連係を続けて設定可能。

    マイクロソフト、IFTTT的なサービス連係サービス「Microsoft Flow」正式公開。GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスを連係可能 - Publickey
    ji_ku
    ji_ku 2016/11/02
  • IFTTT の通知チャンネルに LINE が増えたので家庭内BOTを作った | tech - 氾濫原

    家庭内 Slack とかやってる人は結構いますね。羨しいなと思ってましたが、うちの英語技術的なことがさっぱりわからないので Slack ですら敷居が高く、インストールしたり説明 (チャンネルの概念とか、それがどういうノリで機能するかとか……) するのもめんどうなので家庭内チャットボットみたいなのは全くやる気がしなかったわけですね。Slack って英語だったけ?と思うかもしれませんね。普通気にもとめないでしょうが英語なんです。ウェブ系IT企業のノリって一般的じゃないんですよ、知っていましたか。 それはともかく、最近 IFTTT の通知先に LINE が増えたり、LINE への通知の API ができたりしたので、家庭内チャットでワンチャンアルデと思ってちょっと頑張って試すことにしました。 つくった IFTTT レシピ エリアを抜けたらグループへ通知 帰宅しはじめを自動的に伝えるようにとい

    IFTTT の通知チャンネルに LINE が増えたので家庭内BOTを作った | tech - 氾濫原
    ji_ku
    ji_ku 2016/10/29
  • LINE Notify

    Webサービスからの通知をLINEで受信 Webサービスと連携すると、LINEが提供する公式アカウント"LINE Notify"から通知が届きます。 複数のサービスと連携でき、グループでも通知を受信することが可能です。

    LINE Notify
  • IFTTTだけじゃない--複数のウェブサービスを連携できる便利ツール4選

    「ツイートするとその内容を自動的にEvernoteに保存する」「特定の相手からメールを受信したらSMSでプッシュ通知する」といった具合に、複数のウェブサービスを連携させて作業を自動化できるサービスが近年注目を集めつつある。世界的に有名なのは何と言っても「IFTTT」だが、最近では同じコンセプトを持ったサービスが次々と登場してきており、さらなる競争の激化とともにユーザーにとって利便性が高まっていくであろうことは確実だ。 これらのサービスは日語インターフェースを備えない場合もあり、設定にあたって若干の知識は必要になるものの、単体のサービスでは実現できない便利な使い方ができることから、ぜひともコツを押さえて使いこなしたいところ。今回はIFTTTのほか、同様のコンセプトを持った連携サービス4つについて、その概要や他サービスとの相違点を紹介する。 ◇ウェブ連携ツールの“大御所”「IFTTT」 まず

    IFTTTだけじゃない--複数のウェブサービスを連携できる便利ツール4選
    ji_ku
    ji_ku 2016/07/31
  • Zapierで複数ウェブサービスをまたいだ自動化が可能に

    ウェブサービスとウェブサービスをつないで自動化するサービスというと、有名なのは IFTTT です。 しかし IFTTT よりもさらにマニアックで、細かい自動化を行うことができる Zapier というサービスがあって、特定のツイートを探して通知を送るなどといった作業は得意なので使っていました。 その Zapier から、有料プランのみとはいえ、ウェブサービスからウェブサービスへと多段階で結果をつないで自動化を行う機能が登場しています。 たとえば Typeform サービスでフォームの入力があったら、その結果を用いて box にフォルダを作成し、Mailchimp の購読者リストに名前を追加し、Todoist にタスクを追加するといった自動化が例として上げられています。 あるいは Todoist でタスクを完了すると Slack に書き込みをおこない、Toggl で時間計測をして結果を Eve

    Zapierで複数ウェブサービスをまたいだ自動化が可能に
    ji_ku
    ji_ku 2016/02/22
  • 割と本気で家庭用Slack Botを作ってみた - 八発白中

    僕はと二人暮らしをしています。かつてはLINEを使って普段のやり取りをしていたのですが、一年ほど前からSlackを使い始めました。 Slackの良いところはハッカビリティが高いところです。Google Calendarなど他のサービスと連携することができるし、IFTTTを使って多少凝ったこともできます。 IFTTT時代 IFTTTを使えば天気予報をSlackチャンネルに流せます。 英語というのは不意ですが、一応今日の天気はわかります。英語が読めなくてもアイコンを見れば、雨が降りそうな気がするってくらいはわかります。 しかし、しばらく運用しているうちに疑念が。 天気予報が当たらない。 IFTTTが連携している天気予報は「The Weather Channel」の情報なのですが、これが日の気象庁の予想と違っていて全然当たらない。 ちなみにiOS8から標準の天気アプリが提供している予報もこ

    割と本気で家庭用Slack Botを作ってみた - 八発白中
  • 我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記

    この記事は、おうちハック Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 我が家では、おうちハックと表して、IoTデバイスを利用して日常の生活が便利になるよういろいろやっています。 うちにあるデバイス 全体像はこんな感じです まずはどんなデバイスがあるのか、解説します Hue Philipsが出している、スマート電球です。Wifiに繋げて任意に電球の色を変えることができます。自宅には、間接照明用に3つと、玄関に1つ設置しています。 Netatmo サーモスタットと呼ばれるデバイスで、部屋の室温・湿度・気圧・二酸化炭素濃度・騒音と、室外の気温・気圧・湿度を計測し、スマホ等から情報を見ることができます。 IRKit Wifi接続ができる学習型赤外線リモコンです。一度リモコンの信号を学習させれば、同じ信号をAPIを介して送信することができます。 こちらを使えば、テレビ、BDプレイヤ

    我が家のおうちハックの現状 - bohemia日記
  • RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita

    今、個人でmupsというIFTTTみたいなサービスを作っています。 IFTTTは便利なんだけど、あまり国内のサービスには対応しておらず、その点が個人的には不満だった。 その課題を解決すべく、RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくってみることにした。 あと、ここ最近ずっとAndroidアプリ開発ばかりだったので、最近のWeb周辺技術を勉強したかったという目的もあった(Rubyをちゃんと触るのは初めてだった)。 システム構成 ↑は理想図です。実際のところアプリなんてできてないし、サーバもさくらVPS一台のみ。 mups-web Nginx + Unicorn + Sinatraで動く普通のRuby製Webアプリケーション。 最初はRailsを使おうかと思ったけど、今までWeb開発はPHPばかりでRuby自体ちゃんと触るのは初めてだったし、それに加えて学習コストが高いと噂のRai

    RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/20
  • IFTTTを使って「ブログに最初のはてなブックマークがついたらiPhoneにプッシュ通知」できるのか試してみた - AIUEO Lab2

    先日the-world-is-yoursさんが書いた記事。こちらを実際に試してみました。 http://oreno-memo.hatenablog.com/entry/1stHatebu.ver2 結論:10分でプッシュ通知された! スポンサーリンク だいたい10分くらいでプッシュ通知がきました。設定の仕方は上のリンクに詳しく書いてあります。 書いてあるとおりにやるだけで簡単にできたので、参考にさせてもらいましょう。 the-world-is-yoursさん、ありがとうございます。 記事の拡散には有効? はてブされるという喜びを感じるのに有効なこのレシピ。人によってはブログ記事の拡散に役立つのかも。 はてブは、3ブクマが短時間につくと新着エントリーに乗ります。 ひとつ目(もしくはふたつ目)のブックマークがされたらセルクマ(みずから自分の記事にブックマーク)をする戦略を取っている人には必須で

    IFTTTを使って「ブログに最初のはてなブックマークがついたらiPhoneにプッシュ通知」できるのか試してみた - AIUEO Lab2
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/19
  • cloudBitとIFTTTで「おとうさんいまどこメーター」を作る - Qiita

    うちの息子(9)はいっつも「おとうさんいつ帰ってくるの?」と聞くそうだ。そんな息子のニーズに応え、おとうさんいまどこメーターを日曜工作で作ってみた(最初は天気予報メーターにしようと思ったけど息子にいらんと却下された)。 スマホのWiFiとGPSの位置情報をIFTTTで拾ってcloudBitでサーボを動かす簡単なしくみ。電子工作の経験は不要で、こーいうのを子どもでも誰でも30分くらいで作れてしまう。cloudBit is AWESOMEである。 以下、このメーターの作り方を簡単にまとめ。 littleBitsって? まずはlittleBitsを知らない人のために簡単に紹介しておこう。littleBitsは子供が遊びながら電子工作を学べるおもちゃで、ボタンやLED、モーター、光センサーといったいろんな電子部品のモジュールを組み合わせて回路を組める。電子工作っても、難易度はパズドラより低い。モジ

    cloudBitとIFTTTで「おとうさんいまどこメーター」を作る - Qiita
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/19
  • 無料でiOS端末を遠隔カメラにできる「Manything」を使ってみました

    自宅の様子を遠隔地から確認するのに遠隔カメラは非常に便利ですが、設定が面倒だったり、カメラ自体が高価だったりと、なかなか導入するのにハードルは高いもの。そんな場合に、iOS端末を遠隔カメラに変身させて、簡単に撮影・クラウドで視聴できる無料アプリ「Manything」が便利です。 Manything | Monitor Anything with Manything https://manything.com/index.html ◆アプリインストール まずは、遠隔カメラにしたいiOS端末に専用アプリをインストールします。App Storeでアプリ「Manything」を検索し、「無料」→「インストール」→「開く」の順にタップ。 Manythingが起動したら、最初にアカウントを作成します。「Register」をタップ。 ManythingはFacebookまたはEメールでアカウントの登録が

    無料でiOS端末を遠隔カメラにできる「Manything」を使ってみました
  • 鍵を回すとフラグが立つIFTTT対応キースイッチ

    さあさあ、どんなレシピに組み込みましょうか。 ネット家電がお得意なCerevoからネットに繋がる物理鍵こと「Hackey」が発表されました。ドアとかを施錠するものではなく、鍵を回したという事実がIFTTTのthisとなるモノ。キーをかちゃりとひねることで、thatに対応した様々なネットサービスをコントロールできます。 例えば「Hackey」を回すとメールが届く(家族が帰宅したことがわかる)、写真をFacebookにアップロードする(画像自動保存の定点観測カメラと組み合わせる)などの使い方ができますし、制御用APIも公開されるとのこと。 キー部分を16mm径のスイッチと交換すれば、16連射/秒でおはようツイート(~15連射だとダルそうなメッセージになる)、モールス信号のSOS入力でお腹減ったポストなどの使い方もできそうです。 体部のLEDをthatで指定することも可能です。Facebook

    鍵を回すとフラグが立つIFTTT対応キースイッチ
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/19
  • 初めて「IFTTT」を使う人のためのレシピ作成・取得講座【初心者必見】 | オクトバ

    4月に登場した『IFTTT』のAndroidアプリ、もう使ってみましたか? アプリのリリースに合わせてAndroid端末用の便利なチャンネルも追加されており、既存ユーザーにとっては非常にありがたいものになったかと思います。 Android版のリリースは結構な話題として各メディアが積極的に取り上げていましたが、それを見て「自分も使ってみようかな」と思われた方多いのでは? IFTTTは自分でレシピを作るだけでなく、誰かが作ったステキなレシピを共有して使わせてもらうこともできるんです。それも、とても簡単な操作で。

    初めて「IFTTT」を使う人のためのレシピ作成・取得講座【初心者必見】 | オクトバ
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/18
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The ‘audio earrings’ Kamala Harris didn’t wear during the debate barely even exist

    Engadget | Technology News & Reviews
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/18
  • ブログ記事をtwitter自動投稿するには「IFTTT」が最適かも(レシピ付き) | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部では新記事が出る度に、公式Twitter上に新記事の題名とリンクを投稿しています。こういった投稿はソフトウエアやWebサービスを利用して「自動化」でき、都度都度投稿する手間が省けます。 Web上にはさまざまな「自動化」サービスがありますが、この度ライフハッカーでは「IFTTT」を採用することにしました。 理由は大きく分けて2つ。 対応サービスが多い 2013年3月8日時点で、対応しているサービス数は59。FacebookやTwitterから、SMS、『Instapaper』などのアプリまでさまざまなサービスを連結できます。 ユーザーインターフェースがシンプルかつセンスフル Webサイトのデザインやユーザーインターフェースがシンプルで格好良いです。使いやすいのはもちろんのこと、登録するのが楽しくさえなってきます。強いて言えば、名前だって格好良いです(語源は「What is

    ブログ記事をtwitter自動投稿するには「IFTTT」が最適かも(レシピ付き) | ライフハッカー・ジャパン
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/16
  • 【保存版】今話題の『IFTTT』の使い方を分かりやすく解説するよ | カミアプ

    先日、アプリやWebサービスを組みわせて連携できる『IFTTT』をご紹介しました。 この記事を読んでおお、これは便利そう!と思っていざ使おうとしたら、すべて英語表記なのでめげてしまった方もいらっしゃると思います。 そんな方の為に読めばすぐに使えるように分かりやすく『IFTTT』の使い方を解説したいと思います。 英語表記で挫折してしまった方も『IFTTT』はとっても便利なアプリなので是非、この記事を読んで再度チャレンジしてみてください! 『IFTTT』使い方マニュアル目次 『IFTTT』の読み方 『IFTTT』のアカウントを登録しよう 『IFTTT』で何が出来るの? 連携したいサービスを『IFTTT』で使えるようにする。 レシピの作り方 ユーザー投稿のレシピを使ってみよう バックグラウンド同期設定を理解して通信料オーバーを回避! まとめ 読みたい項目をタップ(クリック)すれば、その項目までジ

    【保存版】今話題の『IFTTT』の使い方を分かりやすく解説するよ | カミアプ
    ji_ku
    ji_ku 2015/03/13
  • 8 iPhone IFTTT Recipes You Can't Live Without

    When IFTTT launched an iPhone app in July, it opened up a whole slew of new possibilities about how to put the incredibly handy service to even better use than ever. New channels accessible via the iPhone app allow access to your iPhone contacts, photos and reminders. Once you've activated the channels on your phone, you can create new recipes from the comfort of your browser. We've put together a

    8 iPhone IFTTT Recipes You Can't Live Without
  • 1