タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (93)

  • Google、DoubleClickを約31億ドルで買収

    Googleは4月13日、オンライン広告配信の米DoubleClickの買収で合意に達したと発表した。Googleは、DoubleClickの出資者である投資会社Hellman & FriedmanとJMI Equityに、約31億ドルを現金で支払う。買収取引は年末までに完了する見通し。 買収によりGoogleは、自社の広告プラットフォームやサービスとDoubleClickの広告管理技術を組み合わせ、オンライン広告用の「より優れたツール」を提供できるとし、パブリッシャーや広告主、代理店に加えユーザーにとっても利益となるとしている。Googleのエリック・シュミットCEOは「DoubleClickの技術は大手広告主やパブリッシャー、代理店に広く採用されており、2社の組み合わせにより、ディスプレイ広告におけるGoogleの革新的な進歩(技術)の普及が加速されるだろう」とコメントしている。 D

    Google、DoubleClickを約31億ドルで買収
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2007/09/18
    ヤな感じ。
  • Googleで200年以上前のニュース検索が可能に - ITmedia News

    Googleは、200年以上前の出来事や、当時の人々に関するニュース検索を提供する。 Google Newsで「News Archive Search」をクリック、検索文字を入力すると検索できる。 過去の歴史的な事件や人物をGoogle Newsで検索すると、該当する様々な年代の記事が表示される。例えば、1969年の月面着陸について検索すると、1969年当時に書かれた記事だけでなく、過去40年間に書かれた様々な分析記事を閲覧することができる。記事は年代別、出版物別に分類されているので、左下の年代や出版物名をクリックすれば、その分類での絞り込みも可能だ。また右上の「Show Timeline」をクリックすると、年代別に順を追って表示される。 過去の記事情報検索には多くのメディアが協力している。TIME.com、Guardianなどは無料でアーカイブを提供。New York Times、Wa

    Googleで200年以上前のニュース検索が可能に - ITmedia News
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/09/07
    素晴らしい。
  • 図書館で借りる前にAmazonレビューで内容チェック

    クネヒトは、全国の図書館の蔵書検索とAmazonのレビューを組み合わせたサービス「Knezon」(クネゾン)をこのほど公開した。 Amazonアソシエイト・プログラムを活用したサービスで、図書館の所在地を選び、調べたい書籍の名称か筆者名、ISBN番号を入力すると、各地域の図書館データベースとAmazonのデータベースをそれぞれ検索。結果表示欄には、該当図書のある図書館リストへのリンクと、該当図書のAmazonレビューを表示する。

    図書館で借りる前にAmazonレビューで内容チェック
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/08/12
    "このサービスは本のことがわかっていないバカが作ったとしか思えない" ( http://www.horagai.com/www/salon/edit/ed2006g.htm#D0727 )
  • ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)

    はてなの近藤淳也社長が日を去る。ともう1人の社員と、犬1匹を連れて。社員19人を、東京に残して。 なぜ今、アメリカに?――そうたずねると「いや、それがね」と照れ、濃くて強い目の光が、少し柔らかくなる。 「映画館で『スターウォーズ エピソード3』を見ていてふと、『東京でぬくぬく暮らしていてはいけない』と思ったんですよ」 善良で純粋だったアナキン・スカイウォーカーは、つらい葛藤を経てダークサイドに落ち、ダースベイダーになる。「登場人物みんな、ずいぶん過酷な人生を送ってますよね。全宇宙の運命を背負い、命をかけて刀を振ったり――すごいなぁと思って」 そして反省した。「もっと過酷な環境で頑張らないといけないのでは」と。昨夏のことだ。 近藤社長の生活も、生ぬるいものではないはずだ。「日を代表するWeb2.0企業」などと言われ、注目を集めるベンチャー社長。新サービスやユニークな会社の仕組みにマスコ

    ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)
  • なぜストレージをネットワーク化するのか ― @IT情報マネジメント

    この新連載では、質的な部分に着目して、ストレージのネットワーク化をとらえ直し、ストレージ・ネットワーク導入の各段階で重要なポイントや留意点を解説する。第1回は、そもそもストレージをネットワーク化する必要性とは何なのかをあらためて考える 連載の目的 私たちの今日の生活がITによって支えられているということは、もはや説明するまでもない事実だ。このITをインフラとして支えているのが「ネットワーク」と「ストレージ」である。 PCやサーバだけではなく、携帯電話、PDA、そしてストレージ装置に至るまで、あらゆるコンピュータが「ネットワーク」で接続され、互いにやりとり(すなわち「通信」)を行い、そしてテキスト、画像、音楽、映像などあらゆる種類のデータがこのネットワークを通じて「ストレージ」(記憶装置)の中に格納されている(図1)。 連載では、このようにストレージが接続されるネットワークを「ストレー

    なぜストレージをネットワーク化するのか ― @IT情報マネジメント
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/07/11
    network storage; SAN, NAS
  • ITmedia エンタープライズ:Google、無制限オンラインストレージ機能を開発

    Googleがコンシューマーと企業に無制限のオンラインストレージを提供する新機能を構築している。複数の情報筋が伝えている。 このプロジェクトの詳細は、同社が3月3日に開いたアナリスト向け説明会の間に一時的にオンラインに掲載されたスライドプレゼンテーションに含まれていた。だが、ブログで騒がれ始めた直後に、このスライドは削除された。 Googleの広報担当者は6日、同社が一部のプレゼンテーションスライドを削除したことを認めた。「公開する予定ではなかった」ためという。この担当者は、それ以上詳しいことは明かさなかった。 これらのスライドのコメントを掲載しているブログによると、Googleは「Gdrive」「GDS」「Lighthouse」という3つのプロジェクトを進行中という。それぞれのプロジェクトは、「無限のストレージ」「無限の帯域」をもたらすことを目指していると、オンラインに投稿された、削除

    ITmedia エンタープライズ:Google、無制限オンラインストレージ機能を開発
  • ITmediaニュース:Xeroxプリンタに追跡コード――EFFが警告

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Intel Mac以外でx86対応Mac OSを走らせる手法がネットに公開

    IntelまたはAMDチップベースのあらゆるPC上で稼働するMac OS Xのインストール方法が先週インターネット上に掲載された――12日時点で幾つかのWebサイトでそれを紹介していた。 Appleは6月、2006年からMac OS XをIntelのx86アーキテクチャチップに対応させると発表した。現行のMacではIBMとFreescale Semiconductor製PowePCチップが採用されているが、同社は2000年からIntelチップ対応Mac OS Xバージョンの開発に取り組んでいる。Appleのスティーブ・ジョブズCEOは6月に、Intelへの乗り換えはIntelが今後リリースすると見込まれる省電力チップのメリットを享受するために必要だとデベロッパーに説明した。 当時Apple幹部陣は、Mac OS Xはx86を搭載したApple製ハードウェアでのみ動作すると強調。複数のMac

    Intel Mac以外でx86対応Mac OSを走らせる手法がネットに公開
  • ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)

    はてな」という名の小さな会社がある。ネット企業なのに紙と箱で進行管理し、社内会議はポッドキャスティング配信。オフィスがあるのに図書館仕事したりする変な会社だ。そこで働く“変な”社員を読み解く3回連載。第1回は、社長夫人の近藤令子さん。 渋谷駅から徒歩15分。閑静な住宅街の一角にある、ベンチャーインキュベーション施設。入り口で「取材で……」と言うだけで、警備員は行き先を言い当てる。「はてなさん、ですよね?」 今やネット誌だけではなく、一般紙やテレビの取材も殺到するネット企業「はてな」。求人広告を出せば一流企業のプログラマーの応募も相次ぐ。京都の真ん中で生まれた小さなネット企業が、渋谷の片隅で旋風を巻き起こす。 4年前、こんな会社になるとは、誰も予想できなかった。社長の、近藤令子さん(35)でさえも。 「うまくいくはずがない」――2000年の末、京都は木屋町のアイリッシュパブ。カメラマン

    ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2005/08/22
    「社長の両親は、子どもが「やりたい」と言うことに反対したことがなかったという」
  • 「南極で風力発電したい」――はてな社長はやっぱり変

    「変ですよほんと。この間も『サーバ電源を風力発電でまかないたい』って言い出すし」――はてな最高技術責任者の伊藤直也さんは、まるで彼女の話をするかのように、嬉しそうに社長の“変さ”を語る。 はてな社内で「サーバ用の電力が足りなくなりそう」と話していた時。近藤社長が「風力発電すればいい」と言い出したという。社員が「発電装置を置く土地がない」と返すと「じゃあ、(土地があって涼しそうな)南極でやろう。サーバも持って行って」と真顔で言ったとか。 南極風力発電所計画は実現しなかったようだが、冗談にしか聞こえないような型破りな計画を気で実行してしまうのが近藤社長。新サービスの開発合宿や社内会議のネット配信も、そんなふうにして生まれた。 近藤令子社長夫人によると、社長の両親は、子どもが「やりたい」と言うことに反対したことがなかったという。はてなの自由な雰囲気の源泉は、そんなところにもありそうだ。 関連記

    「南極で風力発電したい」――はてな社長はやっぱり変
  • 「自然な出会いだった」――mixiで結婚した2人

    それは自然な出会いだったと、2人は言う。素敵な人と知り合い、惹かれ合い、恋をして、結婚した。自然な成り行きだったと、2人は言う。ネットで出会った人と結婚するなんて、考えたこともなかったけれど。 ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)「mixi」で出会った2人がこの6月、結婚した。 東京の雑誌社で働くOLで、舞踏家でもあるユリヤさんと、軽井沢の老人介護士で、ジャズが好きなMottyさん。仕事趣味も住んでいる場所も、まるで違う2人。mixiじゃなければきっと、出会わなかった2人だ。 ユリヤさんがmixiを始めたのは昨年3月4日、mixi正式オープンの翌日。職場の男性から、招待メールが届いた。URLをクリックすると、彼のmixi日記の一部が見えた。「もっと読んでみたいというスケベ根性で」登録したという。 職場では見えない彼の意外な一面が見えた。参加していた他の同僚とも、日記やコメントを通じ

    「自然な出会いだった」――mixiで結婚した2人
  • ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)

    「合宿いけへん?」――はてなの近藤淳也社長がそう切り出すと、社員の大反対にあった。ブログサービス「はてなダイアリー」など、20万人以上のユーザーをかかえる、たった10人の会社。遊びに行っている暇はない。 それでも近藤社長は強行した。「きっと何かあるから」。開発者を連れて平日3日間、冬の海を見下ろす宿で過ごした。ひたすらコーディングする以外、やることがなかった。「3日間で5日分くらいの仕事ができた」 この合宿で生まれたのが、国内初のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」。合宿に行くまでの車の中で「何作ろう?」とアイデアを募り、宿でコーディングし、帰ってきた次の日にリリースした。たった4日の早業だった。 合宿は、頭をクリアにして新サービスを考え、生産性を上げるための試みだった。はてなの社員はこの1年で倍増し、組織としての形が見えてきた一方、新サービスの開発が日に日に難しくなってき

    ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)
  • Windows 2000にMS05-019のパッチ適用でスループットが大きく低下

    Microsoftが公開したサポート情報によると、Windows 2000にMS05-019のパッチを適用すると、スループットが4分の1にまで低下する可能性があるという。 Microsoftが公開したサポート情報によると、4月12日に月例パッチの1つとして公開された「MS05-019」の修正プログラムを適用すると、ネットワークのスループットが大きく低下する可能性があるという。 この問題は、Windows 2000で発生する可能性がある。Windows 2000 Service Pack 3では100Mbpsのネットワークで64KBに設定されていたTCPウインドウサイズが、MS05-019の適用により1万7520バイトに変更されてしまうために発生する。場合によってはスループットは4分の1程度にまで低下するということだ。 この問題を解決するには、レジストリを変更して「TcpWindowSize

    Windows 2000にMS05-019のパッチ適用でスループットが大きく低下