タグ

2009年3月30日のブックマーク (10件)

  • 『Web標準の教科書』 益子貴寛 (秀和システム) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 あるサイトの構築をまかされることになり、久しぶりにホームページの作り方を勉強し、浦島太郎の気分を味わった。 わたしはWebデザイン仕事にしているわけではなく、単なるアマチュアだが、これまで二度、HTML関係のをまとめて読んだことがある。 一度目は「ほら貝」を立ちあげて一年ほどたった1996年頃だ。「ほら貝」をはじめた当時はろくな入門書もツールもなく、「文を<H4>で囲むと読みやすくなります」などと書いたまであったくらいで滅茶苦茶だった。HTMLに標準があるという意識もなく、他サイトのソースを見て覚えたタグをエディタでしこしこ埋めこむという作り方だった。しかし、ページが増えてくるとそれでは済まなくなり、格的なで勉強しようと思いたったのだ。 何冊か読んだが、長く手もとにおいて頼りにしたのはローラ・リメイの『HTML入門』正続だった。二冊で千頁を超えたが、アメリ

    『Web標準の教科書』 益子貴寛 (秀和システム) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 暗黒大陸だよ、おばさんは。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • いや、ぶこめ批判とかいうわけじゃないないしブロガーにはいろいろ芸風というのもあるだろうけど - finalventの日記

    そういえば⇒MORI LOG ACADEMY: 反語が通じない 反語とか、通じないなと思うことはさらに多くなった。 最近はあまり言われなくなったが、「仄めかし」とかもその部類かな。普通に読解力ないのを、「お前は仄めかし」とかなる。まあ、そういって怒らせて「言葉の踏み絵を踏ませる」トラップに嵌めるというテクでもあるのだろうけど。 ブログへの罵倒というのも、この人知性ないなあ、反射だな、イデオロギー的な教条でやっているなというのは、つまらんな。 反面、いや、ぞっとするレベルまで読まれていることがある。 まあ、そういうものか、普通に。 ああ、あと、昭和は遠くなりにけり、で、そういう背景がないとまるで通じないっていうのはあるんだろうな。 この「昭和は遠くなりにけり」も元ネタ通じない人もいるだろうし。

    いや、ぶこめ批判とかいうわけじゃないないしブロガーにはいろいろ芸風というのもあるだろうけど - finalventの日記
  • 毎日社説 社説:IAEA選挙 日本の姿勢が不明確だ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    国際原子力機関(IAEA)の次期事務局長を選ぶ選挙で日の天野之弥(ゆきや)ウィーン国際機関代表部大使は当選に必要な票を獲得できず、選出作業は振り出しに戻った。 政府あげての支援体制を敷いたにもかかわらずのこの結果は残念だ。再立候補に意欲を示す天野氏の健闘を願うが、政府もなぜ日の候補への支持が広がらなかったかを謙虚に省みる必要がある。 ちょっと言葉にならないな。日って他の国からどう見られているかがまるでわからなくなったのではないかな。自国の利害だけで他国を動かそうとしても無理なのに。

    毎日社説 社説:IAEA選挙 日本の姿勢が不明確だ - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/03/30
    "ちょっと言葉にならないな。日本って他の国からどう見られているかがまるでわからなくなったのではないかな。自国の利害だけで他国を動かそうとしても無理なのに"
  • 3/29 首長への損害賠償の放棄を内容検討もせず批判する悪質な記事 - きょうも歩く

    ブル新・朝日の面目如何という感じの記事だが、違法支出の賠償責任を議会が帳消しという記事。 違法な公共事業支出とかならともかく、自治体の非常勤職員(民間企業でのパート労働者)に一時金を出したことが違法だという大東市市議が提訴して市が敗訴したバカな訴訟に、市議会が損害賠償しなくてよろしい、としたことが題材になっている。取り上げた事例が不適切すぎる。市長の横領とか、政策判断のミスなどのような問題ではない。 最近、こうした裁判が大阪の行政オンブズマン(その多くは市議、市議挑戦者)から相次いで提訴されている。 富裕層の高等遊民のような市民運動家出身の市議が、市長や市役所との立場を優位にしようとして、法律的に立場が弱い人の問題をネタに、訴訟の技術も簡単ということで、狙い撃ちにされている。関西以外では東京都東村山市以外、こうした裁判はあまり見られない。あまりにも訴えることが下品だからだろう。 自治体の非

    3/29 首長への損害賠償の放棄を内容検討もせず批判する悪質な記事 - きょうも歩く
  • たぶん「ランチパック」の耳なんだろうね - [間歇日記]世界Aの始末書

    ランチパックの耳はどこへ行ったのだろう?」へのコメントで、あみーご長嶋さんに教えてもらった「チョコの山」というのを発見したので、さっそくってみた。なーるほど、これはいかにも「ランチパック」の耳を使った商品くさいですなあ。 味はリスカの「サクサクしっとりチョコ」といい勝負なんだけれども、パンの耳の香ばしさがえも言われぬ野味を醸し出していて、スマートなチョコ菓子よりもよほどうまい。「サクサクしっとりチョコ」が大原まり子だとすれば、「チョコの山」はA・E・ヴァン・ヴォクトである……とかなんとか言っても、SFファン以外にはまったく伝わらないフィーリングであろうが、まあ、そんな感じなのだ。 ともあれ、たかがパンの耳をこのように有効利用しているのはたいしたものだ。下手なチョコ菓子をうくらいなら、このパンの耳をったほうがよいと思う。パンの耳、万歳!

    たぶん「ランチパック」の耳なんだろうね - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 覆面対談 - conbrio

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/03/30
    穴埋めクイズ。○○に文字を入れてみよう。
  • 文化系トークラジオ Life のポッドキャストに参加した - YAMDAS現更新履歴

    Life in 博多 ご報告 (文化系トークラジオ Life) 今日の深夜「Life存続サミット!」が放送されるが、先週末 charlie さん、黒幕長谷川プロデューサー、そして NTT 出版の半田さんが(自費で!)来福されたときに収録したポッドキャストが公開されている。 ワタシなんぞに何か語れる資格がないのは承知しているが、たまたま福岡にいるということで、好きなラジオ番組を盛り上げるため賑やかし要員として参加させてもらった。先日惜しくも「ちんさや」が終了してしまった FM 福岡の浅原プロデューサーが参加くださり助かった。 で、博多オフ会だが、ポッドキャストやウェブ中継があるとはいえ放送はやってないわけで、オフ会の参加者が少なかったら charlie さんらに申し訳ないことになると心配していたのだが、それは杞憂だった。 二次会では外山恒一さんも合流されたのだが、気がつくと外山さんと ch

    文化系トークラジオ Life のポッドキャストに参加した - YAMDAS現更新履歴
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2009/03/30
    外山恒一
  • 大学教員の日常・非日常:再任用業績一覧

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 フラスコさんは、任期制に同意してないんだから、提出しなくていいんですよ、と事務に言われましたが、仕事してないと思われるのもシャクなので、同意してない組も提出してみましたよ。 卒研生を持たない特殊な大学教員の働きぶりなんかがわかったりしますかね? 物には、ちゃんとした講義名や委員会名とかが書いてありますが、さすがにそれはしないですよ。 《授業時間数》 前期 情報系(演習含む) 15コマ×3 統計系 15コマ×2 物理系 5コマ(のこり10コマは専門の先生) 化学系 10コマ(のこり5コマは専門の先生) 数学系 15コマ (つまるところ、週6〜8コマ) 化学系実習 2テーマ担当 8回 (1回 午後2コマ

  • こういう新人研修はやめてほしい - H-Yamaguchi.net

    なんでも、新人研修で「100人と名刺交換してこい」といわれたのだとか。まだ3月だから入社前のはずだが、まあ今から、というのはわからなくもない。ないのだが、だからといって、「100人と名刺交換」はなかろうと思う。新人研修するのは勝手だが、なぜ社外の人を巻き込むのだ。 しかもだ。名刺にあった会社名を知らなかったので尋ねたら、アニメとはまったく関係のない不動産会社だった。マンション販売とかを手がける会社である由。いや確かにこの日はビジネスデーだったから、名刺持ってる人はたくさんいただろうよ。名刺交換してくれる人もたくさんいただろうよ。だけどさ、相手の身になってみろ。別に不動産会社の新人さんの名刺なんか欲しくないって。 そう思いながらしかたなく名刺交換だけ応じてあげて、新人さんが何やら一生懸命話すのを聞きながら、やっと気づいた。これは名刺集めじゃないか、と。飛び込み営業とか、いきなり電話営業とかを

    こういう新人研修はやめてほしい - H-Yamaguchi.net