タグ

新聞と警察に関するjiangmin-altのブックマーク (6)

  • 大阪府警・集団強姦:元巡査長を処分保留で釈放 - Google Search

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/09/20
    殆どのニュースサイトから記事が削除されるね。
  • 『稼ぎとシノギと裏金と”でっちあげ”』

    バカ国民帝国日の滅亡◇FooL JAPAN!◇日人人間化計画【著作権フリー・人はだれの所有物(奴隷)でもありません。身も心も、著作物も所有物ではありません。所有し、支配してはならないものです。】幸徳秋水死刑100年の怨念、乃木希典自刃100年の無念を引き継ぐ”呪い”のブログ… 殺人事件などをデカデカと取り上げて騒ぐのは、過去からの経験則からして”でっちあげ”コース… 冤罪の可能性を疑って、しっかり監視していくべし。 マスゴミは故意の共同正犯なのでまず疑ってかかるべし… そんな話をしてきたら… すると今度は佐村河内の記者会見で、これまた芸能ネタ、スキャンダル編で、国民の目をそらすときによく用いられる”ネコダマシ”戦術である。 ウクライナ問題?TPP?それとも、村山談話や河野談話をあべ坊やが「継承する」って言い始めたこと? …とにかく、何か誤魔化して、国民の注意をそらせておきたいものがある

    『稼ぎとシノギと裏金と”でっちあげ”』
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2014/03/09
    "殺人事件などをデカデカと取り上げて騒ぐのは、過去からの経験則からして”でっちあげ”コース…冤罪の可能性を疑って、しっかり監視していくべし。マスゴミは故意の共同正犯なのでまず疑ってかかるべし"
  • http://openblog.meblog.biz/article/11979553.html

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2012/10/21
    "それよりは、大学をやめるハメになった明治大学二年生(今では元大学生)に対して、復学の措置を取るように努力するか、巨額の賠償金を払うか、どっちかにするべきだろう。やるべきことを間違えているね"
  • 高木浩光@自宅の日記 - 逮捕時報道で疑問を挟めなかったメディアは一般紙だけではなかった 岡崎図書館事件(9)

    ■ 逮捕時報道で疑問を挟めなかったメディアは一般紙だけではなかった 岡崎図書館事件(9) このところ、公安資料Winny放流事件のこともあり、新聞社やテレビ局から何度か取材や問い合わせを頂く機会があったが、そういうなかで、記者から岡崎図書館事件のことについて触れられることもあり、新聞が最初の逮捕時報道で疑問を挟めずに警察発表をそのまま流したことを恥じ入るといった趣旨の言葉を頂くこともあった。 その一方で、「技術屋と法律屋の座談会(第2回)」で会場のフリーライターの方から「マスコミ報道が悪いと言われても、まあストレートニュースってそういうものよね」という発言が出たように、警察発表を短時間で記事にしていくという警察担当記者の日常作業からすれば、たしかにそんなものなのかもしれない。実際、警察がそういう発表をしたという事実は伝えられるべきであるし、もしあの報道がなければ、私たちはそういう逮捕事案が

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2010/11/29
    "報道機関に対しては動機が不明であることや被疑者の主張がちゃんと伝えら", "Scan NetSecurity誌はそれを「ホームページ作成会社の社長、自作プログラムで図書館にDoS攻撃」と伝えた。そして続報は今もってなされていない"
  • gdgdな国、日本 - 雑種路線でいこう

    数日前に白金でフランス料理をご馳走になった後、飲み足りなくて地元のバーに顔を出した。雨上がりだし空いてるかなあと思ったんだが、この不景気で普段なら銀座で遊んでいるような人々が結構きているようで混んでいた。カウンターの隣の席に座ったひとがジョニ黒のボトルを飲んでて、捜査だとか千葉にも張り込んでいて云々というので、警察関係の方ですかと聞くと、警察を張る方です、とのこと。で、「顔みてあれっと思ったんですよね。責任能力があるか分からないのに名前を出すのって、どうなんでしょう」って振ったら「だってさー、みんな知りたいでしょ、どんな奴がやったか」だってさ。 捜査部は当初、容疑者の氏名を匿名の「甲男」と発表。理由について「精神発達遅滞という診断のため」と説明した。しかし「事案の重大性をかんがみ、後は報道各社の判断で」と住所・氏名を発表した。 端的に言えば、容疑者の実名・顔写真報道の問題である。事件

    gdgdな国、日本 - 雑種路線でいこう
  • <連載>求人票に見る警視庁天下りの実態(12回)「メディア、広告代理店」: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    12回目の今回はひじょうに興味深い「メディア、広告代理店」を取り上げる。これまで同様、天下りの実態を写真週刊誌『フラッシュ』(4月29日号)でレポートしたジャーナリスト・寺澤有氏に話を聞いた。興味深いというのは、来、マスコミの役割は権力チェックのはずで、だとすれば、天下りなどないのが常識。ところが、あったのだ。大手体では読売新聞東京社のみ(後、朝日新聞販売サービスも)。どういうことなのか。「私は00年7月に毎日新聞労働組合が警察取材の在り方を考えるパネルディスカッションを開いた際、外部パネリストとして招かれたことがあります。他は元神奈川新聞記者でジャーナリストの江川紹子さん。コーディネーターは毎日出身の鳥越俊太郎氏でした。その席で鳥越氏は『読売新聞は警察からネタを取るため、天下り先まで用意している』旨の発言がありましたが、それを裏づけるような結果が出たんです」。ーー読売はアンケート調

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2008/06/28
    "読売新聞は警察からネタを取るため、天下り先まで用意している"
  • 1